goo blog サービス終了のお知らせ 

誠海好DIARY~海を愛し、山に惹かれ、多趣味で人生HAPPY☆

"青き海底へ潜る"、"緑き山頂へ登る"に感動し過ぎた日記なぅ📷 他に"旅行"、"鑑賞"などの多趣やワガママヒトコトも😁

オカン👵来広🚅2025年2度目

2025-07-03 | 故郷~実家・對馬
今日もソトが暑い(ゲリラ豪雨☔降らなさそう…)~🥵 MY仕事は🏢内勤で涼しいエアコン下でお勤めしてるんでNO Problemだが…退社時にモヤぁ~っとした熱風ウザぃっす
今日定時退社し、帰宅後~ MY自宅の近くの新幹線駅🚉へ19時20分到着するオカン【左の画像】(今日午前に福岡で眼科診療🏥受診してきて~ 午後にMYオススメの映画🎬『国
宝』
観てきた(長かった~ 豪華なキャスト(吉沢亮を成田凌と勘違い(MY指摘で)🤭)~ 良かった~ 感想なり)とか~)を迎えに行きました🚙(今日の晩飯は~ MY自宅の近くの新
幹線駅🚉近くのある料亭で(初めて行った)~美味しかった家庭料理なり👍また今度行ってみよう😚) 3日くらいココ滞在(月曜帰島🚢)で~ 今週はオカン孝行(土曜だけはワタクシ
は日帰り登山で遊ぶ😁)ですねぇ… 3日間(明日はワタクシ仕事🏢で~オカンはゆっくり休みんさいねぇ)家政婦(美味しぃ手料理期待🤩)宜しくお願い致しますねぇ~(笑)

MYオトン👴、傘寿㊗👏

2025-03-28 | 故郷~実家・對馬
2025弥生🎎最後の花金~🌼 今日から気温低下で少し冷えますぅ🥶(~来週火曜まで寒くなる予報🤔) MY自宅裏の大家さん家の枝垂れ桜🌸はイイ感じで咲いてます😘
話変えて🎙~MYオトン👴が今日80歳傘寿㊗になりました(仕事である漁師(”定年”という言葉はなく… 動けなくなった瞬間から漁師引退(第1次産業は殆どだね)になり
ます。ワタクシは後継ぐ気はありませんが🤭)をいつ辞めるかもしれない年齢です。)👏 今のオトンをあまり尊敬・信頼してないワタクシは優しい性格なんで~ 今日傘寿㊗を迎えた
オトンに久し振りにプレゼント🎁してきたで。オトンはプロ野球⚾の福岡ソフトバンクホークスが好きなチームなんで(ワタクシもね😜)~福岡ソフトバンクホークスのジャンパー(高価で結構質がある)をプレゼ
ントしたで【左の画像】😉 オトンよ、おめでとうな。ちゃんとオカンの言うコトを聞いて終活を送ってな…。オカンは来週明けに福岡入りで、手術入院🏥します。ワタクシは来週土曜、
福岡へ🚅~見舞い、日曜退院するオカンの付き添い、そして~約5日くらいMY自宅で過ごし😌~ オカン介護してきます(来週土曜から再来週金曜)。親を心配する時期がやってきたね😌

MySelf通ってた高校近くの神社⛩、境内立入禁止😱

2025-03-26 | 故郷~実家・對馬
MY実家・対馬で~Myself通っていた高校の近く(距離あるが…当時陸上部(中・長距離専門)で良く走りに行ったんで~近い印象だった(過去形)😃)にある和多都美神社⛩についてのネットニュース💻📱が
先日に報道😲 『「崇敬者以外立ち入り禁ず」韓国人観光客の迷惑行為に悩まされた長崎・対馬の和多都美神社』
その迷惑行為(喫煙や🚬ポイ捨て、投石、排せつとは罰当たりな…韓国のお寺でもそうやっとるのか?🤔)、去年6月に発生したと既知だが~ まだまだ続いていたんだね…しかも先日に神社職員が
行される
事態が起きたとは…韓国人観光客(釜山民やろ)春節で何かやらかすChinese寄りだわ😡 相談先の市役所や観光物産協会、長崎県警は役に立たんのかねぇ🤔 韓国人観光客だけでな
く、国内外のなどバスツアー観光目的での参入の全てを禁じたのは苦渋の決断ですねぇ😔 だけど…「神さまに対する尊崇、崇敬の念をもってきちんとお参りしてくれる人。そういう心をもった方々はご自
由にご参拝ください」
というSNS投稿もあり、Win-Winですね😌ゲーム🎮『Ghost of Tsushima』【左の画像】(ワタクシ(🎮ヘタクソなんで)はやったコトがない)の影響で人気ポイントになったもんね(旅行会社の狙い)🥴

対馬の海に幻のサメ🦈がっ!😵

2025-02-04 | 故郷~実家・對馬
先月末にMY実家・対馬で全国版報道ニュース📺📱💻が~ 『対馬で「幻のサメ」発見!メガマウスザメ暖流乗り北上か…長崎県では初』
「幻のサメ」と呼ばれる希少な「メガマウスザメ」が長崎県で初めて対馬市峰町の海岸で見つかった。日本海側で見つかったのは博多湾に次ぎ2例目。 メガマウスザメは29日朝、峰町沿岸の定置網にかかった。いったん沖に逃がしたが、30日に同町の佐賀漁港で見つかり、
31日に死んでいるのが確認された。体長は5㍍15㌢。 メガマウスザメは名前通りの巨大な口が特徴で、プランクトンを捕食。太平洋やインド洋などに生息。今回は対馬暖流に乗り北上予想。世界で確認されたメガマウスザメは250例で、このうち約30例(29列は太平洋)が日本。

スゴぃねぇ~😧(峰町はMY実家のある町の隣隣の町) 5m巨大魚が漁港内にウロウロ泳いでたら注目しますねぇ(潜って撮影したダイバーはいなかったかな?) 今の対馬の(プランクトン多か
ったかな?)
冷たくて…たった2日しか生息出来なかったのは可哀想ね😞(死因は栄養不足衰弱っぽい) ♀だそうで~ もしかしたら対馬の沖に🥚? 胎児?がおるかもね🤔

MY母校(中学校(廃校))🏫跡地が陸自訓練地🪖へ?

2024-11-20 | 故郷~実家・對馬
2024霜月🍁もあと1/3(2024年もあと41日)~先日MY実家・対馬について色々ネットサーフィン📱してたら~えっ!? と思うた記事が~😵 対馬の浅海中跡地
防衛省が取得へ 陸自、廃校の施設を訓練に活用 長崎
2020年3月末に閉校した長崎県対馬市美津島町の市立浅海中の跡地について、防衛省が取得を予定している。跡地で陸上自衛隊の
基礎訓練などを実施する。同省は25年度概算要求で土地と建物の購入費を計上しているが、金額は未公表。
跡地はワタクシが卒業したMY中学校(33~35年前に逞しく鍛えてもらった母校です。)です。校舎や体育館がまだ残って
いるんだねぇ~😲 騒音に問題ないLEVEL(周りは教員住宅(廃墟かな?))でしょうね👍(韓国人や中国人の金持ちに買収されるよりはマシ😤) 電磁波で相手の通信やレーダーを妨害する「電子戦部隊(全
国各地、離島に10か所に配置)
が配備されているニュースは既知ですが~ 対馬の陸上自衛隊(中学そして高校時代の先輩・同期・後輩何人か勤務しとる)が対馬(国よりも)を守ってくれると思い~ 賛成でしょ✋

KOREAは対馬を私有地と思うてる😩

2024-06-11 | 故郷~実家・對馬
昨日ネットサーフィン📱でニュースをチェックしてたら(あんましTVニュース見ないし)…MY実家である対馬のニュース記事が沢山😲 「なんだろう?🤔」と思い…詳細検索ググると…
『【物議】対馬で韓国人観光客が“逆ギレ”禁煙の神社で喫煙ポイ捨て注意も怒鳴り声…韓国人出入り禁止に』
韓国人とみられる観光客の迷惑行為が相次いでいるのは、長崎・対馬にある和多都美神社。1000年以上の歴史がある由緒ある神社で、神秘的な雰囲気で観光スポットとしても注目を集めていて、対馬と韓国が近いこともあり、多くの韓国人観光客が訪れてい
る。神社の敷地内で禁止されている喫煙しかも吸い殻をポイ捨てや車の逆走や迷惑駐車も起きており(注意すると暴行を受け警察沙汰になった)、こうした迷惑行為に対し神社側が境内の入り口にハングルで、「韓国人の立ち入りを禁止」する貼り紙を設置した。

なんて… 神社前で喫煙🚬ですか…罰当たりですね(韓国のお寺でも喫煙なのか?🤔)😱 そういう韓国人(対馬を盛んにしたのはKOREAと自慢)C〇〇〇Aと同類と思ってしまいますねぇ🥴

MY実家・対馬に「無印良品」🤨

2024-03-16 | 故郷~実家・對馬
今日気温20℃超え(サクラ🌸もうじき、花粉濃厚)イイ天気だったねぇ~こんな日(登山🥾絶好日和やろ🤨)なのに…ワタクシは昼前迄グッスリ爆睡(今週の現実👔で疲れ気味だし、昨夜🌃映画鑑賞🎬で遅く帰宅🚙)
話変えて🎙~先週火曜にMY実家・対馬無印良品 対馬」【右の画像】がオープンしたようだ。場所を検索すると📱…MySelf知ってる地元の食品スーパーの2階(生活用
品色々売ってた元ショッピングセンター)
じゃないですか?近くのスーパーも食品コーナーが消えて(あそこのカニレタス巻き、大好物😍だったのに😩)DAISO(100円SHOP )になっていた(去年夏休み帰省で見かけてマジ驚いた。その本社が自宅近
くだよ)
😲 オカンに先日「無印良品 対馬」出店するよと連絡したら…「誠の親友の母とオープンする日に行くよ」と返信が📱 さすが!抜かりのないMYオカン(笑) 今回の出店は
離島初の直営店であり(次はUNIQLO出店してくれないかな?)、韓国人(釜山)客も狙うって。MY実家・対馬の人口は約28000人(同級生80%ほとんどリターン帰島)で少し生活が豊かになればイイねぇ…

いつか無人島🏝になるかもしれない…MY故郷・対馬

2023-09-12 | 故郷~実家・對馬
今日のネット💻📱ニュースに~MY実家で故郷・対馬の話題が~ 数年前から議論してた「核のごみ」を対馬へ埋め立てる結論が決まりました(老人👴だらけの対馬市議会の採決
で(笑))
『対馬市議会 ”核のごみ"受け入れ推進の請願を採択 文献調査の受け入れ推進』 対馬市議会には「推進」と「誘致」、「反対」6
件、あわせて8件の請願 → 本会議(約4時間)にわたる議論の結果:「受け入れ推進」と「誘致」の請願が賛成10人/反対8人の賛成多数で採択。市長コメント🎙「将来的に本当に安心安全に住めるのか。島の独特の第一次産業が永続的に継続していけるのか。
このことが私は一番懸念している…」
やはり国からの交付金20億円が効いたんだろうね…対馬の人口は約2.8万人(ワタクシが居た頃は約6.2万人)で、島には儲かる産業がなく、島に残っ
てる若い人はわずか(学校閉校続出)… 仕事がない島民が何百?千人か… 先月の盆休み🍆に帰省🛬した時に~ ワタクシが居た頃と比べてなんか寂しい漁村風景で(オカン曰く
ジジババの過疎村」)
~ 同級生にも再会していないし~ワタクシ(定年退職しても帰らない)がこの世を去った数年後には… 故郷・対馬は無人島🏝になるかもしれない… と恐れて
いたことが現実に…
まぁ分かり切ったコトなんで(ワタクシ、島から出て行った)~ あと50年くらいは大丈夫でしょう(KOREAの領土になる噂もあったが🤣)。第1次産業(漁業林業)が盛んだっ
対馬で儲かる第4次産業革命へは厳しいな…😩【左の画像:先月帰広前に対馬空港で見つけた対馬ガイド雑誌で~内容面白そうなんで買っちゃいました😁】

