goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ野帳(下関市在住おやじ土地家屋調査士の業務日誌)

山口県下関市在住のオヤジです。何気なく目にした測量の現場や日常の風景なんかの写真を気ままに綴っています。

オヤジ 総出でお引越し

2019年03月23日 | 家族の風景
今週の半ばオヤジは、東京にいる子供たちのお引越しのテゴに行って参りました
長女と次男が練馬区と相模原に居ましたが、諸般の事情により杉並区で一緒の部屋を借りることにしました
二日間でワンボックスを借りて何とかかんとか、お引越しが出来ましたが、、ゴミの片づけとか細かいところは子供たちにお任せです



最終日は、横浜でブラブラするはずが中華料理を食べすぎて動き回る時間が無くなりました
まだ少し寒かったです



新しいスタートみんな頑張れよ
山下公園で潮風に吹かれながら、腰をさするオヤジであった



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジ 憧れのパンナム

2019年01月11日 | 家族の風景
兼高かおるさんがお亡くなりになりましたが
何と亡父と同じ年のお生まれでした
たぶん日曜日の朝方だったと思いますが、子供のころ憧れのまなざしで世界の旅を観てました
某TBSも昔はいい番組を作っていたんですねエ



2度目の台湾弾丸ツアー 

若き日の兼高さんは、ものすごい可愛い方だったんですねエ
オヤジが、観ていたときは、よく日焼けた優雅なマダムだったような気がします



大阪の松屋町筋とよく似た街の風景が拡がる台北市のホテル付近



中華民国の国旗を見ると気が引き締まります

兼高かおる世界の旅
たしかスポンサーは、今は無き、世界の翼「パン・アメリカン航空」だったと思います


諸般の事情により、遠いところは行けないですが
飛行機で2時間位のところなら、

またお仕事頑張って旅行に出かけよ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジ あまり悩まないで

2018年09月09日 | 家族の風景
そういえばオヤジの高校生時代のあだ名「なやみ」だった
いっつも何か考え込んでいるように見えたみたいで
その実、大した事は考えてん無かった記憶があります



長男と相方を連れて釣行
彦島の荒田から門司の波止場まで小アジとチャリコが少し釣れました

人生色々、ノンビリと釣りでもしながら未来ビジョンを語るのも又よし、、か
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジ ランチにする

2018年07月24日 | 家族の風景
先週末は、相方と大神ファームを訪ねました



暑かったけれど、洒落トンシャーなところです



世話も大変やね、これは



ランチとセットにすると入場料金が無料
暑かったけど、チョッとゆっくりできました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジ 大渋滞に思う つづき

2018年07月12日 | 家族の風景
昨日は、門司区役所に立会申請書類の提出です
いつもは閑散としている区役所ですが、昨日は駐車場が大渋滞です
ガードマンのお話しによると、罹災証明をとりにこられる市民の皆さんで朝から大渋滞だそうです

高速道路の通行上は解除され少しずつもとに戻りつつあるようですが、門司区を車で走ってると大型土嚢が積まれてる所があちこちありました
自然の力、恐るべし



娘の勤め先を訪ねて、東京南青山の路地にて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジ 東京にいます

2018年07月04日 | 家族の風景
チョッと東京にいます
子供らとビアガーデンに行きました
東京は人が多いし暑い
長女によると今日は人が少ないほうで、渋谷とか新宿はあんまり好きじゃないみたいです


各人皆前を向いて行きましょう

宴は終りましたが、感動をありがとうと言いたい



週末からいよいよエンジン吹かさないと、各方面からお叱りを受けかねません

ガンバ、オヤジ前を向け
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジ たまには農作業

2018年06月04日 | 家族の風景
忙しい忙しいとわめいても仕事がはかどる訳もなく、
結局、基本的な事柄を丁寧にこなしていくことが一番の近道のようであります



と言うわけでたまには、ばあちゃんの畑のテゴもしとかんと、機嫌が悪い

土曜日は、仮杭打ち
日曜日は、玉ねぎの収穫で汗を流したオヤジであった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジ 二次試験の思い出

2018年03月25日 | 家族の風景
「二次試験って、何聴かれんすか?」
造成中の現場で監督さんから聴かれました
土地家屋調査士の二次試験のことで、口頭試験いわゆる面接ですな
オヤジの知り合いで土木会社の社長でベンツ乗りながら調査士真面目にやってる方もいますけど、今頃の試験事情は全然知らなくて質問にはろくに答えれませんでした


春休みももう少しで終わり昨日は、何時もの場所でサビキ釣りでした

オヤジが20代後半のころ、今頃話題の近畿財務局に程近い大阪法務局の一室で面接官に何聴かれたかな?


