声の仕事とスローライフ

ただ今、仕事と趣味との半スローライフ実践中。遠方の知人友人への近況報告と、忘れっぽい自分のためのWeb忘備録です。

趣味か遊びか

2020-08-01 11:32:00 | Diary
“男の料理”とタグづけて書きませんか?と

goo blogから案内が来たので夫の料理について書かさせてもらう事にした。


最近は、

ようやく味付けのコツがわかってきたようだけれど

35年間も付き合っているワリには

味覚が違いすぎて、

味付けではぶつかる事が多すぎる…


特にサバの味噌煮。

私は生姜を効かせた甘辛いコッテリしたのが好きだけれど

夫のは当初、味噌スープの中にサバの切り身が浮いている…

見た目もマズそうだが、

味付けも味噌の味のみで、塩っぱくて食べられたシロモノではなかった。


今は滅多に料理をしない私だが

都内にいる長男の好物がサバの味噌煮だった事もあって

彼らが家にいた頃は、よく作っていた。


10年ほど前から料理を趣味にし始めた夫は

スーパーや道の駅などでの食材探しが楽しいらしく、

そこに無いものは通販で購入する拘りぶりで、

夫婦2人なのに我が家のエンゲル係数は、平均の25%よりかなり高めだ。

コロナ禍で、外食を控えた分、食費が減るかと思いきや

野菜の高騰で、また一気に上がってしまった。

しかも、困ったことに

2人しかいないのに夫は5、6人分の料理を作る。

残って捨てるのがもったいないので、

翌日、そのまた翌日も冷蔵庫から取り出して私が食べるハメになる。

この前、3日間食べ続けたカボチャと小豆のイトコ煮には…本当に参った。
(ー ー;)

なぜ2人分の分量で作れないのかと訊くと、

「もともと売ってる材料の分量が多いためだ、2人分で売ってるものはないんだよ」

と、

言い訳をするが、
何度も、それを繰り返す夫は、

たぶん、

出来上がった際の料理の量を想像するのが苦手なのだ。

この量の問題を解決するにはどうすれば良いのか…。

ちなみに夫の料理は、

思い付きのオリジナルが多く、レシピどおりに作る事はない。

一度、クックパッドを見ながら作った事があるらしいが、

手順が悪かったのか、思うように出来ず、自分でもマズいと思ったらしい。

トップの写真は、

夫の定番料理になった

“巣篭もり料理”

いつも下に何かが隠れている…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Halのお尻

2020-08-01 07:27:00 | 大型犬との生活
午後から晴れると

必ずドライブがてら散歩に出かける。

Halはドライブが大好きらしい。

家の周りを散歩して帰ってくる時も車の前で立ち止まって、

どこか連れて行け、というような顔で私をみる。

ハガキをポストに入れるだけでも

コンビニでボールペンの芯を買う時でも

Halは一緒に行きたがる。


最近は、主に車で15分程度の場所を探してドライブ散歩するのだが、

車内でのHalは以前にも増してリラックスできている様子、

その理由は私が一緒に後部座席に座っているからだ…。


左側に私、その右にHal、とポジションは決まっている。

ところが、

Halはだんだんと私のほうに身体をすり寄せてきて、

くるりと横向きになりお尻を私の右膝の上に乗せてくる…

とっても変な形だが、
このポーズがHalは一番好きらしい。

私のほうは、そのポーズとHalのお尻の重みに、笑いながらも

運転中の夫に

「重い!」と訴えるのだが、

Halは、知らんぷりをして横向きのまま外の景色を眺めている…

膝に乗ったお尻の暖かさと重みは

息子たちが小さい頃に感じた充実感を思い出させる。

Halは、やっぱり三番目の息子なんだなぁ…。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゾウであるワケ

2020-08-01 07:26:00 | 大型犬との生活
とうとう境界線を超えた…

前回の入れ替えはいつだったか?


冬は乾燥が酷いから、
たぶんそのままだったと思うが…

今年は、
霧の出やすい春より前だったかな?


550mlの容器の1cm上まで水が溜まっている。


それはそうと、

数多い乾燥剤の中で、なぜ私はこの製品を買い続けるのだろうか…?


もっと良い製品もあるのではなかろうか?


それに、

以前から気になっていた事だけれど


なぜ「ゾウ」なんだろう?

カバではいけないのか?

水とりカバさん、でも良さそうだが…。


ネーミングは大事だ。

売れるか売れないかはネーミングで決まると言っても過言ではない。

考えてみると

ゾウさん、

のほうが昔から有名な童謡もあるし

(カバさんの歌は知らない)

親しみが湧くということかな?


最近、

Halはワンチュールの舐め方が上手になった。

最初は、一気に全部飲み込むのではないか?

アレはネコ同様に、小型犬向きの製品だから

Halのような大型犬には向かないのではなかろうか、

と思っていたが、
どうやら考えすぎだったようだ。

♪チュール、チュールワンチュール♫

と歌いながら舐めさせていると

オッサン犬のくせに、まるでゴジラの幼獣のようなまん丸な目で

必死に、舐めている。

CMとおんなじだ。


水とりゾウさん同様、

ニャンチュールとワンチュールは
とても優れたネーミングだと思う。

やっぱり、

成功のカギはネーミングだな。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする