誠海好DIARY~海を愛し、山に惹かれ、多趣味で人生HAPPY☆

"青き海底へ潜る"、"緑き山頂へ登る"に感動し過ぎた日記なぅ📷 他に"旅行"、"鑑賞"などの多趣やワガママヒトコトも😁

2014年も3分の1過ぎた

2014-04-30 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
今日で卯月最後の日。昨日は昭和の日という無駄な休日(笑)2014年もあと8ヶ月(2/3)で今年1/3過ぎましたね~

ホンマに早い 明日から大型連休のひとつであるGW連休 あちこちの家やマンションに鯉幟だらけ ∥>゜))))彡<< ∥>゜))))彡

会社入社して以来(17年目ですが)、今日4月30日に仕事行くのは初めてじゃない なんか抵抗ある 当然やる気ゼロ

GW終わってもその後ダイビング予定ぎっしり 6月にオカンと北海道へ行く予定だったが…仕事の”ヤマ”だらけで多忙期間
まぁオカンとの北海道は秋 秋には連休が沢山ある&少し寒くて美味しいモノ食べたいしね オカン、待ってね

では明日福岡へ前泊し、明後日波照間島へ 透明度50m~名物・泡波~南十字星~ウヒヒ早く寝ますんでオヤスミ

2014年台風最多!?

2014-04-29 | 誠海好が見た記事、雑誌、番組
今日は昭和天皇の誕生日であった祝日で(いつか12月23日が『平成の日』と祝日になったり、2月23日が天皇誕生日となる時代がやってくるかな)、
無駄な祝日で何処へも行かず…ドロドロ愛憎劇の韓流ドラマ(何故かイライラさせられる)を見ながら…野次飛ばす誠海好の無駄な1日でした
明日朝早めに出勤して~適当に仕事やって~ 明後日出発に備えて~イロイロ確認・検索してきました いつの間にかマリアナ諸島にがっ。
でも衰弱して、日本へは行かず消滅してきそう(小笠原諸島へ潜られるダイバーがチョット可哀想)。やはり誠海好企画ツアーは~持ってますね

でもな~なんか今年台風発生ペース早くない 過去5年間ベース(1~5月(梅雨前))で調べたんけど…2010年1個、2011年2個、2012年2個、去年2個
今年(未だ4月だが)5個と増えてない おそらく6月~9月に台風が沢山やってくる(誠海好のひとり旅がない日程に)~かも

今夏に行ったことがない離島や、最後()の西表島7泊8日旅が控えているので、その時は台風ちゃん来ないでね 来たら天へ浣腸するよ
でも1回だけ台風(来ることを事前に分かっている)で沖縄のどこかホテルに閉じ込められた経験してみたい(笑) 荒れた沖縄の黒い海を撮影したい


昨日からGW?いや未だ。

2014-04-27 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
ちは。今日久し振りに昼過ぎまで爆睡 昨日からGW大型連休とマスコミが勝手に騒いでますが・・・誠海好の勤めている会社は昨日からではなく、
5月1日からです5月1日~5月6日がGW連休。元々いえば、4月29日が中途半端な曜日になったでしょ~ 月曜と水曜を有休使えば、11連休ですが…

先月ボホールで有休使ったし(1日無駄な有休でしたが)有休いっぱい残ってます(大企業病で使い難い)が…今回使うのはチョット…まぁ明日と明後日適当にやろうっと


気になるGW天気ですが…GW前半(4月末)はで気温低め GW後半は気温高めで2回目の夏を感じそう~ 最高のGWになりそう

2014春の宴in広島

2014-04-26 | 飲み会、ぉ酒、食べモノ
今日は暑いな 6日後(5日後は博多前泊でし)波照間島へ潜りに行く広島潜友と~出発決起会として~
広島駅近くの居酒屋乾杯今回が2014春の宴だね ポップな誠海好でし 夜露死苦(笑)


若返りしたハズで…間違った方向へ行ったと思いますが、誠海好ファンの皆さん、どうか嫌わないで下さい(笑) イエ~~~イ~~ 乗っているかい(苦笑) 

先週作成した”しおり”と、先月ボホールでの土産誠海好武勇伝を広島潜友へ~ 終電までと飲み合いました~ では5日後博多で~ 

最強の楽園、クック諸島

2014-04-25 | 誠海好が見た記事、雑誌、番組
今日ランチ後の昼休みにネットサーフィンしてたら…青き写真があって、思わず20インチパソコンディスプレイ画面へ飛び込みそうになった(笑)
その飛び込みそうになった記事は『フィジーとタヒチの合間に位置する最強の楽園、クック諸島へ』 ほら凄いでしょ?【右の画像】

えっフィジー、タヒチなら知ってますが・・・クック Google MAP検索したらすぐ見つかった ちょうどフィジーとタヒチの真ん中あたり
クック諸島(3つの大島と12つの小島)のひとつであるアイツタキ島【右の画像】での地形が最高らしい こんなネオンブルーが目の前にあったら
人生最高と叫びますね~ ツアーでダイビングはないけど、シュノーケルはあるらしい。かまへん かなり浅瀬だし、素潜りでも

アクセスは~…成田空港→11~12時間→ニュージーランド→4時間→クック諸島の首都ラロトンガ島→45分→最終目的地アイツタキ島
遠おおぉぉぉ過ぎぃぃるぅぅっ!!!(笑) さすがに気合が入りますね 定年後行けるかな いや老いる前に行きたいっ(笑)

沖縄離島情報コンパクト版

2014-04-24 | 誠海好が見た記事、雑誌、番組
那覇空港の書店か or 離島の書店で~ いつも買っているコンパクト(A5&B5)な書籍で”沖縄離島情報コンパクト版”。2010年に初めて購入【右下の画像で緑色の本】。

何故かA5版【右上の画像】、B5版【中央上の画像】とあって…あれこれ購入 何故か去年(2013年)購入なし(購入忘れた いや、沖縄離島ダイビング雑誌購入してそっちを忘れた 
2014年版が出版【右上の画像】したようで。買おうっと この書籍はいっぱい情報が入っていてオモロイです 月刊ダイビング雑誌と違って未だ廃棄セズ(笑)

相続く海難事故…韓国も。

2014-04-23 | 誠海好が見た記事、雑誌、番組
バリ事故、マレーシア中国人誘拐事件に続いて…先週水曜またひとつ悲惨な海難事故が起きた韓国南西沖で起きた韓国客船セウォル号沈没

死者が100人も超えて、修学旅行の学生もいて、若き学生が大勢亡くなるのは可哀想である。まだこれからという若き命にご冥福お祈りします(合掌)
セウォル号製造が日本とか、日本支援申し出拒否(日韓関係悪化?)それだけではなく近海に訓練してた米軍救助も拒否、船長が乗客より先に逃げた、
操船していたのは未だ入社4ヶ月目の女性3等航海士(24歳)だったとか悪いニュースばっかり。亡くされた学生の母が泣き崩れる場面には心痛い

おそらく事故発生の海は水温が10℃でまだ冷たいのに、600人民間ダイバーが頑張って限られた空気を頼り、37m海底捜索しているのは素晴らしい

2014GW旅程表♪

2014-04-22 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究
先週土曜にダイビング器材を送り~一昨日ユニクロへ寄って(パンツや靴下のみ購入)~ 出発日に持って行く手荷物準備完了~

あとは出発に備えて体調管理とちょい運動(笑)ですね 今回はワタシごと誠海好ツアーなんで 参加する皆に配る”しおり”
を一昨日作りました~いつもはA4サイズ1枚文面でしたが~今回は旅行会社みたいにA4サイズ1枚折った文面作ってみました

なんてマメな誠海好なんでしょ~ 血液型はO型RH+なんです…細かくやらないと気が済まない、気難しい、ワガママな誠海好でし

はい完成しました。今週土曜呑み会(決起会)で配るのが楽しみ(ボホール土産と) 表紙一部だけここにて公開します
おぉ~感心な手作りの”しおり”だっせ~。性格の長所ですが~自分企画だと何故か楽しく、細かく、責任強く、力入ってしまいます 
だけど皆さん~勘違いしないで~ 自分から勧める企画をやるけど、頼まれてやる企画はイヤですっ(不機嫌になりまっせ


昨日は2014穀雨。

2014-04-21 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
昨日は二十四節気のひとつである”穀雨”。春の雨の降る頃(最近雨ばかりだったもんね)であちこちの田畑の準備が整いそうですね

沖縄は春を過ぎ、とっくに夏が来ているに違いない。なんせ先月西表島とか八重山諸島は海開き始まったし あ~沖縄離島で自転車サイクリングしたい~

地上デジタルでハマる番組

2014-04-20 | 誠海好が見た記事、雑誌、番組
ダイビングの話ではないですが、ちょっと海の話でTV番組のネタでし。 誠海好のは韓国ドラマが多いBS放送ばかり観てますというよりも→タイマ録画してます
平日では1時間半ちょっとしか観ないし(観ない日もある)、観れなかった録画番組は金曜の夜(夜更かし)or休日にまとめて観るとか。地上波でのLive視聴は日曜だけ 

