goo blog サービス終了のお知らせ 

マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

マドンナの一押しグルメ パート4

2008年10月05日 | グルメ&美味しいもの
「マドンナ一押しのグルメ」も、パート4になりました。
パート3では、皇室御用達でもある「和田金」の松阪牛・すき焼きで
舞い上がっていましたが・・・。


パート4は、食材のレベルも、調理法もイッキに落ちます。
けれど今日もマドンナの一押しグルメにお付き合いください。


043y

それからこの日記を「マドンナ一押しのグルメ」の中に入れるのは
とっても厚かましいけれど・・・・
小さな器の中に、いっぱいの愛情を感じて頂けたら嬉しいです。


今年3月の日記にも書いた、「愛情弁当の第2弾」です。
3月にお届けしたのは↓、2007年秋&2008年冬バージョン。



そして今回は2008年・春夏バージョンです。


宵っ張りで、就寝時間AM3:00、起床時間AM6:00の私が
意識もうろうとした中で作る、(危ない)愛情弁当です。(笑)
この愛情弁当は、娘と私の心を繋ぐものだと思っています。


010y

社員食堂では、日替わり定食=340円で食べられます。
けれど娘は職種柄、ランチの時間が不規則で
遅い時間に行くと定食は完売。
お昼の時間帯に行くと、ごった返している状態。


娘は時間を気にせず、仕事の合間に
更衣室でお弁当を食べるのが気楽で好きなようです。


060y

今日も会社の更衣室で、私の愛情弁当を食べながら
仕事をがんばっていることでしょう。


尚、アルバムには愛情弁当、春夏バージョン60枚の写真もアップました。
それも併せてご覧くださると嬉しいです。


                 
              

001y

桜の季節らしく、チロルチョコは春限定の「花よりだんご」だよ。
ウグイス豆も入れたよ。
アンパンマンのかまぼこ、可愛いでしょ?


003y

いかなごのくぎ煮をご飯の上に載せてあるよ。
今日は花冷えだから、スティックコーヒー入れておくよ。
食後にはあったかいコーヒー飲むんだよ。


008y

今日は、鰻ちらし(寿司)だよ。
ドラえもんグミも食べてみて。
いちごは、甘いよ。



009y

ビワの季節だよ。
初ものを食べると、長生きするんだって。
ハイチュウは、青りんご。


016y

タケノコを炊いてみた。
煮物はやっぱり下手だね。
今日のデザートは、メロンだよ。


018y

今日はオムライスだよ。
アメリカンチェリーも甘いよ。


019y

今日は高菜チャーハンだよ。
プラムの季節がやってきた。
あなたがお腹にいた時、母さんはプラムばかり食べていた。


020y

鰻ちらし(寿司)と甘夏のデザート。
マーブルチョコは、母さんの時代のチョコだよ。


022y

チャーハンを作ってみた。
キウイは、甘いよ。
アンパンマングミで元気を出して。


032y

デザートのお菓子、宮崎県のスイートポテトパイだよ。
今日のゆで卵、美味しそう。


039y

今日のお菓子は、七福神だよ。
群馬の友達が送ってくれたの。
クーのゼリーも飲んでね。


044y

チキンライスだよ。
う~ん、これはケチャップライスというべきかな?
きのこの山、チョコレートは疲れが取れるよ。


034y

マンネリのお弁当も・・・・
きっとデザートやお菓子でごまかされているのかも?
大好きなラムネ菓子だよ。


046y

いよいよ2008年の夏到来。
クーラーボックスに入れて持って行こうね。
これだと安心だ。


047y

クーラーボックスは、満載のランチ。
あなたの好きな「ごっくん馬路村」も入れておくよ。
マスカットのゼリーは、お中元のいただきもの。


048y

今日はチャーハンだよ。
すいかに、ポンジュースグミ。
お昼休みが楽しみだね。


049y

鰻ちらし(寿司)だよ。
七夕限定のキットカット。
クーラーボックスだから、チョコレートも安心だ。


055y

信州から贈ってくださった桃だよ。
メッチャ甘い桃だよ。
ハムもお中元に頂いたもの。


056y

チャーハンにしてみた。
暑い時は、白いご飯より食べやすいかな。
さくらんぼは、北海道の友人が贈ってくれたんだよ。


057y

タケノコの煮物も海老の天ぷらも
ふりかけた鮭も昨夜の残りもの。
甘栗、大好きだったね。


                               


いかがでしたか?
愛情弁当2008年、春夏バージョンです。


変わり映えのしない、ワンパターンのお弁当ですが
小さなお弁当箱の中には、母の愛情がいっぱい入っています。


娘は「お母さんの作ったお弁当は最高に美味しい」と言って食べてくれます。


それが嬉しくて、毎朝お弁当を作る私。
娘がその日一日、一生懸命、会社のために働けるようにと願いながら。


アルバムには愛情弁当、春夏バージョン60枚の写真もアップました。


Banner2_2




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする