誠海好DIARY~海を愛し、山に惹かれ、多趣味で人生HAPPY☆

"青き海底へ潜る"、"緑き山頂へ登る"に感動し過ぎた日記なぅ📷 他に"旅行"、"鑑賞"などの多趣やワガママヒトコトも😁

2022葉月🍉最終日…夏🌻終わりか…😔

2022-08-31 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
2022葉月🍉も、まもなく~終わろうとします… 今月もあっという間だったねぇ~MYBLOGも毎日blog記事が埋まりましたねぇ(後日まとめ更新やけどね)

3年振りに潜った🤿(2回も)~とか色々楽し過ぎた思い出イッパイで、ワタクシ幸せです 明日からの秋も~休日に遊んで~楽しんでいきたいと思います MYDiving🤿
SEASON
も終わり😭~来年も🤿潜りに行けるコトを期待します 【上の画像:約3年振りに潜った🤿石垣島浜崎マリーナ(キレイな斜陽🌇だった)にて誠海好ポーズなぅ😘】

46歳になりました…アラフィー(アラフィフ)世代へ😩

2022-08-30 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究
2022夏休み3回目最終日(今夏は良く遊んだ遊んだ~悔いなし)~そして~今日…誠海好は46歳になりました 最初の感謝はオカンへ~有難う

今日は~イイ天気でしたが(明日からって😱 台風11号、九州へと思ったら沖縄ですか?🤣)…朝遅めに起きて~洗濯そしてダイビング器材🤿洗って日干ししたり~
近くのスーパーへ買い物したり~このblogネを書いたり~ゆっくりしたMY46歳最初の日でした 46歳誠海好結婚👰願望なく~46歳本年も遊び過ぎます🤪

MY45歳最後の日…帰る前に岡山産シャインマスカット🍇を😋

2022-08-29 | 国内での旅行、観光、鑑賞
2022夏休み3回目3日目~ そしてとうとう45歳最後の日になりました🤪 今日も朝早く目覚め(良く寝た寝た)~ 朝温泉でじっくり目覚める 朝6時半バイキング朝
を済ませ~ 朝7時にチェックアウト(今回の気に入ったわ。次回の安満地帰りにまた泊まるで😃)し~ 大洲を出て~北東し~香川瀬戸大橋岡山総社市へ秋フルーツBESTの
シャインマスカット🍇を買いに~ いつも買いに行った農園期待ハズレ(一応少々シャインマスカット🍇買った)で~ その後に~今春に📱リサーチしてた、井原市にある農園もう1件へ

そこの農園では朝市終わったですが~シャインマスカット🍇まだ沢山あった(質が良さそう)ので買ってきました(オカンへの送付分も含めて)~次回もココ(福山の近くなんで)で~

南下し~福山にある屋内型 複合アミューズメント施設へ行き~ランチでとろろ和え鰻丼😋、映画新作NOPE(広大な田舎町の空に突如現れた不気味な飛行物体を巡り、謎の解明の為動画撮影を試み
サプライズ・スリラー作品。)
観たり(感想は面白かった 意味が”ありえない”と分かっていたので~ 飛行物体の正体がなんか妖精みたいでしたね~🤣 子供達のイタズラ(宇宙人のマスク)に
はビビった😱けどね)~鑑賞後、同じ施設にある温泉へ行き(今日登山予定(登山夏服着てた)だったが…シャインマスカット🍇目的で止めたケド、今日暑かった🥵ので大浴場
・露天風呂・サウナでサッパリ)~気持ち良く浸かった後~晩飯でボリュームたっぷりカツ丼ペロリ😋した後~ 福山(自宅から近く楽チン)から無事帰宅 今日も良く遊んだ

3年2か月振り~8度目の安満地2日目🤿 念願のホムラハゼ❕😍

2022-08-28 | 四国南側へ潜る、行く
3年2か月振り8度目の安満地2日目🤿~ 良く眠った眠った(夜涼しかった)~ 朝5時にスッキリ目覚めた~ 安満地は昨日より落ち着いた 朝7時出航で外洋へ🚢


1本目『勤埼』で~安満地で一番好きなポイントなんです 魚群濃いし(ツバメウオグレの群れ見れた)、色んな生物が豊富(レアなホウセキカサゴは見つけられず…次回にね)で
~潜ったら(チョイうねってた)~ 青き透明度(昨日と全然違う🤣)や流れビュンビュン(浅瀬キンギョハナダイ群れがキレイでした)が最高 帰港後🚢~朝飯をペロリ😋【右上の画像】



2本目『小勤』も~ 青き透明度良かったハナヒゲウツボヤシャハゼオルトマンワラエビ赤カエルアンカオウウシロカクレエビフリソデエビ~(久し振りで~オーオー🤩)と色々見て撮ってきました


3本目はMYリクエスト通り~ SUMIさんの好意で~私だけホムラハゼが居そうな岩穴(✋しか入らない)へ案内し、私だけそこの岩穴前へ放置し~他ダイバーは別のトコロへ案内ダイビング
で(笑) 最初尻尾だけ見えて(しかも😅1㎝サイズ岩穴の奥の奥に隠れている…しかもうつ伏せでは見難く横向きor逆立ちしないと見えない~🤣)~奥へ逃げられ見えな
くなって(諦めかけた😩)~数分ジーッと凝視してたら…奇跡的に出てくれました なんとヒレ全開そして岩コケ捕食シーンも🤩 数枚激写して~再生画面確認したら~撮れて
まだSUMIさん&他ダイバーが戻っておらず…1人だけの状態ではチョット恐怖感😱感じたケドね~その恐怖感を取り除く為にまた岩穴覗いたら~顔を見せないstyleに🤣
数分後ようやく戻ってきたSUMIさんがMY肩をポンポン✋され安堵し😩~奇跡的に撮った画面を見せ歓喜の握手 他ダイバーもホムラハゼ見れて(撮るのは難しい)~
Exit。ワタクシ、ホムラハゼ(ほとんど上にへばりついてて、ワタクシは逆立ちした状態で撮ったんで全部の画像は上下逆になってます)しか見て(撮って)ません🤣 他に~しょーもーないサカナ居たが(撮ったけどイマイチで後で削除)


今日も3本を終え(ホムラハゼ見れたし、昨日より楽しかった)~帰港後🚢、ランチ~Log付け~片付け~7度目の安満地を出ました(また来るけど~凄いの生物を見つ
けてね) 途中で道の駅へ寄り、美味しそうな🍓🍧を~ その後~ 真っ直ぐ帰らず(シンドぃ😩から)大洲(松山へ下りたかったケド人多そうなんで遠慮)へ下りて~ IC近くの
1泊 隣に美味しそうな焼肉店があったので~Today晩飯で😋 焼いても柔らかいモノホン🥩で~締めの冷麺も美味し まだ明るい時間帯へ戻り~内の温泉
で、に沁み込んだMY45歳残り2日のBODYを癒し~ 20時NHK『鎌倉殿の13人を観た後~気持ち良くスコーン意識OFF 2022年夏休み3回目も…あと2日で~

3年2か月振り~8度目の安満地初日🤿

2022-08-27 | 四国南側へ潜る、行く
深夜2時過ぎ出発し~ 休憩・仮眠を挟んで~約5時間チョットで高知・安満地3年2か月振りに到着(自宅から松山へは近いんケド…松山から安満地(高速~1本だけ伸長)までは遠かったな)しました




ダイビングガイドSUMIさんと~3年2か月振り再会 今日(イイ天気)は強風で波高め(に白い波が見える)で~内海へ潜るコトに~ 3年2か月振りに~安満地へ潜っ
た感想は~濁っ透明度悪~サカナ(好きなカエルアンカオウは逢えた)イマイチ~水温冷っ(5㎜で正解🎯)~と楽しく3本潜ってきたで(夕方に波が落ち着いて~明日へ潜れそう)。

帰港後🚢~ 明日の準備を済ませ(充電)~16時過ぎに呑み(安満地そして夕陽を眺めながらの~🍺美味し)~18時からSUMIさん、オーナー耕さん&今日一緒に
潜ったダイバー数名(ほとんど岡山から)と晩宴(キライな食べ物🍄なく~美味しく頂きました)や海トークして~21時過ぎ(😪💤)に抜けてMY客室へ戻り~気持ち良く(良く呑んだ)意識OFF

2022夏休み🏖3回目準備完了~深夜🌃出発😁

2022-08-26 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究
2022葉月最後の花金🌼~そして~明日から火曜まではMY誕生㊗休暇4連休で~MY夏休み3回目😜 明日四国の南南西(3年2か月振り)へ潜り🤿に行ってきます~