日曜は18時NHKBS『黒田官兵衛』→19時『ザ!鉄腕!DASH!』→20時『世界の果てまでイッテQ!』→21時『行列のできる法律相談所』→22時録画したNHKBS『馬医』と観ます
他には録画した水曜『世界行ってみたら』【左下の画像】、土曜18時半『満天☆青空レストラン』(沖縄編のみ)、土曜深夜『7つの海を楽しもう!』【右下の画像】とか休日に見ます。


特に水曜夜『世界行ってみたらホントはこんなトコだった』と土曜深夜『7つの海を楽しもう!世界さまぁ~リゾート』は海の話(ダイビングもあり)が多くてかなりハマります
最近放送されたメキシコのカンクン、カリブ海、マレーシア、タイのビーチとか放送されると益々海外へ潜りに行きたくなるじゃな~い いつか行ってやると野望と夢が出来ました

透明度50mのハテルマ

2014-04-19 | 八重山諸島へ潜る、行く
最近天気が良くなったり悪くなったり、気温上がったり下がったりとか4月中旬になりましたが早く南の島へ行きたい気分でイライラ
でも13日後には八重山諸島で透明度最高の海へ潜ってきます 2008年に行きたいと思いつつ、2011年X'masに行こうと思ったら欠航で断念

あれから2年半経ちましたが・・・13日後のGWには波照間島へ行ってきます 今日の夕方、ダイビング器材を一足先に行かせました


青き50mハテルマブルー【上の画像】に出逢うのが楽しみでワクワクです。あと7日(仕事はヤマではなくタニ。)仕事頑張ります(GW短いのが不満ですが
気付けば、この誠海好Blogの八重山諸島ダイブ日記ネタがとうとう100件 波照間島へ持って行きます。GW間でのBlog更新をお楽しみに

対馬の過疎化

2014-04-16 | 故郷~実家・對馬
今月はダイビングなしだが…22日後には透明度50mの海へ潜ってきます 今日のネタは実家・対馬のことで悲しいと思う話です

日本と韓国は”島根の竹島”とか”日本海”とかイロイロ揉めているな 揉めるのは構わんが、何故今の時期なのか 日本に何の恨みが
それだけではなく、なんと実家の対馬が韓国の領土になるというアホな噂が・・・。 帰省すると満更でもないくらい噂が現実化になっています

対馬で一番大きな病院が南にあるが、周りはなんと韓国観光客向けのホテルだらけ 韓国人観光客の増加に伴い、不動産が購入した模様。
北の自衛隊基地周りの土地も何故か韓国の不動産が購入してます 土地(空き地多い)を買いたがる韓国の不動産が増えているだそうです

こうなったのは日本人の若者の対馬離れ(私もですが)で過疎化になったり、観光客の差(2013年 韓国人約18万人>日本人3万~5万人のせいでもあります。
最大の原因は政府のせいでもあります(手当てや補助がない 悲しい現実である我が故郷ごと”対馬の過疎化”で将来がちょい心配(老後生活は)



未だ帰らない実家(漁村)の周りは数年経っても変わらない(落ち着きます)風景【上の画像】ですが… どうか韓国人の購入はありませんように

離島のデメリットは多くあります…例えば、毎年母の日にオカンへプレゼントしてますが、近くの花屋やインターネット(内地で販売)で購入申し込んでも…
「配送先の住所が離島となっております。誠に申し訳ございませんが、当店では離島への配送を承っておりませんので、この度のご注文はキャンセルとさせていただきます。何卒ご了承ください。」と同じ返答

はっ!? 何でやねんっっっ(怒)!!! 仕方なく…故郷・対馬にある花屋さんにインターネット注文して実家へ送らせてもらいます

2014夜桜花見

2014-04-13 | 国内での旅行、観光、鑑賞
昨日更新したBlogの続き~ 夜桜花見編~。17時になると昼間イッパイ(千人?)いたお客さん(撮影画像には写ってないが、人目が少ない瞬間を狙って撮影した)が少なくなっていた 100人も満たない


夜桜編の前に~違ったネタを 昼間でMyカメラにおもろい機能が付いてたのでそれを使い~あちこちの桜を撮ってみました。上の画像が一番お気に入り画像です


実際の空間をフィクションのようなに仕上げるドラマチックトーンや、トイフォトという効果が出る写真を撮るのがおもろい。凄くMyカメラが気に入りました。(一眼フォトいらん(笑))