2023夏休み7連休6日目~帰広🛫🚅🚃…7時間かかった😩

2023-08-16 | 故郷~実家・對馬

2023夏休み🌻7連休6日目で実家対馬滞在最終日〜昼に実家を出て🚗~空港前でオカンとバイバイし~15時半発🛫(チョット大きいでマシ😁)で福岡へ 地下鉄🚇で博多駅へ

博多駅の新幹線口へ行こうとしたら… 何ですか?こんな異様な人混みは!?(🌀7号はとっくに日本海へ去って今日晴れていますよ) みどりの窓口有人窓口(自動発券機で買
いたいですが… 障がい者割引適用されない😡)
への行列に並び~ようやく2時間かけて切符🎫購入(係員に詳しく説明してもらいましたが、指定席はなく全席自由席とか。出発時間も決まってないし。のぞみでもこだまレベルで各駅で停まる)
し~改札口の行列へ💦 座れなくてもイイから早く🚅に乗ろうっと😤乗った新幹線が運良く数分後に出発し~約1時間なら立っていられると思ったら…山口あたりで2回
停車し~広島駅へ着く前の橋上で停まり~イライラ寸前。博多駅から2時間かけてようやく帰広🚅(ワタクシが乗った🚅は16時半発) 自宅までの電車🚃は空いていて~💺座っ
たのが温泉の様でキモチ良かった😍 22時に無事帰宅し~早速晩飯でコンビニへ行き🚙~ 惣菜買って缶ビール呑みながらペロリ😋 実家から約3時間で帰るコース🛬🚅🚃ですが…
なんと約7時間かかりましたで😱まぁ帰れてない移動難民そして新大阪迄の乗客よりはマシやん😜 明日休みで良かったで~明日グッスリ爆睡するで🤪 今日の🚅混乱原因
をググッたら📱~ 博多駅の新幹線ホームのエスカレーターがなんと故障(大きな手荷物🧳が大変で人混みがハンパなく将棋倒れしそう(警察出動)。)~ 東日本(静岡東部)や岡山で大雨☔とか~午前☔で運休にな
っていた東海道新幹線が昼過ぎに復旧したり~ また運休になったりとか~🚅計画があまりサイクルしてなかったらしい。前日指定席購入(ワタクシそうしなくて良かった)しても💺座れ
ない状況(高齢者そして幼児連れが大変そう)でした。翌日(ググる📱)も🚅混乱しているようです🤭 今回の人混みでCovid-19感染拡大してる可能性ありますんで帰宅後念入り消毒😤

2023夏休み7連休5日目~精霊流し🕯塩浜叔母さん御安らかに🙏🏽

2023-08-15 | 故郷~実家・對馬
2023夏休み🌻7連休5日目〜今日は初盆🍆最終日で今夜🌃塩浜の親戚宅へ行き~夜🌃22時に海の沖へ流す精霊流し🕯(祖母初盆(15年前)以来)を見届けてきました🙏🏽


21時半には満潮(明日が新月大潮🌑)で堤防の潮位がかなり上がっていて(🌀7号の遠心力でチョット時化てた)、無事に出航出来るか心配してましたが…無事に手作り舟
を流すこと(大きなイカ釣船で運んで)が出来ました👍塩浜叔母さん、15年振りの再会ですが…御安らかに🙏🏽15年振りに再会した塩浜叔父さん、従姉兄達~次の再会は何年後ね
実家へ帰宅後~MY実家の前にある(時化とる)へ祖父母の魂を弔って送りました🙏🏽ワタクシもいつか何回かお盆へ行く機会が増えるだろうねぇ😞(両親そして親戚もかなり歳取っていますんで)

