
レコードと楽器と私
NINTENDO switchとかプロジェクターとかテレビとかMac miniとかいっぱい器械を所有しているけれど、最終的に部屋にどうしても必要なのはレコードと楽器。 もちろ...

SUVの走破性
そもそも、SUVに走破性なんて不要だって人もいる。 なので、平気で2WD買ったりする。 いやいや、都市部での走行性能と燃費ならコンパクトカーやワゴン、積載性ならミニバンの方が上...

スピーカー選びのジェダイ
僕がJBL4312MⅡWXを厳選4候補から選んだ理由 長年愛用してきたスピーカーが遂に壊れた いきなりですが、長年愛用してきた自宅の自作スピーカーがとうとう壊れてし...

サンメドウズとスタッドレス(トーヨータイヤ)感触
サンメドウズ清里スキー場に行ってきた。 快晴に恵まれ、絶好のコンディション。 富士山までクッキリ。 ...

中華テレビ
1年前くらいに購入した中国製のハイセンスというセンスのない名前のメーカーの43インチ4Kテレビ、まだ現役かな? と、ふと思ってamazon覗いてみたら、全く同じテレビがまだラ...

Apple musicの解説いらんだろって話
Appleミュージック、なんか解説が書いてある。 これが、どれもこれも的を射ていない。 ...

miwaさん「バレンタインが今年もやってくる」発売日に思うことつらつら
文章、長くなります。多分… 火曜日にフラゲしたmiwaさんの新譜、2日間聴き込んで特典のBlu-rayも全て観覧。 新曲は全3曲。アルバム対象...

iPhone 14proを買おうかどうか?
この写真、現在使用しているiPhone 12pro。 購入してから丸2年以上が経過した。 2010年6月2...

新宿西口とNIKON1J5と部屋鍋
ダウンコートを着込んで外出したら、想定外の暖かさ。 歩いているうちに汗ばんできた2月日曜日の午後。 ...

結論:激安オーディオでも超高級より良いサウンド聴けます
書斎のサブシステム、というかMacBookに接続するAppleミュージック再生システムはBose 111ADと1705II。 スピーカーの111ADは中古を1万円程度で購入。...