梅干のうた

餓死するまで作り続ける!
餓死するまで食べ続ける!

安く!美味しく!日々工夫食生活

2014-09-06 | たべもん
岐阜に引越した頃の私は、京都での生活と比べて不便でならず、
なのに今は、岐阜生活は物価が安くて助かっていたなぁ~~と、
ついついまだまだ、ついこの前までの過去を引きずりがちデス。

だってアータ、岐阜スーパーは夕方6時を過ぎると半額シール!

岐阜の6時と京都の6時には、2~3時間の時差がある感じダッ。

特に京都人はケチん坊なのか、そう簡単に半額にはしませんな。

『気に入らんのやったら、買わんといておくれやすぅ』オーラ

えぇ~~~い、負けてはなりますま~~い!!で、見極める私。




国産鶏ムネ肉がグラム38円で、2枚入りパックのをカゴに入れて、
自家製・薬膳味噌漬けにします。取り敢えず買うて、漬込むノダ。

木の実やレーズン入りの、この味噌は使い勝手がヨロスィのこと。

●ナッツ&レーズンで、甘辛☆薬膳味噌●

冷蔵保存で(一週間以内?)、都合のいい時用にスタンバイです。

先日は、手羽中をそのまんま焼いて焦がしちまいましたけれども、
表面を洗い流すか、拭き払えば、Doにでも使える素材になるハズ。


同じく、70円の天然鰤の身も薬膳味噌漬けにしておきましたわ~♪




こちらは見切り品の大根。68円。

(私達、可哀想なモノ同士なのか~?)可哀想で、思わずカゴへと。

どれだけ作っておいても困りませんから、切干大根にしてもいいし、
もしアレなら、大好物の『なます』にしても簡単で美味すぃ~一品。

この大根は明日の宿題用で、他の買い物客達との温度差を感じつつ。
(だって他の客と私、全然、取り合いになりません・・・)


──────────

本日のカワイイ~~、クック



紐をカジカジ中・・・






にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ

クックと私の、バターナッツ調理

2014-09-06 | たべもん
日中、腰痛にヤラレて寝てばかりいたら夜になって眠れなくなり、
寝るのは諦めて(すごい時間に!)ブログを綴りませう。

痛かったのは左腰で、百均の青竹踏みを当てて仰向けに寝ていて、
すると嘘のように痛いのが消えていました。

チープな百均の青竹踏み、肩凝りにも効くし、使えるヤツですわ。


さ~て、一昨日のバターナッツカボチャ!!




縦半分に切るとこんな感じ。上半身(?)には種がなく、
下半身のボテッとした部分にのみ、少し詰まっている程度です。
果肉は素晴らすぃ~~ほど、強烈なパンプキン・イエロー。
そして下半身の方が、味が良いとのネット情報でしたけど。

あ、私が買うてきたバターナッツは京都府産で、1つ1kg以上!

でで、これ全部を使うのは多過ぎ~ですから、取り敢えず半分。
ででで、残り半分は種だけ出してラップをして野菜室へと。。。

普通にいつものように種を捨てようとした、その時です。
ナイスアイデアが浮びましたとさ。

クックのおやつに使えるのではないかと

オカメインコに与えてもいいものなのかどうかをネットで調べ、
おっけ~のようでしたから、ワタを除いて干すことにしましょ




もっとキレイにワタを取り除きなさいよ~~!の、いい加減さ

調べついでに、他にはどんなものが小鳥に喜んで貰えるのかと、
(喜ぶ、喜ばないってのは、個体差があるのは当然だとしても)
と、と、と、小松菜やハコベ以外に、身近な食物がた~くさん

菜っ葉類はだいたい大丈夫らしいものの、中にはNGなものも!!

でもウチのクックは、最初はビビって食べてくれぬことが多くて、
ヒマワリの種なんか見向きもしなかったのに、今では大好物です。

そういや~~、食べ物ではないけど綿棒もそうでしたなぁあ。。。

なのでカボチャの種も、初めは知らん顔をされそうですけどねぃ。


一方の私ゃ~~そんなクックと比べ、最初っから好奇心旺盛派で、
バターナッツの味がどんなものなのか、興味津々でなりませんっ!

バターナッツを買うた日の夜、厚切りベーコンを買い足しました。




★バターナッツ南瓜のベーコン炒め レシピ・作り方★
 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
コチラのレシピに従い(しかし、しめじは省きました☆)、
めっちゃ簡単にちゃちゃっと炒めて、パスタを加え食することに。

カボチャのカホリはしますが、カボチャとは何かがチガウのです。

人参とサツマイモを足して、割ったような味と食感?

それが『バターナッツ』といふものなのでせうか~。
歯応えは人参、味はサツマイモ、風味は間違いなくカボチャ・・・


お味はバッチリ、ウマ~~ウマ~~で大満足。
ベーコンのコクとよく合っていて、美味しく完食でしたよ。
(パスタに使ったのは、炒めた具材の半分量です)

しめじはモチロン、チーズや生クリームを加えても美味しい筈ダ。

半分残っている炒めたのは、どうやって食べるか?
と、まだある生の半個分の調理法も考えなくっ茶。

プリンやケーキ生地に加えているレシピもあり、ナルホドと納得。

あと、あと、生食もイケルそ~~なので、サラダでもエエかなぁ。

きっとこれ、餡子加工をしてもベチャ~~とならず、旨いのでは?

・・・って私、甘いものを作ることが殆どなくて、やらへんけど。


──────────

AM5:00

ようやく襲ってきた睡魔・・・(生活のリズムが狂いますなぁあ)



にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