2025文月🎋第2週日曜~朝10時前に起床し(良く寝た寝た💤)~朝昼飯🥐☕済ませ~昼にMY自宅近くの空港
近くの里山登山口へ行き🚙~
2ピークへ登ってきました😘


1ピーク目は岩🪨だらけの岩山である岩屋山(標高264㍍)へ 🥾 岩の上からの展望が最高(山頂は周りに高い🌲だらけで展望ナシ)なぅ~ キレイな青空ですが…暑いっす🥵(滝汗で登山服ビショビショ💦)

2ピーク目は小早川家九代の三男の居城🏯跡で~ ほぼコンクリート登山道(地元有志が整備?途中で登ってきた1ピーク目の巨石🪨がハッキリ見えた。)でとても歩き易かった~ 畑木山(梨羽城跡)(標高17
9㍍)へ 🥾 下山途中で新幹線幹路を通る🚅を見れました(📱検索で数分待った😁)~ 下山後、空港近くの温泉
で心体サッパリし~ 高速近くの蕎麦屋(先週も行ったし、MY
リピート蕎麦屋認定)でざるそばや天ぷらを美味しくペロリ😋し、18時に無事帰宅🚙 YAMAP📱698山で~ 来週3連休🎌に日本百名山
の何処かで700山㊗達成出来そうで😘







1ピーク目は岩🪨だらけの岩山である岩屋山(標高264㍍)へ 🥾 岩の上からの展望が最高(山頂は周りに高い🌲だらけで展望ナシ)なぅ~ キレイな青空ですが…暑いっす🥵(滝汗で登山服ビショビショ💦)




2ピーク目は小早川家九代の三男の居城🏯跡で~ ほぼコンクリート登山道(地元有志が整備?途中で登ってきた1ピーク目の巨石🪨がハッキリ見えた。)でとても歩き易かった~ 畑木山(梨羽城跡)(標高17
9㍍)へ 🥾 下山途中で新幹線幹路を通る🚅を見れました(📱検索で数分待った😁)~ 下山後、空港近くの温泉

リピート蕎麦屋認定)でざるそばや天ぷらを美味しくペロリ😋し、18時に無事帰宅🚙 YAMAP📱698山で~ 来週3連休🎌に日本百名山
