全国970箇所「道の駅」北海道~沖縄まで!!

自由、気ままにできるかどうか道の駅のゴム印スタンプを収集しています。現在120余スタンプですょ。Live to die

10月14日(木)おめでとう33人

2010-10-14 13:51:15 | ★③(は)お父さんの閑話365日(転載)
10月14日(木)おめでとう33人

チリの鉱山で地底に閉じ込められていた作業員の「奇跡の救出」は日本時間の昨日午前11時過ぎから始まり現在も続いている。今日中には33人全員の救出が終わる予定である。

最初に救出されたフロレンシオ・アバロスさんを乗せたカプセルがゆっくりと地上に引き上げられ、扉が開いてサングラスで目を保護したアバロスさんがしっかりした足取りで大地を踏みしめた。実況で伝えられたその瞬間は感動の一語に尽きる。待ち構えた肉親と硬く抱き合ったその姿に世界中の人が祝福を送ったことだろう。

救出された人たちがゆっくり静養してトラウマもなく平常の生活に戻れるように祈っている。人間は長い間隔絶された場所に閉じ込められていると、肉体的にも精神的にも計り知れないダメージを受ける。救出されたときは平常に見えても、突然興奮状態に陥ったり、悪夢に苛まれて眠れなくなったりすることがあると専門家は指摘している。

稀有の体験を映画化することが決まり、会見や手記の依頼もきているという。マスコミや映画産業がわれ先にと焦る気持ちは分かるけれども、すべては当事者が日常生活を平穏に送れるようになってからにして欲しい。

全世界の目を釘付けにした救出作戦を、救出された人々の今後の生活も含めてハッピーエンドに出来るように祈念している。

三鷹市のNTT技術史料館見学

2010-10-14 07:24:33 | ■⑪大事な言葉★観たい映画★
三鷹市のNTT技術史料館見学
■懐かしいミニFAXが展示されていた。アマ無線で電波を利用したMINI-FAXで遊んだ。
周波数を常時受信にするとFAX用紙がトグロを巻いている。(笑)直にあきた。
他に、PCM24方式の装置や交換機C400やC63交換機があり懐かしかった。



人生の言葉・キリスト教

2010-10-14 05:15:26 | ■⑪大事な言葉★観たい映画★
■キリストはみづから燃え尽きようとする一本のローソクにそつくりである。
芥川龍之介 「続西方の人」

■愛は神より出ず。およそ愛ある者は、神より生まれ、神を知るなり。愛なき者は、神を知らず、神は愛なればなり。
ヨハネ 「新約聖書ーヨハネ第一書四章七~八節」

■我なんじらに告ぐ、今より後、なんじらの子の、全能者の右に坐し、天の雲に乗りて来るを見ん。
イエス 「新約聖書-マタイ伝二十六章六十四節」

■求めよ、さらぼ与えられん。たずねよ、さらば見出さん。門を叩け、さらば開かれん。すべて求むる者は得、たずぬる者は見出し、門をたたく者は開かるるなり。
イエス 「新約聖書-マタイ伝七章七~八節」

■教会は謙譲を教えるとともに、みずから謙譲を学ばねばならない。
バーナード・ショー 「セント・ジョーン-序」

■私はキリスト教に対するこの永遠の弾劾を壁という壁、壁さえあればどこでも書き付けたい。私は盲目でも読める文字を持っている。私はキリスト教を一大呪詛と呼ぶ。
ニーチェ 「反キリスト」

■自然法則はキリストを欺瞞の真只中に生きさせたし、キリストを欺瞞のために死なせた。
ドストエフスキー 「悪霊」

■十字架は重い。しかし不思議なことに、それは汝を担うが、汝はそれをほとんど担ったことがない。
ヒルティ 「眠られぬ夜のために」

■女性が聖書を彼女の権利の特権と考える限り、女性は男性の奴隷である。聖書は女性によって書かれたものではない。
インガソル 「男・女・子供の自由」

■真の宗教の創立、これがイエスの業である。彼ののちは、もうただ発展させ、豊富にするだけのことである。
ルナン 「イエス伝」

■神の国を何になずらえ、如何なる譬えをもて示さん。一粒の芥種のごとし、地に播く時は、世にある万の種より小なれども、既に播きて生え出ずれば、万の野菜よりは大きく、かつ大なる枝を出して、空の鳥その蔭に棲み得るほどになるなり。
イエス 「新約聖書-マルコ伝四章三十~三十二節」

■神の怒りは不義をもて真理を阻む人の、もろもろの不敬と不義とに対いて天より顕わる。
パウロ 「新約聖書-ロマ書一章十八~十九節」

■人間のどんな誤りも、どんな不忠実も、イエスの福音から、その中に含まれた真理を除くことはできない。
シュヴァイツァー 「キリスト教と世界の宗教」

■聖書のインスピレーションは、それを読む紳士の無知に依存する。
インガソル (ニューヨークにおける講演-1881)

■聖書は教義ではなくて文学である。
サンタヤナ 「スピノザ倫理学(1)の序論」

■聖書は信仰の本であり、教義の本であり、道徳の本であり、宗教の本であり、神からの特別の黙示の本であるが、人間自身の個人的責任、人間自身の尊さ、同胞との平等を教える本でもある。
ダニエル・ウェブスター (バンカー・ヒル一記念碑の講演-1843/6)

■昔は貧者の一揆、今は富者の組合。
クレマンソー 「語録」
悲観をその基盤とし、不幸と悲哀を善とするこの道徳…この善悪の価値表は、速やかに破り捨てなければならない。
ニーチェ 「善悪の彼岸」

■不死不滅はキリスト教の栄光ある発見である。
チャニング 「不死」

■来世がないとしたならば、キリスト教の教義は永遠に残る世界の欺瞞である。
マーチン・スコット 「宗教と常識」

人生の言葉

2010-10-14 05:07:44 | ■⑪大事な言葉★観たい映画★
人生の言葉

■クリストはみづから燃え尽きようとする一本のローソクにそつくりである。
芥川龍之介 「続西方の人」

■愛は神より出ず。およそ愛ある者は、神より生まれ、神を知るなり。愛なき者は、神を知らず、神は愛なればなり。
ヨハネ 「新約聖書ーヨハネ第一書四章七~八節」

■我なんじらに告ぐ、今より後、なんじらの子の、全能者の右に坐し、天の雲に乗りて来るを見ん。
イエス 「新約聖書-マタイ伝二十六章六十四節」

■求めよ、さらぼ与えられん。たずねよ、さらば見出さん。門を叩け、さらば開かれん。すべて求むる者は得、たずぬる者は見出し、門をたたく者は開かるるなり。
イエス 「新約聖書-マタイ伝七章七~八節」

■教会は謙譲を教えるとともに、みずから謙譲を学ばねばならない。
バーナード・ショー 「セント・ジョーン-序」

■私はキリスト教に対するこの永遠の弾劾を壁という壁、壁さえあればどこでも書き付けたい。私は盲目でも読める文字を持っている。私はキリスト教を一大呪詛と呼ぶ。
ニーチェ 「反キリスト」

■自然法則はキリストを欺瞞の真只中に生きさせたし、キリストを欺瞞のために死なせた。
ドストエフスキー 「悪霊」

■十字架は重い。しかし不思議なことに、それは汝を担うが、汝はそれをほとんど担ったことがない。
ヒルティ 「眠られぬ夜のために」

■女性が聖書を彼女の権利の特権と考える限り、女性は男性の奴隷である。聖書は女性によって書かれたものではない。
インガソル 「男・女・子供の自由」

■真の宗教の創立、これがイエスの業である。彼ののちは、もうただ発展させ、豊富にするだけのことである。
ルナン 「イエス伝」

■神の国を何になずらえ、如何なる譬えをもて示さん。一粒の芥種のごとし、地に播く時は、世にある万の種より小なれども、既に播きて生え出ずれば、万の野菜よりは大きく、かつ大なる枝を出して、空の鳥その蔭に棲み得るほどになるなり。
イエス 「新約聖書-マルコ伝四章三十~三十二節」

■神の怒りは不義をもて真理を阻む人の、もろもろの不敬と不義とに対いて天より顕わる。
パウロ 「新約聖書-ロマ書一章十八~十九節」

■人間のどんな誤りも、どんな不忠実も、イエスの福音から、その中に含まれた真理を除くことはできない。
シュヴァイツァー 「キリスト教と世界の宗教」

■聖書のインスピレーションは、それを読む紳士の無知に依存する。
インガソル (ニューヨークにおける講演-1881)

■聖書は教義ではなくて文学である。
サンタヤナ 「スピノザ倫理学(1)の序論」

■聖書は信仰の本であり、教義の本であり、道徳の本であり、宗教の本であり、神からの特別の黙示の本であるが、人間自身の個人的責任、人間自身の尊さ、同胞との平等を教える本でもある。
ダニエル・ウェブスター (バンカー・ヒル一記念碑の講演-1843/6)

■昔は貧者の一揆、今は富者の組合。
クレマンソー 「語録」
悲観をその基盤とし、不幸と悲哀を善とするこの道徳…この善悪の価値表は、速やかに破り捨てなければならない。
ニーチェ 「善悪の彼岸」

■不死不滅はキリスト教の栄光ある発見である。
チャニング 「不死」

■来世がないとしたならば、キリスト教の教義は永遠に残る世界の欺瞞である。
マーチン・スコット 「宗教と常識」