昨日はバアちゃん家に行っていたので、
晩ごはんの写真がありません。
代わりに今朝の朝定食
です。
昨日のお昼ごはんは・・・
ジェノベーゼ
高校野球、兵庫県負けちゃいました。
昨日の9回裏、
惜しかったな~
でも最後まで張ったね!!と、
母の気持ちで見てるので、涙出そうでした
高校野球、
つい最近まで、家では私一人で岡山応援してたけど、
私もすっかり兵庫県民かしらね~
娘が高校生になって、
兵庫県の高校を身近に感じるようになったのかな。
結婚してからも20年だけど、
実は私は神戸市垂水区生まれ。
幼稚園に入る前まで神戸に住んでいたらしい。
私の記憶にはありませんが
もう岡山よりこっちの方が長いんですよね
7月4日(木)の朝ごはん
今日は息子もお弁当がいらないので、
旦那ちゃんのお弁当だけで、楽勝
時間があったので、盛り付けを丁寧に・・・♪
残り物ばっかりですけど(鮭は焼いた!)
ごはん
豆腐とワカメのおみそ汁
ナスの炒め煮
鮭
きんぴらごぼう
オクラ(マヨ)
トマト
ぬか漬けきゅうり
昆布の佃煮
昨日の夕方の雨はすごかったですね~。
今日もまた降るそうですが、
普通に降ってほしいものです
中学校は今日明日と市内の総体だけど、
陸上部はいつも土日なので、
毎年この日は、学校で2時間のプリント学習です
朝ごはんもついでに・・・
6月13日(木)の朝ごはんは、ごはん
おみそ汁(大根・ワカメ・油揚げ)
小松菜のゴマ和え
鯵のおろしポン酢和え(干物の残りで)
人参とツナのサラダ
ちくわとピーマンのきんぴら
昆布の佃煮
ぬか漬けキュウリ
納豆
キュウリの塩昆布和え
味のり
でした。
今日は忙しい
今日の朝ごはんは、
・にゅうめん
・おにぎり
でした。
☆ ☆ ☆
今日はyukoちんと、
娘達の学校の文化祭に行ってきました*\(^o^)/*
面白かった*\(^o^)/*
模擬店では、チヂミをいただきました。
いろんなタレがあったけど、私はチリソースで!
美味しかったので、
今度真似してみようと思います(*^o^*)
展示をみたり、ステージ発表をみたり、
10時頃~2時半まで、たっぷり楽しませてもらいました。
その後もイオンでお茶しながらお喋りして、
晩ごはんのお買い物して、
家に帰ったのは5時(^^;;
1日遊べたな♪
☆ ☆ ☆
パソコン、みーこさんのおかげで、復活しました*\(^o^)/*
ボロなので、パソコンのせいだと思ってたら、
そうじゃなかったみたいです!
ありがとうございました(*^^*)
本当によかった!
デジカメ画像は、またUPします♪
今日の朝ごはんは、ごはん
おみそ汁(玉ねぎ・シメジ・油揚げ・ワカメ)
鯵のひらき
キャベツとコーンのツナサラダ
ぬか漬けきゅうり
納豆
昆布の佃煮
味海苔
でした。
梅雨だというのに、雨が全然降りません。
台風もそれたみたいだし、
今日もいいお天気です
暑いし
洗濯物がよく乾いていいけど、
水不足も心配です。
今日の朝ごはんは・・・ごはん
キャベツと油揚げのおみそ汁
メンチカツとじ
鰯の梅煮
トマト
それから、また忘れるところだった・・・パイン
すぐに出せるように、切ってタッパーに入れてるのだけど、
晩ごはんの時も、朝ごはんの時も忘れてばかりです
最近パインにはまってます
それからコレは、昨日(日曜日)の朝ごはん
娘は昨日も試合でした。
土曜日の残りのピザと・・・
からあげサンド
土曜日の残りのから揚げを、ホームベーカリーで焼いた全粒粉パンにはさみました。
このパン、イマイチ。
ホームベーカリー、あまりよろしくないようです
今日の朝ごはんごはん
豆腐とワカメのおみそ汁
牛肉のしぐれ煮
なめたけ
ぬか漬けきゅうり
納豆
さつま揚げと野菜のきんぴら
キュウリのピリ辛漬け
昆布の佃煮
味のり
あまり代わり映えしませんが・・・
今日は息子の誕生日。
15歳になりました
久しぶりに朝ごはん記事です。
カテゴリーに《朝ごはん》作ってるけど、
UPするの2年以上ぶりみたいです
少しずつ小皿に並べて・・・
こんなスタイルはどうでしょうごはん
玉ねぎとワカメのおみそ汁
牛肉のしぐれ煮
さつま揚げと野菜のきんぴら
鶏ハム・プチトマトのマリネ・サニーレタス
納豆
キュウリのぬか漬け
時間は朝6時です