音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

あと2回

2023-06-12 21:00:00 | 日本
日曜日はいずみホール「宮城道雄をしのぶ夕べ」コンサートに行ってきました。
母、4月23日に肩を剥離骨折してからお箏どころか食事も作れず、5月18日にギブスがとれ、リハビリ開始。

まだ、痛いそうですが、自分で置き針を打って6月11日本番。

82歳、ようやります。
そして、母の師匠中島警子先生97歳。
昨年脳梗塞で倒れられた後、復活。
心配していましたが、最後の舞台挨拶で車椅子で出てこられました。
支えられながらも立ち上がり、スピーチされました。

「新音、昔は労音と言っていましたが、およそ50年前に毎年宮城道雄先生をしのぶ夕べをと、お話しがあった時に50年くらいなら続けられるでしょうと言うことでお受けしました。みなさまにお願いです。」
「今回で第48回。48年目なのです。なので、後2年。後2年。続けさせて下さい。

この年代の方は強いです。
終演後、出て来られて
「みんな、100歳まで元気にいましょうね。」と、みんなと握手しておられました。
きっとあと2回、いやもっと続けられるでしょう。

私も応援しています。

今日のプログラムではありませんが、

「日蓮」
昭和29年宮城道雄が7世上人佐野前光の詞に作曲しました。
日蓮の生涯を「胎動、黎明、予言、旋風、自覚、静寂」に分けて描かれています。
箏、三絃、十七弦、笙、胡弓、尺八、合唱、打物による大合奏曲です。
胎動:
御法のままに 生くべしと
御仏の道 証しゆく
若き聖の 祈りこそ
汚濁の現世 寂光(じゃっこう)の
花の香りに 包むべし

黎明:
卯月も末の 暁天(ぎょうてん)に
大日天子 おろがみて
啓(ひら)く七字の 秘密こそ
人世を救う 大真理
宇宙を照らす 大光明

予言:
迷うともがら 正法を
謗(そ)しれば招く 国難に
日輪かげり 国昏し(くらし)
ただみさとしに 還る時
天地に光 和らぎて充つ

旋風:
街に巷に 説くところ
いよよに募る 大旋風
やぶれし肌の 血潮さえ
真紅にたぎり 常しえに
聖火と燃えて 消ゆるなし

自覚:
雪に閉されし 北海の
流され人の そのかみに
御使いとして 御仏の
末法流布の みむねをば
かしこみ受けし 人ぞかし

静寂:
父母を弔う 経声に
鹿も和し啼く 山の庵
いよよに澄める 御心に
記す真理の 御さとしは
末法濁世に しみるなり





最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1948219suisen)
2023-06-12 10:04:57
おはようございます。

「労音」…懐かしいですね。私も昔入っていました。

戦中を経た人は強いですね。私の母も強い人でした。
返信する
Unknown (馬鹿も一心。)
2023-06-12 12:34:15
パイプオルガンにある学校🏫卒業
卒業式の、パイプオルガンの響きは
忘れません!
返信する
Unknown (よっちゃん)
2023-06-12 18:11:21
凄い❣️
返信する
日本の歌 (takan32)
2023-06-12 19:58:02
久米さんへ、私のブログにいいね!をありがとうございます。
最近、日本の昔の歌を歌われるオペラ歌手や合唱団が増えてきましたね。人気があるのでしょう。
返信する
Unknown (ソラ)
2023-06-12 20:46:23
久しぶりに迫力ある演奏を聴かせていただきました。
叔母が師範でよく国立劇場や上野の文化会館などで演奏会に参加していて 私もよく裏方手伝いましたが亡くなり30年くらいすっかり離れてましたが 今日のブログ拝見して思い出しました。

生田流?ですかね、大勢の方々で壮大な舞台を見せてもらいました。
ありがとうございます。
返信する
Unknown (m-fluteangel16)
2023-06-13 21:16:14
@1948219suisen さん、おはようございます。
「労音」に入っておられたのですね。
本当にあの世代は強いです。
お母様もそうだったのですね!
返信する
Unknown (m-fluteangel16)
2023-06-13 21:20:01
馬鹿も一心さん、パイプオルガンのある学校なんて素晴らしいですね。
心に残る卒業式だったのですね。
返信する
Unknown (m-fluteangel16)
2023-06-13 21:20:41
よっちゃんさん、凄いですね!
返信する
Unknown (m-fluteangel16)
2023-06-13 21:26:35
@takan32 さん、いつもありがとうございます。
日本の昔の歌を歌われる方、増えているのですね。
素晴らしい曲もたくさんありますものね!
返信する
Unknown (m-fluteangel16)
2023-06-13 21:35:20
ソラさん、貴重なお話しありがとうございます。
叔母さまが、師範でいらしたのですね。
国立劇場や上野文化会館!素晴らしいです。お手伝いもされていたのですね。
生田流ですね。
素晴らしい演奏でしょう?
返信する

コメントを投稿