2023夏休み7連休3日目~15年振り初盆🍆

2023-08-13 | 故郷~実家・對馬
2023夏休み🌻7連休3日目〜 今年帰省🛬目的は~年始に他界した叔母(父の妹)[いつも”塩浜(地区名)おばさん”と呼んでた]の初盆🍆への参加でした😤 約25年振り
に(最後に行ったのはMY大学時代)~塩浜(MY実家の隣町の地区)にある親戚宅へ行き~叔父さん(いつもより元気なかった(先週Covid-19感染しちゃった)なぁ…😞)に15年振り(祖母の
初盆🍆以来でそれ以降はワタクシあんまし帰省しなかったし~ 帰省しても3日滞在)再会し~ 叔母さんの仏壇前【右の画像】で再会挨拶そしてワタクシが小学校~大学生だった
頃まで高いお年玉を下さった感謝と、お安らかにお眠りくださいと~合掌してきました🙏🏽昼過ぎに~塩浜叔母さんの子供達であった従姉兄(長女(MY6つ歳上で対馬の
小学校教師)、次女(MY5つ歳上で名古屋の看護婦(既婚))、長男(MY1つ歳上で長崎の中学校教師))と~ 15年振り(祖母の初盆🍆以来)に再会してきました👐 小さくなった
従姉さん達~、えっ?😲横幅大きくなってない?🤭従兄さんでした😁 従姉兄も~ ワタクシを15年振りに見て驚いた👀してました(笑) 明後日に精霊流し🕯見届けます~

2023夏休み7連休2日目。6年振りに実家・対馬へ帰省🛬

2023-08-12 | 故郷~実家・對馬
2023夏休み🌻7連休2日目〜朝7時前にスッキリ起床し~(🏨内の朝食をペロリ😋)~朝8時過ぎにチェックアウト済ませて〜地下鉄🚇で福岡空港へ。10時半発6年振りに実家対馬へ帰省🛬


小さい(39人乗りプロペラ機🛩)~🤣 迎えに来たオカンとランチで対馬あなご重をペロリ😋~ 祖父母位牌(実家には墓なし。作る予定はナシ(ワタクシ子孫残さないので🤣))があるお寺へ行き~合掌(6年振り)🙏🏽

晩飯で~隣町の料亭🥢(ワタクシ初めてなぅ)『三留』へ行き~ 両親と会席フルコースを美味しくペロリ😋し~ 叔母の初盆の話をした後に~オトン(前歯ボロボロ、👂が遠くなった、ボケ前兆)に少し
キツく説教し(オカンがいなくなった後を考えろ~っと、ワタクシは定年後には対馬へ帰らん、他界👼したら沖縄へ散骨するっと)6年振り(2019年帰省予定だったが、Covid-19緊急事態宣言でキャンセル)対馬帰省1日目(~16日(帰広)昼迄滞在)終了。

オカン帰島🚅🚢元気でねぇ~昨夜叔母(オトンの妹)逝く🙏🏼

2023-01-07 | 故郷~実家・對馬
2023年最初の連休🎌初日~正月🎍来広したオカンの帰島🚅🚢日で~昼🚅出発30分前までに~自宅近くの新幹線🚅駅へ送って🚙バイバイ~元気でね~👋 そして~作り置
きの今週分ゴハンのオカズ【右下の画像】沢山有難うね~美味しく😋頂きます 見送った後~自宅で録画してた正月🎍番組を再生視聴したり~ゆっくりSTAY HOME