17時過ぎるとさすがに世羅の夜は冷えてくる(自宅と同じく一桁温度) 18時半になってもまだ明るい19時05分(ちょい腹が減ってきた)になってやっと暗くなった


ライトアップに照らされたしだれ桜の並木道が幻想的でキレイ(待った甲斐があった) ピンクとホワイトと紫の色がmixingしていて最高っす ライトが照らされてない道は真っ暗(笑)
帰りに格安イタリアン料理店へ寄って満腹になる食べて~無事帰宅。今日4時間(そんなにっ)も花見してました(1万歩歩いた)今日付き合ってくれたダチ(帰り爆睡)、有難う

2014花見~世羅へ

2014-04-12 | 国内での旅行、観光、鑑賞
自宅の周りに咲いている桜はもう桜吹雪終了~(道路脇がピンク色葉桜状態。自宅から1時間北上すれば着く世羅町はまだ寒くて…昨日満開したと情報Get
今日は休日で引篭もりLifeだと憂鬱なので、気分晴れ×2として~気心が知れたダチと行ってきました 天気は生憎。明日(最近多いな)なのでまぁ良しとするか。


13時に自宅近くの駅へ行き、ダチを迎えて出発~14時半に現地へ着いたら…なんと駐車場が満車 しかも道路脇が長蛇の列(600台?) 凄くぉ客イッパイ(千人?)っす 
かなり離れた臨時駐車場へ停めて~幸い臨時シャトルバスもあって~ 乗って15分かけて~桜まつりが開催されている甲山ふれあいの里(かなり山奥っす)へ到着。



入門したら~しだれ桜並木道が~ 桃色と白色の桜がイッパイ~でとてもキレイ~ しだれ桜ソメイヨシノ(学校の代表的な桜)は満開八重桜は残念ながら五分咲




あちこちの桜をマクロ撮影してみました。うん。うん。道路に咲いていて良く見かける桜と違った花見です 赤い桜(?)やチューリップもあり、春を凄く感じますねっ


16時に『さくら茶屋』という喫茶店で桜大福(かなり酸っぱ甘くて美味い。自分用土産として一箱購入(笑))を食べながら~珈琲一服。17時がシャトルバス最終発なので一旦退門(再入門)して~
臨時駐車場(昼間長蛇の列だったが消えた)で停めているを取りに行って~入門ゲート近くの駐車場(昼間満車だったのに空車あり)へ停めて~夜桜を観に行き~続く

行きたかったマリンダイビングフェア2014

2014-04-08 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)

先週金曜~日曜(一昨日)に東京池袋で毎年1回開催されるダイバーイベント『マリンダイビングフェア2014』がありました~
(ちなみに招待状ハガキも届いていました(フォトコンテスト応募招待に続いて)・・・WHY!? 俺の個人情報漏れてない?(笑))

誠海好はダイバーになってから10年目で、この10年間にいつか『マリンダイビングフェア』へ行ってみようかなと思いましたが…
[マリンダイビングフェアは今年で22回目の開催だそうです。。。俺が高校2年生の頃から始まったんだね~]

今年2014年には絶対行こうかなと思いましたが~ 先月予約しょうかな?と思ってたら・・・都内ホテルが予約イッパイ
空室あるといえば・・・1泊5万円以上ホテル(苦笑) しかし、土曜に仕事入るだろうと思ぃ(やはり仕事入った)

今年も行くのを諦めた・・・くそ~行ってみたかった~関東ダイバーが羨ましい。海外の無料預け荷物容量が23kg×2だし、
沖縄へ行くのに何故か自宅近くの空港発よりも航空代金が安いっ 東京のほうが遠いよ。自宅近くの空港よりも福岡発愛用。

東京は石垣島や宮古島、しかも久米島までの直行便もあるし、ほとんど海外への直行便が多くて~海外アクセスがだし。(プチ嫉妬)

まぁボヤキでし。来年には4月3日~5日に池袋で開催されるようで年末に予約しょ~っと。人生初の夜行バスで行こうっと
来年東京へ行くだったら・・・2011年2月以来4年振りだ~ スカイツリーへも行ってみようっと 池袋もぉ初でし
で・・・来年行くともう決めました ”欲”だらけの誠海好の夢や野望がまた増えました では明日からの仕事頑張ろうっと