昨日の続き投稿記事

です

クレーム防止の一言ですが、心臓の悪い方、怖がりさんは最後の文章や一番下にある最後の画像はあんまりじっくり見ないほうがイイ

です(笑)
昨日の蒲刈島&呉観光を終えて~帰りに自宅までのナビ

設定したら、通ったことがないルート(一番近道らしい)もあってそれを選択

結局は高いところへ行って降りるルート

途中でなんと呉市内のイルミネーションを発見

近くの路上駐車場へ

停めて(30分100円)~今年初のイルミネーション

観光でし

数分歩いて夜景

楽しめました
呉のシンボルである
”巨大碇”や大和ミュージアムにあった
ゼロ戦や
大和がありました

イイっすね~

X'mas終わったのに人イッパイ。来年も何処かのイルミネーション

観に行こうかな


タンカー

(?)らしいイルミネーションもあり

帰り道(山道)に、どっかで聞いたことがある
”灰ヶ峰”山頂の案内板があってスマホ

で調べたら夜景

スポットだって

寄り道しちゃいました

山頂へ行こう

と思いましたら・・・雪が残っていて道路が凍っていたのでUターン下山

下山の途中でキレイな呉市内の夜景【上の中央

画像】が見れました

とってもキレイ
ここはちょい不気味な道路でしたが、白い看板があってライト照らすと「お願い」の文字が見えて・・・不法投棄防止かなっと思い運転しながら続きを見てみると・・・
「女性の・・・白骨死体・・・」
キャアアアぁぁぁ 怖あえぇ嗚呼嗚呼
と嗚咽!し、
「何もない!見てない!」「科学は科学」「南無阿弥陀仏・・・」と唱え、急ぎの


下山
昨日のことが気になり・・・今日明るいうちに(笑)

調べたら・・・
11年前の未解決事件に関わってました

上の右画像は

マップで発見

夜景スポットでもあり、
心霊スポットでも有名でした
どっかで聞いたこと&見たことがある
”灰ヶ峰”でしたが、思い出しました
今年最悪の事件であった『少女死体遺棄事件』の場所でした・・・
キャアアぁぁ
山頂

展望台へ行きたかったが・・・もぅあの山へ行かない

隣りの助手席にダチがいて良かった

下山の途中で頭に冷たい気配がして髪が揺れたのは気のせい

