梅干のうた

餓死するまで作り続ける!
餓死するまで食べ続ける!

薬膳味噌で仕込む、白菜キムチ

2014-09-26 | たべもん
岐阜寮ん時には、私がクックの首周りをナデナデでシアワセ~♪

それなのに近頃は私の指を見るだけで、嫌がりますから哀しく。
かろうじてチューだけはさせてくれるので、チューしまくり中。




今日もまた、チューだけで我慢か・・・と(私ゃオッサンか?)

・・・と、思いきや?!恐る恐る指を近付け、ナデナデをする。

あ~~~ん、クック、ユルユル気持ち良さそうですやんかぁあ

今日は何度も何度もナデナデをさせてくれて、めっちゃ不思議。


そういやクックは、コップに氷を入れる音でピーピ-鳴いたり、
ちり紙交換の軽トラスピーカーにも、やたらと反応をしますの。

・・・岐阜では聞かへん音だったから?引越して、ゴメ~~ン


──────────




炊き上がった『梅酢ご飯』、2合半分のを小分けして冷蔵保存。

梅酢ご飯ってば、めさめさ美味すぃ!これからも続けるつもり。
岐阜寮ん時は電子レンジがありましたけれども、今はないので、
(炊飯器と同じく、買う予定がなく)焼おにぎりや、雑炊で!!


ところで昨日、今どき破格値の白菜を一玉、ゲットしましただ。




小ぶりではあるものの税抜き価格158円、目的もなくカゴへと。


どないしよ~~?入院食の『ポン酢和え!』とか思い付く一方、
『少量キムチでエエのとちゃう?』と聞こえた、キムチの神様。


洗った白菜を四つに割って、しばらく天日干しにしましてから~




干します~~、干します~~。(※本当はこの過程は要らない)

適当に刻んで、梅酢に漬込みました。これは初めての試みかと。


梅酢漬込み、約半日後が経過。洗って絞り後に味付け漬込みは?




薬膳味噌、ニラ、ニンニク、生姜、ナンプラー、干しエビ、、、


エエ具合で、このまま明日まで常温



にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ




『梅酢ご飯』新米さんいらっしゃ~い!

2014-09-26 | うめのもん
朝9時半キッカリに、近所のスーパーへ突っ走るオバハン

今日は米5kgと、トイレットペーパーが広告の品ですから!!

狙っているものは皆さん同じで、レジに並ぶと私の前の人も、
お米とトイレットペーパー・・・(たぶんその人も自転車?)
全然知らない者同士ですがなんとなく目と目で会話の私たち。

スーパーからの帰り道は、かなり命懸け。近いからいいケド。




福井県産・華越前 新米ですよんっ♪

5kgで1280円って、めっちゃお買い得で超~~ありがたや~

夏には雨が多かったのに、福井県は豊作だったのでしょうか?
こんな値段で買えるなんてウソみたい~~~と、ネット検索。

す、す、するとですね、、、すごーーーく評判の悪い噂がっ
パサパサだの、不味いだの、値段と比例するとかとか、云々。

でも、もう買うてしもた。先に調べておけばヨカッタのかぁ。


やや焦るものの、お米はお米や!!ありがたく頂かなアカン☆

ゆうべブログのコメ欄に、あっこさんがタイムリーな話題を

お料理好きの整体師さんからの情報とのこと、、、

>梅酢ご飯

>お米 三合
>梅酢100cc
>梅干一個
>しめじ適当

>で水分量はいつもの量に合わせで炊く



お米が不味かろうが、どうであろうが、試したかった私です。
だって、ほら~~、持て余し過ぎの梅酢利用に最適ですから。


教えて頂いたレシピ通りに計量、米は普段通りに研ぎまして、
しめじは『多いか?』と思いつつも大好きなので、2パック

意外にも?計算高い想像力豊かな私が選んだのは、細い株の
しめじちゃんたち。←その方が、ご飯粒と交わり合い易い!




私の炊飯器(土鍋ですが)は、2合までしか炊けませんので、
最初は、まず、レシピに従うために骨董品の無水鍋の出番ダ

たっぷりのしめじから出る水分もあるでしょうし、う~~ん、
『水分量はいつもの量』がビミョ~~。新米ですから1割増か。

あとはいつもの手順で、ドキドキで、いつものように炊くだけ。

炊き方レシピ、米3合の場合は、コチラ

私ゃ~もう二度と、電気炊飯器生活に、よう戻らん気がします。




炊き上がり→蒸らし後の図。ん~いいカホリ~~に、うっとり

美味しそうなカホリの漂う中、全体をザックリと混ぜ合せます。




そのついでに、味見をします。

全くパサパサと違う、ツヤツヤでめっちゃ美味しいですのこと

梅風味はモチロンのことで、しめじのお出汁がエエ塩梅ですわ。

『白ご飯命!』の方には、どうなのかがわかりませんけれども、
私は元々、押し麦や雑穀を混ぜて炊くような人種なのでね、、、


梅酢の、しめじご飯はおむすびにして冷蔵保存をしましょうか。

焼おにぎりやら、お茶漬けで食べたらいいと思いますからねぇ。


それから、それから本日、またまた調子に乗って(?)保存食。


にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