goo blog サービス終了のお知らせ 

9月20日☆晩ごはん

2008-09-21 08:55:18 | おもてなし・お祝いごはん

本人もお昼頃まで忘れていた誕生日!!
娘も前の晩気付いて・・・
ちゃーんと覚えていた私は、
前の日に買い物に行って、
朝からケーキを焼いて串カツの用意をしました

そんなお誕生日の晩ごはん


串カツ

テーブルの上で、電磁調理器+フタ付フライパンで、
揚げながらいただきます。




揚げたては、めちゃうま

豚ヒレ、秋鮭、じゃがいも、れんこん、玉ねぎ、しいたけです。



タルタルソースも自家製
ゆで卵、自家製ピクルス、玉ねぎに、マヨネーズ、レモン汁、塩コショウを混ぜ混ぜ・・・
たくさん作りすぎてしまったので、秋鮭にたっぷりのせていただきました。

奥のソースは、
トンカツソース、ケチャップ、ごま油、すりゴマを混ぜたもの!
マリオママちゃんに教えてもらったソースです
旦那ちゃんは、ウスターソース派ですが・・・。




中華おこわ

もち米100%、蒸し器で作りました
家にあった材料で作ったので、
自家製チャーシュー、人参、干ししいたけが入っているだけです。
干し海老がなかったので不安だったけど、美味しく出来ました




タコとセロリのサラダ

タコとセロリにポン酢をかけて、
熱々に熱した(煙が出るくらい)ごま油を、セロリめがけて、ジュッとかけます。
セロリは葉っぱの部分も入れちゃいます。



あんまり年はとってほしくないけど・・・

お誕生日おめでとう










8月8日☆お誕生日の晩ごはん

2008-08-09 11:24:26 | おもてなし・お祝いごはん


昨日の晩ごはん

娘からのリクエストは、<お任せおかず>
いつものことですが、酒の肴おかずが色々並んでいるのがいいんだそうです

「串カツにする?」と提案したら、
「だって、串カツにしたら、串カツだけになるやろ~?」と言われました

なので、娘の大好きなネギトロ、からあげ・・・でお誕生日パーティーです


ネギトロ

コープさんの冷凍です!
1人分ずつ入っているので使いやすく、
生臭さも全然なくて、美味しいのでお気に入りです




からあげ・スイートチリソース

いつもより味付けを控えめにして、スイートチリソースをかけて食べました




タコとキュウリの韓国風

タコとキュウリをコチュジャンベースのタレで和えました。





ポテトサラダ・バジル風味


バジルペーストを入れてみました!


生玉ねぎを入れると息子が嫌がるので、最近は炒めていたのですが、
どうしても甘くなる
昨日はスライサーでスライスして、いつもより少し量を控えめに・・・
何も言わずに食べていました

生で食べる玉ねぎスライス!
面倒だけど、最近はスライサーを使うようにしています。
もちろん冷水につけて!
やっぱり包丁で切るのと全然薄さが違って美味しいみたいです(今頃気付きました




オクラとキュウリの明太子ディップ



*****



 お誕生日おめでとう  

やっぱりお誕生日はうれしいみたいです。
1日中ルンルンでした


*****

一昨日のお昼ごはん


とんこつラーメン
ごはん

3人で2玉なので、ごはんつきです。
チャーシューがなかったので、
薄切り豚肉を炒めて甘辛味をつけて、チャーシュー風に!

市販の生ラーメンですが、イマイチのお味なので、
母は韓国唐辛子を入れて辛々ラーメンにして食べました。
しょう油味がイマイチの時は、酢少々とラー油たっぷりを入れると



昨日のお昼ごはん


釜玉うどん

時間があるときは、ゆるめの温泉卵を使うのですが、
昨日は生卵で作りました。
冷凍うどんを使います。
ゆでたてを卵とからめ、めんつゆを薄めずにかけます。
天かすとネギをのせて!

超簡単メニューです

お昼ごはん、ちょっと疲れ気味な感じでしょうか・・・



おうちランチ

2008-07-03 16:02:43 | おもてなし・お祝いごはん


ご近所の友達、Mさん、Iちゃんを招いてランチです
いつも3人で、月1くらいはランチに行ってたのですが、
この半年くらいMさんもIちゃんも忙しかったので、久々です。

早くしないともうすぐ夏休みだし・・・
Iちゃんに赤ちゃんが産まれたばかりなので、おうちランチになりました。

お客さんの時も、いつも作っているメニューばかりです


トマトの冷製パスタ

今日はアンチョビー入り!
そういえば前にTVでやってて、美味しかったな~と思い出したので、
バルサミコ酢とレモン汁も入れました。



鶏のグリル

鶏モモ肉に、ハーブソルトをふってグリルで焼きました。
ハーブソルトふりすぎたみたいで、しょっぱかったです





ズッキーニのフライ

いつものスイートチリソースで!



