暇人に見て欲しいBLOG

別称(蔑称)、「暇人地獄」。たぶん駄文。フリマ始めました。遊戯王投資額はフルタイム給料の4年分(苦笑)。

かった。

2012年05月24日 20時51分25秒 | おしらせ
 カッターロボという雑魚モンスターが1000円以上で取引されています。
 なぜ?(苦笑)

 最近寒かったり暑かったりですね。
 今日はちと寒いです。
 早速、今日買ったカードを公開します。
 この辺りのカードはまだ遊戯王カードも黎明期だったような気がします。
 最初のピークかな。
 遊戯王が第2期に移行した辺りですね。
 その頃はまだ第何期とか呼ばれてなかったし、ルールに初めてスペルスピードやチェーンという概念が登場した時でした。
 魔法と罠にアイコンが表記されるようになったり、イラストや説明文の枠がせばまったり広がったり、右下に銀が施されたり。
 ストラクチャーデッキが初めて登場したり。
 あの頃が懐かしい。
 バンダイ版→コナミ版の時ほどの衝撃はないにせよ、ルールやカードフォーマットが変わったりしたのは新鮮でした。
 それにしても、ガチャガチャ(ガチャポン、ガシャポン)に入っていた時はビックリしたなぁ(苦笑)。
 カード曲がるじゃん!!
 あれ実際はどうだったんだろう?
 買った人が周りにいなかったので不明ですが。
 とりあえず、バンダイ版から始めた私にとっては、コナミ版はニセモノというイメージでした。
 あの暗い雰囲気のカードが最初は少し怖かった。
 戸惑いながらも無事、コナミ版に移行できました。
 レッドアイズの守備力が400下がったのは納得いかなかったけれど(苦笑)。
 と。
 思い出してみると不満はつきものでしたね(苦笑)。
 第3期に入ってから少しして遊戯王引退。
 もともと第2期でカードの購入をやめ、デュエルだけしてました。
 デュエルすらやらなくなったのが第3期。
 単純に、新しいカードを覚えるのがめんどくさくなったんですよね(苦笑)。
 パック買いとかする余裕なかったし。
 傷ありの単品で買うしかなかった。
 化石デッキ。
 新時代を帯刀して生きるような、生きた化石デッキで勝負してました。
 負けまくっていたけれど(苦笑)。
 いつもいつもいつも運が悪かった。
 相手は快調こっちは不調。
 勝てるわけがない、と。
 そんな、諦観ばかりがふきだまり……
 お金もないので辞めました。
 当時はケータイもパソコンもなく、情報源がなかった。
 お店で売られている値段だけが情報でした。

 とか書いたまま下書き保存していた日記を発見。
 保存されていたということは何かがあって中断していたのだろうけれど、何があったのか。
 謎です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