久し振りに一眼レフカメラを~ 久々のセッティングに悪戦苦闘 一応コンパクトはい準備完了~ では明日…いや数時間後の深夜出発なんで~もう寝ます

2022夏休み🏖にもらったステッカーシール😁

2022-08-25 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究
2022葉月🍉もあと1週間(MY45歳もあと4日…😭)~ 2022夏休み1回目で先々々週行ってきた🛫~ 15度目の石垣島特別編第6弾(最終章なり) + 2022夏休み2回目で
先々週行ってきた~島根浜田の、しょーもーない話を~(MYBLOGのMY誕生月に全記事埋めたいという屁理屈あるんで😜) 2つの夏休みで色々ステッカーシールをもらいました【右の画像
左から~ 島根浜田で呑んだ「呑み処 神楽」から、もらった石見神楽宣伝ステッカーシール~ 石垣島へ行ってきたJAL🛫(こんな45歳オッサンを子ども扱い(障がい者対応)して
下さり有難うございます🤣)でもらった🛫宣伝ステッカーシール(SAKURA JINBE JETJA06RK🛫JINBE 737 BOEING🛫)~同じく行ってきた石垣島で2日間潜った🤿Diving Shop
POLARIS
ステッカーシール(早速MYログブックへ貼りましたが、前の店名ステッカーシールもまだ貼ったまま🤣)~ とかなり。ステッカーシールは色んなDiving Shopからもらったのが沢山あり、集め
ています(ログブック、💻、(沢山の島🏝や外国へ行ってきたぞ🛫~とHENな自慢なり😜)に貼っていますね)~ステッカーシールだけではなくマグネットも集めてる~としょーもーないコレクションしてます

MYメガネ👓新調~👓6代目だろね?

2022-08-24 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究
誠海好は仕事上でパソコン💻や小さなモノを見過ぎたせいで~ 近視(近くはよく見えるものの、遠くが見えづらくなる)である 近視用眼鏡👓で~遠くをハッキリ見えるし~寝る以外はずっと
👓付けていますね 最近💻の小さな文字や、小さいモノが見難くなった(ダイビングもmmサイズの生物や画面が3年前と比べて…ハッキリ見えん😅)…メガネ👓外せば見えるが、
外したり付けたりコロコロ動作がメンド~で🤣、2回目の夏休み🏖最終日に~メガネ買い替えを。2014年以来8年振りに視力検査をやって~、👓フレームも流行で新調してきたで

MY視力は8年前と比べて…遠いモノを見る視力は変わっていませんが、👓で近いモノを見る視力が加齢で 👓レンズも近視単焦点レンズ→遠近両方多焦点レンズへ(歳だわ)

一昨日👓出来上がったようなので【一番上の画像:ようやく青色👓フレームを 手前は現実用でマジメらしく】、昨夜引き取りに行きました 今までかけてた👓を
並べてみました~ 左上から~ 20代頃👓🕶~、アラサー頃👓🕶~2014年30代後半👓👓(8年も愛用したね)~、2018年カープ熱狂応援に合わせて🤣~レッドフレーム、沢山行った沖縄
や海外の劣化した🕶のレンズを去年変えたばかりでまだまだサングラス😎愛用で~ 今回で👓6代目になりますね(初代👓は大学の頃~ のび太みたいなダサいメガネ👓で何処へ収納したか不明😟)

2022処暑🌻 45歳最後の1週間😭

2022-08-23 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
今日もクソ蒸し暑い🥵(今年も~10月まで暑く~11月にはグンっと寒くなる予報って😳)~こんな気温(32℃)だと~青き海ったり、ボート🚢上で海風に当たった方が気持ち良さそうですね…
今月葉月もあっという間に2/3~ そして、今日は二十四節気で処暑暑さが峠を越えて後退し始める頃だそうですが~ ホンマですかねえ🤔 更に~穀物が実り始
めたり~同時に台風の季節の到来だと… 当たりですねえ🎯 今日の帰りに~ 田んぼ近くを通って~かなり🌾実って色付いており【左の画像:ボヤけた夕陽🌇とイイ感じ
】~来月には🌾収穫ですね そして~ 今、日本列島🗾の南東・南西に台風9号・10号が発生したようですが~ どっちも内地・沖縄(一応接近)へ上陸セズ、去って
いきそうな予報ですね~ 今週末のMY夏休み3回目(4連休で2日間潜り🤿に行く😜)には影響なさそうだね 敢えて~悲しいコトが… 45歳最後の1週間になりました~😢

波照間ブルー誠海好の動画(撮影者:POLARIS_CHIE)

2022-08-22 | 八重山諸島へ潜る、行く
先週金曜に涼しくなったなぁと思ったら…今日から汗ばむくらい蒸し暑さ復活🥵(こんな日は潜り🤿に行きたい) 2022夏休み1回目で先々々週行ってきた🛫~
15度目の石垣島特別編第5弾で~ ハテルマブルーに癒された~誠海好の動画(Youtube共有)🎥【左下の動画:監修・撮影:石垣島ダイビングショプPOLARIS Chieちゃん】を~
良く見ると~キラキラ✨した小さな群れ(なんとグルクンの赤ちゃん(砂埃にエサがあったようです)の様です😲)が~そして🎥最後にもうじき45歳を終える誠海好からの💋を

2022葉月🎐第3週日曜も映画🎬2本を😚…そして美味しぃグルメ🍴も😋

2022-08-21 | 誠海好が観る(た)映画、ドラマ、漫画
8月第3週日曜~ 昨夜凄い大雨(駅から自宅までの帰りは幸い止んだ🌂)でしたが~ 今日は晴れて🌞~チョイ蒸し暑い🥵 今日も~映画2本(一昨日上映新作、先月末上映新作)
観てきました😜 字幕メガネ👓を無料で借りれる(事前予約📱必要)~ 政令指定都市の隣の市(西方向)にある大型ショッピングセンター内の映画館へ 2本作品ともオモロかった~

1本目【左上の画像】ハウ:主人公(ツマラない公務員?)と保護犬🐶の絆を描いたドラマ。出会い→ハプニングで約800km離れた青森へ🐶→自殺(?)未遂の少女を助け🐶、
勇気を与える→閉店寸前の老母に店を続ける勇気を与える→自分を捨てた元・飼い主夫婦とまさかの再会(恨みなく🚙事故った元・飼い主を助ける)… →ようやく大好きな
主人公の声を追い求め、主人公が居る横浜までの🐶道のり…の終点に奇跡の再会(もうダメだ~ウルル涙😢)…そして本当の別れ(お互い死んでない)で~温かいラストの感動でした😭

2本目【右上の画像】『今夜、世界からこの恋が消えても』:恋愛小説を映画化されたラブストーリー作品。 事故で記憶障害(寝た後に起きると今までやったコトを覚えていない)になった女主
人公
と、ウソの告白(イジメされている同級生を助ける為)をした草食男子ごと彼氏(持病あり)が「お互い本気で好きにならないこと」を条件に付き合うことになり~1日限りのを積み重
ねていくが…女主人公の記憶障害が奇跡的に治りかけた日が…彼氏もうこの世に居ないという残酷な運命が…2人の為に、残酷なコト(女主人公の記憶の助けとなる手書き
日記と📱を改ざん)をした女主人公両親彼氏女主人公親友(残酷なコトをやって泣く演技にはココロ打たれました…😭)…手書き日記と📱を手元に、状況を理解した女主人公彼氏
との最初の思い出を作った場所へ再び来て、最初の思い出を思い出すことが出来た…切ない物語の結末(まぁ納得)でした 恋愛小説原作の映像化としては~オモロかった

映画1本目は9時~、2本目は11時~の予定でしたが… 2本目の字幕メガネ👓不調で上映始まって~字幕映らない~映画館へクレーム👹~謝罪され~同じ作品で16時~のを観
ることに~その間に~ランチでお洒落なレストランで~ステーキ🥩セットを~😋 食後に~今年7月にオープンしたカキ氷🍧専門店で~いつか登りたい南アルプス・八ツ岳天然氷を使っ
黒蜜きなこ🍧を😋~2本目までの待ち時間で~酸っぱいグランベリーケーキそしてキャラメルマキアートを~美味かった😋 今日は色々な趣味で満たし~満足した休日無事帰宅

2022葉月🎐第3週土曜は映画🎬3本を😚

2022-08-20 | 誠海好が観る(た)映画、ドラマ、漫画
2022葉月第3週休日~ 今日は別の趣味で~ 政令指定都市の小さな映画館(デパートの最上階でソコへはおそらく数十年振り?)へ行き~朝・昼・夜と3本(ドキュメンタリー、ヒューマン
ストーリー、パニックホラー…と)
映画鑑賞してきました(次の作品を観るまでの間に買い物~昼飯、晩飯も楽しんできたョ😋) 。観てきた3本ともオモロかった作品(1本目は観たかった作品で1か月遅れて~ココ県初上映(2週間))なり

1本目は~アルピニスト断崖絶壁に命綱なしで挑む若き天才アルピニスト(高度な技術を要する登山家)マーク氏に密着した作品。 子供の頃にADHD(注意欠陥障害)社会適応出来ず(通った学校が牢
屋って🤭)
…趣味であった登山を自己流でしながらアルピニストとしての隠れた才能を開花した天才トップクライマー。 断崖絶壁や崩れ落ちそうな氷壁を登るシーンにはハラハラドキドキでし
たねぇ😓 記録的な登頂を続けて成し遂げた後に…まさか最後(下山途中で雪崩遭遇)を迎える(2018年没 享年25歳)とは… マーク氏の良い名句「登ったら人生がシンプルになる」
「達成したこと自体が人生を変えるわけじゃない。そこに到達するまでの旅が心に残る」、息子を自由にさせた母親のとか~色々マジ感動😭した登山作品でしたね
2本目は~わたしは最悪。:女性主人公ユリヤによる人生の選択恋愛の選択を巡った異色の恋愛ドラマ作品(北欧を舞台)。 ひとりになった結末でウンウン納得でした
3本目は~哭悲 THE SADNESS:人間の凶暴性を助長するウィルスが蔓延した台湾のを舞台にした作品。感想はグロテスク地獄絵図で~後味悪い結末(1名助かった?)でした🤮

歩活継続3か月過ぎて~秋🍂に沢山歩くで👟

2022-08-19 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究
気付けば~2022葉月後半😲 最近斜陽🌇早くなったし~朝夕涼しくなりましたね~今朝出勤で家を出た時にに当たって~おっ!😲涼しっ気持ちイーでした~🤩
そして~ 2022GW明けに始めた😃歩活👣は~ 3ヶ月以上継続中でございます😃 先々週1回目、先週2回目の夏休みたっぷり歩いたし~ 週何回(夜の用事がある
場合は)か朝・夕方通勤で会社まで歩いたり(往復40分)~昼休みに会社周辺を歩いたり(30分で.。真夏はチョットキツかった…今日、久々に会社周辺ウォーキングしたで
【右の画像】涼しかった~😚)~ 通勤そして昼休みに歩かなかった日(昨日)は~夕方1時間(以上歩きたいケド…最近日没🌃早くなる…)歩いてきました(晩飯後に)~と、みっ
ちり歩活👣続けています~これからもっと涼しくなってくるので~沢山歩きますゴハンも沢山食べてるし~体重減少(現在は下げ止まり…ダイエット難しいね🤣)~まだ歩くで

島根浜田で食べた🥢酒🍶のツマミ

2022-08-18 | 飲み会、ぉ酒、食べモノ
今日紹介するBLOG記事ネタは~先週夏休み2回目で行ってきた島根・浜田で晩飯に食べた酒🍶のツマミを~ 浜田駅近く(近く)で~レトロな居酒屋🏮発見し🤩~ソコで

客少なそうで(ココ県の政令指定都市のお嬢さん1名、後から入ってきた岩国のシニア3名→→→すぐ打ち解けて~色々話した)~店内は女将さんとお爺さん2名が調理…そして、
ソコの居酒屋🏮は~ MY好きだった人気漫画美味しんぼ109巻にも紹介された呑み処 神楽【左上の画像:夜には赤🏮明る過ぎ🤣】でした~読んだ。思い出した。

酒🍶のツマミで~鳥唐揚げ厚焼き玉子🥚長芋🥔ステーキ…そして浜田名物赤てん(スケソウダラなどの魚のすり身に赤唐辛子を入れ、パン粉をつけて揚げた蒲鉾で美味しかった)と~美味しくペロリしたで😋

15度目の石垣島風景⚓そして南国の花🌺

2022-08-17 | 八重山諸島へ潜る、行く
昨日のBLOG記事に続き~2022夏休み1回目で先々週行ってきた🛫~15度目の石垣島特別編第4弾で~約3年振りに観てきた石垣島風景南国の花🌺を紹介

約3年振りの石垣島で~ 驚いた😲のは竹富町役場がキレイに新しくなった【右上の画像】んですねぇ…他にはリピートしてた未来型カプセルホテル跡地… 石垣島は東横インOnly

15度目の石垣島で見た、真夏にもキレイに咲いてた南国の花🌺にも癒されたで~ 左から~アリアケカズラアサヒカズラハイビスカスサンダンガヒメキランソウですね(ネット検索したで😫)