パン

昨日のパン、ちょっと大きいので半分に切って、トースターで温めました。



それからデザートは、

ふわチョコ

アーモンドプラリネ!
前回は勝手に省略したけど、今回は入れてみました。
なくても美味しかったけど、あるのとないのでは、全然味が違うようです


*****

子供達は帰って来たけど、すぐに遊びに行ってしまいました!
せっかくケーキがあったのに・・・


6月6日☆お誕生日の晩ごはん

2008-06-07 08:54:56 | おもてなし・お祝いごはん

昨日の晩ごはん

誕生日ということで、
息子からのリクエストは<ハンバーグ>!!
でもパーティーっぽくないので、
勝手に変更・・・・

ミートローフ

あまり変わらないかな・・・
でも型に入れてオーブン任せなので、
バタバタする時には、こっちの方が楽チンです!



ジェノベーゼ

前日の騒ぎで、あんなに心配してたバジルだけど、早速使ってます
ソースはバジル、松の実、にんにく、オリーブオイル、粉チーズをミキサーにかけて作ります
配合は適当です

そのままのバジルは食べない息子ですが、
これはバジルとわかっていても、美味しいらしいです。
何がどう違うのかわからない・・・



サラダ

サニーレタス、水菜、アスパラ、トマト、ゆで卵、ツナのサラダです。
ドレッシングは、マヨネーズ、酢、レモン汁、砂糖、みりん、粗びき黒コショウで作りました。

あとは
オニオンスープと、
子供達は
ごはんも食べてました。



 お誕生日おめでとう


*****

今日は旦那ちゃんは仕事、
息子はバアちゃんに預けて・・・

娘と2人でおでかけです



3月3日☆ひなまつりの晩ごはん

2008-03-03 21:18:03 | おもてなし・お祝いごはん

今日の晩ごはん

サーモンとイカのお寿司
鰆の春巻き
串カツ
茶碗蒸し



サーモンとイカで棒寿司のようにしてみました。
居酒屋で食べたお寿司を再現してみたかったのですが、ちょっと違うかな~



鰆の春巻き

鰆、長ネギ、しょうが、エリンギ、ロースハムが入ってます。



串カツ

豚肉です。



茶碗蒸し

今日は一人分ずつ蒸しました。



それから・・・・

いちごタルトの断面図

いまいちキレイに切れてませんが
今日のデザートです

今日はお雛様だからと思って頑張ったので、疲れました






お正月

2008-01-03 10:21:07 | おもてなし・お祝いごはん
おけましておめでとうございます

今年もよい年でありますように・・・


さてさて、おせちのアップが遅くなってしまいました。

実は31日の午後から、熱でダウンしてしておりました

旦那ちゃんには「毎晩毎晩、遅~までパソコンやっと~からやろ!!」

と言われ・・・ハイ、まったくその通りで、返す言葉がありません

で、なんとかここまで作ったおせち



大皿に並べただけです

葉っぱとか使って、きれいに盛り付けしたいんだけど、それはこれからの「課題」ということで!





黒豆
数の子
伊達巻き
田作り
かまぼこ

今年初めて伊達巻きに挑戦しました

息子のリクエストで。卵とはんぺんをミキサーでガーッとして、オーブンで焼いて巻くだけ!
とっても簡単だった


それから

エビの甘辛煮
ぶりの塩焼き
煮豚
洋風栗きんとん


栗きんとんは毎年スイートポテト風

茶巾絞りを娘に頼んだので、大きさバラバラ

とりあえずキレイなのを並べてみました。




それから

煮しめ



あとは

お刺身

大葉を買い忘れて、盛り付けもイマイチ




お雑煮

鶏肉の入ったすまし風です。



毎年こんな感じ!

体調の悪かった私は、ほとんど何も食べれなかった








昨日は私の実家へ・・・

せっかく作ったおせちだから持参

オードブル容器に並べました



今日は昼から旦那ちゃんの実家へ行って来ま~す