メモリを4Gにしてから処理速度も上がりましたが使用OSが32ビットのXPのため認識する領域は3.25Gに留まっています。
そこで昨今、注目度が上がっている技術がRAMディスクというもので本来HDDで扱う一時的キャッシュを管理外領域のメモリに任せることでアクセススピードを上げるというものです。
今回、私が買ったのはソースネクストの「驚速RAMディスク」。
元はアイ・オーデータ製(らしい)の「RamPhantom」をベースに一部の仕様を変更したソフトです。
購入にあたって地元のあちこちのPCパーツを扱うお店を探し回ったすえに手に入れた品物ですがこのソフト結構前に作られたものでして
管理外のメモリを使用できない
という本来の目的の遂行が出来ないという落とし穴がありました(汗)。
管理外のものが使える最新版は元のソフトのメーカーさんのダイレクト販売で入手するよりはないですね。
しかし割り当てメモリは700Mとはいえ導入する前よりはかなり早くなりました。
完璧を求めるのであれば前述の方法となりますが現状でもかなり早いので当分はこのままでもよさそうです(苦笑)。
そこで昨今、注目度が上がっている技術がRAMディスクというもので本来HDDで扱う一時的キャッシュを管理外領域のメモリに任せることでアクセススピードを上げるというものです。
今回、私が買ったのはソースネクストの「驚速RAMディスク」。
元はアイ・オーデータ製(らしい)の「RamPhantom」をベースに一部の仕様を変更したソフトです。
購入にあたって地元のあちこちのPCパーツを扱うお店を探し回ったすえに手に入れた品物ですがこのソフト結構前に作られたものでして
管理外のメモリを使用できない
という本来の目的の遂行が出来ないという落とし穴がありました(汗)。
管理外のものが使える最新版は元のソフトのメーカーさんのダイレクト販売で入手するよりはないですね。
しかし割り当てメモリは700Mとはいえ導入する前よりはかなり早くなりました。
完璧を求めるのであれば前述の方法となりますが現状でもかなり早いので当分はこのままでもよさそうです(苦笑)。