話変わりますが…MY父性の親戚に悲報が… 叔母(オトンの妹)が2年前から体調(🧠病気で)崩して入院し(今年になって誰が誰か判別出来ない症状と重篤、Covid-19影響で家
族以外は面会禁止)…昨夜亡くなったと連絡が~叔母(オトンの妹)は~ワタクシにとっては礼儀・作法にはウルサい方でしたが…MY大学時代まで毎年正月🎍に高額なお年玉💴を下
さりました(感謝イッパイです) 2008年祖母の初盆から久しく再会していませんでした(2020年実家帰省🛫予定でしたが… Covid-19緊急事態宣言発令で帰れませんでした😣)が~ 叔母からのウルサい注意をも
う🦻🏼聞けなくなるとは…MATSUKO叔母さん…色々有難うございましたどうぞ安らかにお眠りください。(合掌🙏🏼)御通夜(今晩)・御葬式(明日)行けないですが(今日帰島す
るオカンに御香典渡しました)…今年の初盆(8月中旬)時期には実家帰省🛫します。そして約20年振りに親戚の家へ伺い、MATSUKO叔母さん墓前前で15年振りに挨拶します

実家最後の愛犬リン、逝く…

2021-07-21 | 故郷~実家・對馬
4年もMY実家へ帰っていませんが(2020年3月帰省予定でしたが…Covid-19第1波で断念)…オカンからのLINE📲があり… 実家最後(になるだろう)の愛犬リンちゃんが今日17時半に永眠(合掌)

先月初めから体調崩し、今月に食欲がなく大好きな散歩へ行きたがらない状況になり…今週から何も食べなくなり、趣味ゲートボールを休み傍にいたオカンから看病しても
らい… 昨夜から危篤になり、今日17時半にオカンを観て一声出して息絶えました(オカンLINEより) 苦しかっただろうが、オカンからの温かい看病で幸せだったでしょう…

リンちゃんと初めての出会いは2009年(仔犬)でした。だけど翌年2010年には大きくなり過ぎて…数年後にはロシア犬かい⁉と思うくらい大型犬並みになっていました。
(多分マムシ)に噛まれ、死にかけた頃もありましたが…オカンの看病で元気になりました。帰省ごとに私からの可愛がりを良くハナちゃんと争っていました(時に流血する
くらいレベル) かなり馬力があり、高齢である両親の散歩は大変でした(オカン、コケて顔に傷作るわ。オトンは逆に散歩させれている状態 誠海好には体重パワーに避け
られずしゃがむ) 2017年ハナちゃんが逝く10日前に帰省して、ハナちゃんに付きりでその様子を見かけたオカンが「リンにお菓子をあげて可愛がって」と…僕を久し振
りに見たリンちゃんは首を傾げて、私からのお菓子を美味そうに食べた後、声掛けたら(誠海好と認識)いきなり吠え、抱きつかれペロペロ これが最後の出会いです。

リンよ。この1か月半はシンドかっただろう…最後にオカンに看取ってもらって幸せだろうね(合掌) 一足先に待っているハナちゃんと出会って、駆け回っているだろう

冬には美味い"対馬の幸"

2021-01-25 | 故郷~実家・對馬
こんな寒い時期には、"対馬の幸"である貝柱フライ【右の画像】を食べたいなぁ~と思ったですが…先週オカンから手作り惣菜が送られて(オカンの欲しいモノをAmazonネットで買
ってあげた(支払い:勿論MY所持金)御礼)~その中にあって~今晩電子レンジチンし、美味しくー頂きました(熱々にして~タルタルソースに付けて食べるのが最高っす)
送られた惣菜で他に~ボイルした栄螺【右の画像で貝柱フライの後ろにある】(これも電子レンジチンした後にマヨネーズに付けて食べるのが美味しい)、栄螺佃煮など(スルメ
揚げ物)も~オカン、有難うね。後日に頂くね 高価なは~オトンがちゃんと漁師頑張って、オカンとの老後生活に余裕が出来る迄には断っています(オカンに送るなよと念入り伝言)
対馬にある実家へはまだ帰省していません… 去年3月に帰省予定(通ってた中学校の閉校式参加)でしたがCOVID-19でパァ~ 3年(2017年11月が帰省最後)対馬を踏んどらん…