goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ野帳(下関市在住おやじ土地家屋調査士の業務日誌)

山口県下関市在住のオヤジです。何気なく目にした測量の現場や日常の風景なんかの写真を気ままに綴っています。

お世話してません

2025年05月05日 | 写真色々
今年も薔薇🌹が咲いてくれました
お世話してません
今日は
仕事も兼ねて防府方面に参ります
世間では連休みたいですが、😸
天気は良い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップの球根

2025年03月12日 | 写真色々
去年咲いたチューリップの球根を植えてみたら、芽が出てきました
花咲くかな?
命は不思議ですなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪国の人は大変だ

2025年02月08日 | 写真色々
下関では年に1回、雪が積もるけれども、家にじっとしていればいいだけで
これが何か月も続くとなるとか
考えられん
雪国の人は大変だ
事故に気をつけて乗り切ってほしい⛄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い車よ、ありがとう

2024年12月27日 | 写真色々
年末に、今まであちこちドライブに行った赤い車を乗り換えることにしました
色々思い出はありますが
感謝して送ります




今度は、青い車です
安全第一!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミネの冬用グローブ

2024年11月25日 | 写真色々
近所にハードオフがオープンしてなかなか行けなかったけど
今日晩飯前にちょっと覗いたら
コミネの冬用グローブが約半額であったので買いました
中古品ですが、ほぼ新品

寒いのにバイク乗るんかいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプロケットとチェーンの交換

2024年09月07日 | 写真色々
Z125も走行距離15000キロを超え、スプロケットとチェーンの交換時期に来たようです、仕事で宇部市役所に来たあと山口市のカワサキプラザ店にバイク🏍️を持ち込みました
前後タイヤ交換と合わせて
5万位の出費になりそうです(泣)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっさり系で

2024年09月02日 | 写真色々
年いくと
極力あっさり系で
行かないと


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年越し鍋🍲やきうどん

2023年12月31日 | 写真色々
年末年始は、徳島経由東京まで、お墓参りと孫の顔を拝みに参ります
2日は、母校京都産業大学の応答に国立競技場に行きます!
頑張ろう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Z125でウロウロする 中距離編

2021年07月07日 | 写真色々


ちょいと法務局宇部支局まで



ちょいと山陽小野田の漁協付近まで



ここにバイクを止めて



週末の宇部市中村の立会のあいさつ回り
山陽小野田市の漁師町の雰囲気を残すところにお住まいの方は、まだ近い方で、
お一人の方は千葉県市原市にお住まいでした
たまたま立会い予定日は、所用で宇部市に帰省するとのことで、立ち会っていただけるとのご返事をいただきました
こういう時は、何故だかうれしいもんです

なんとか成立させねば、、



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下の畑におり〼 キュウリ

2021年06月27日 | 写真色々
ホームセンターで買って来たキュウリ
育つもんですね
一つもいで、ホルモン焼のつまみとしましょう
ばあちゃん、ママに感謝!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下の畑におり〼 雑草とピーマン

2021年06月24日 | 写真色々
ばあちゃんに、あれだけ「農作業は無駄や、買った方が効率がいいやろ」とか言っていたのに
何と、無駄と思える農作業に暇をみつけては精を出し、はまってしまっているオヤジであった



失敗することもあるやろうと、ホームセンターで出来るだけ安い苗をチマチマと買ってきては
せっせと植えているおり〼



しかし、えらいもんでズブの素人がやっても、何とか目が出るもんです
ひょっとして、これはピーマンと違うか?



こっちは、枝豆やろ?

益々はまってしまい、雑草を切り分けつつ耕作面積を広げようとするオヤジであった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジ z125でウロウロする4

2021年06月17日 | 写真色々
「ただ身すがらにと出で立ちはべるを、」
今も昔も旅支度は、色色めんどくさいもんですが、
本当に旅好きの人は、その準備期間がここち良いらしいです

バイクにバックを付けただけでも気分が変わります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジ 薔薇

2021年06月16日 | 写真色々
相方は、薔薇が好きだったので欠かさないようにしたいのですが
花屋さんでも結構割高な方で
切花は、それこそ「花の命は短くて、」

今回のは、よくもっている方です
薔薇は、他の花と別にした方がもちが良い感じです

「草の戸も住み替はる代ぞ雛の家」
落ちついたら、z125で岬めぐりでもしてみたいもんです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジ Z125PROに乗る

2021年06月04日 | 写真色々
何を考えたか、約30年ぶりにバイクにまたがりました
KAWASAKIのZ125PRO最終型です



大昔は、相方を乗せて北海道半周ツーリングに出かけたこともあります
その時は、SUZUKI GSX750E4というやつでおとなしいスタイルながらパワーだけはすごいというバイクでした

走るシケインとなりながら、60過ぎの老ライダー
事故らんように気を付けねばなりません
安全第一!

宇部に書類を持っていくときに、帰りに小野田の見晴らしのいい場所で一息入れました
また思い出の場所に行ってみたいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下の畑におり〼 いつまでおるの?

2021年05月24日 | 写真色々
アグリカルチャーをレクチャーしてくれるパーソンがナッシングなので
って、いきなりのルー大柴語で語ですが



ネット情報ですと、うちの玉ねぎも取り入れ時期が来たらしい
相方が買ってきた苗も、立派な玉ねぎになったようです



ばあちゃんの仕事場に玉ねぎを吊るしました
これで良いかな?

何時もありがたいルーチンワーク
玉ねぎの収穫も終わり、もうすぐ夏がきぬ、、か
神にねぎまつる日々を過ごさねば
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする