goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ野帳(下関市在住おやじ土地家屋調査士の業務日誌)

山口県下関市在住のオヤジです。何気なく目にした測量の現場や日常の風景なんかの写真を気ままに綴っています。

無料化したら、、

2010年01月04日 | 2010年世界遺産の旅
高速道路を無料化したら、、
どうなるやろか?

予測はつきませんが、
夕暮れの石見銀山に、函館や所沢のナンバーの車を見かけました。

フェリーは贅沢な乗り物となってしまうのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも行き当たりばっ旅

2010年01月04日 | 2010年世界遺産の旅
何時ものことながら
行き当たりばっ旅で御座います。

下関の自宅に着いたのが午後九時過ぎでした。
反対車線上り方向は、Uターンラッシュで混んでたなぁ
皆さん事故の無いように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋滞回避

2010年01月04日 | 2010年世界遺産の旅
二日三日と外に出ましたので
渋滞にはぶつかりませんでした。
本日四日は実は
柳川と八女支局に行ってきました。
休日割引千円で官公庁が開いている日は
滅多にないもんで、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

此の道はいつか来た道

2010年01月04日 | 2010年世界遺産の旅
日本国中
よく似た風景が一昔は有ったと思いますが
なかなか保存するのが難しいのでしょう
古い町並みを散歩してから帰りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石見銀山街道

2010年01月04日 | 2010年世界遺産の旅
よくぞ世界遺産に登録されたというような
ひっそりとした街並みでした。

鉱山の坑道は
時間切れで観ることができず、、残念
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殿中でござる

2010年01月04日 | 2010年世界遺産の旅
オヤジの脳裏には
刃傷松の廊下のBGMが流れていた。

播州でも城が違うがな、
それにあれは江戸城内での事ですやろ?

戯言を言いつつ、、
次回岡山経由石見銀山への旅へ続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千姫

2010年01月04日 | 2010年世界遺産の旅
千姫は此方の出ですか?
葵三代ケーブルテレビで
視て勉強しなければ、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鷺城

2010年01月04日 | 2010年世界遺産の旅
オヤジは、始めてかと思いきや
可也以前に一度来ていた事を、駐車場に入るときに思い出した、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 近場で世界遺産の旅

2010年01月04日 | 2010年世界遺産の旅
中国地方5県のうち4県をウロウロしました。
チョットばあちゃんには、きつかったかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする