この間の休日は下関市中央体育館で
次男にとって中学時代
最後の卓球大会がありました。
大会会場は無風状態を保つため
エアコンは使いません。
しかも大方の窓は締め切りで
いつも蒸し暑いです。
選手も観客も、一定時間ごとに
金魚が水面に口を出すように
外に出て呼吸を整えてまた中には入ります。
これってエコでしょうか?
次男にとって中学時代
最後の卓球大会がありました。
大会会場は無風状態を保つため
エアコンは使いません。
しかも大方の窓は締め切りで
いつも蒸し暑いです。
選手も観客も、一定時間ごとに
金魚が水面に口を出すように
外に出て呼吸を整えてまた中には入ります。
これってエコでしょうか?