海峡をゆく船のように記憶も曖昧に、、

何せこの肝心な日に遅刻していったのは覚えています、

事務の女性のかたが心配した玄関先で待っていてくれたのをはっきり覚えてます

一生懸命頑張りますと冷や汗かきかき、答えていたのをはっきり覚えております 、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジ 久々の雪見温泉

2018年02月13日 | 家族の風景
日本全国が雪景色ですが、下関は、割りと雪が降りません



連休は、久々に湯布院の方にやって来ました



思ったよりも雪は浅かったですが、露天に裸で出るとさすがにひやりとします



東九州自動車道が開通してからは豊前おこしかけの道の駅はスルーだった訳ですが、
帰りは雪で通行上に



久々の国道10号
帰りはややお疲れ気味でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジ 夏休み最後、恩師を訪ねて

2017年09月02日 | 家族の風景
8月も終わって、夏休みも終わりです
今年の8月は、珍しく彼方此方廻ったので少々疲れました

8月某日、久々の神戸・大阪 ここは神戸の異人館街

しかし、何処も暑かったね

結婚前に、ウロコの館に入ったことありその時に違法駐車で引っ張られた苦い記憶あり、結局仕事を1日休んで神戸の警察署まで来たことあり、、30年ほど前の、苦い記憶ですが、、
こんなテラスが内にもあったらなぁ~

 ホテルでの朝食風景
子供たちはUSJで遊ばせておいて
オヤジたちは、大阪在住の共通の恩師でもある方を訪ねました。
御年80歳 昔からお綺麗な方でしたが今も80歳とは思えないお洒落な方でした
思い出話に花が咲いて楽しい一息でしたなぁ~、しかし今思えば若いときは本当に周りに迷惑かけっぱなしの人間でした
今でもたいして成長してませんが、、

後学のために次男をおともにして、相方は船場で仕入れです。
今回は東京勤務のオヤジの弟も池田のマンションに帰って来ていて可愛い甥の顔を見ることもできました

 雰囲気だけでも味わいたいという事で高速で帰る途中に甲子園球場の前を通過、

9月には、来年結婚する姪が母親と一緒に和歌山から下関に来てくれるそうで、、オヤジも仕事を早いこと片づけて小金を用意しとかないと、、







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジ 盆の殺生はいけませぬ

2017年08月18日 | 家族の風景
8月もお盆が過ぎて後半に入りました
子供たちが久々に揃ったので、近場の一泊旅行でのんびりしました



朝倉市秋月の学校

なんかトトロが出てくるか、はたまた焼酎の宣伝にでも出てきそうな木造校舎ですが
博多のホテルに宿泊までは決まってるんですが、ほかは全然無計画で、、行き当たりばったり



この辺りの近くで水害があったばかりですが、今回被災地は訪れていません



「広い風呂場を照らすものは、小さき釣り洋灯のみである、、、。一段を下り、二段を踏んで、黒いものが一歩を下へ移した。
何とも知れぬものの一段動いた時、余は女と二人、この風呂場の中に在る事を覚った。」



「宿へ着いたのは夜の八時頃、、、。何だか回廊の様な所をしきりに引き廻されて、仕舞に六畳程の小さな座敷へ入れられた。」
漱石の桃源郷・小天(おあま)にて



トトロから「草枕」へ、桃源郷巡りの小旅行でした
自宅に帰って、おみやげの馬刺しを食す 









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジ 29年ぶりの横浜

2017年08月05日 | 家族の風景
ちょっと用事がありまして久方ぶりに横浜に来ました



前回訪れたのは「土地家屋調査士」に二回目で合格した年ですから だいぶ月日は流れました
ガチガチの御のぼりさんです、、オヤジは手前のホテルがてっきりランドタワーと思っていました



山下公園から中華街へお決まりの観光コースですが
まぁのんびりしました、、前回訪れたときは、結婚前で相方ももう少し若かった訳で
押しも押されぬオヤジが何言うとんねんって事ですが、、



オヤジの年代は、やはり永ちゃんの「チャイナタウン」を口ずさみながら
生ぬるい潮風に吹かれてきたぜ、、ヨロシク



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジ この前の連休は、

2017年07月25日 | 家族の風景
この前の連休は、予定通りドルトムント対浦和レッズ戦を観に行きました
過去、国体の試合で、レノファ山口対鹿屋体育大学の試合は観たことありますが
オヤジたちにとっては本格的なサッカー観戦は初めてです



レッズのサポーターは熱いね、どこぞのアホが何か言ってるらしいですが
試合は面白かったですね、レッズが押し気味でドルトのモル選手おらんかったら
試合はレッズが勝ってたでしょうね



翌日は東京在住の長女と合流して熱海~鎌倉と観光しました
暑かったし、どこも人が多かったなぁ



盆には親戚が下関に帰ってくる予定です
仕事を早よ、済まさんとイカンなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジ 不完全燃焼?

2017年06月12日 | 家族の風景
土曜日にすればよかったかのう?
まあソフトバンク相手に三たて食らわんかっただけでも良しとしますか



A内野席でしたが、ちょうど人の往来が激しい手前で仕事から駆け付けた感じのサラリーマンや微妙な年の差のカップルとか
短すぎるスカートのビールの売り子さんとか、、何やかやで、野球に集中できんかったなぁ~



今度はいっそのことレフト側外野席でレッツゴーマーチでも歌いましょか



試合前の風景、長男と相方

しかしヤフオクドームは流石にソフトバンクのファンが多いでんなぁ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジ 薔薇に水をやる

2017年05月22日 | 家族の風景
きれいな花も、水をやらなければ枯れてしまいます
薔薇は、結構手入れが大変みたいですぐ虫が付いたりもします



色んな種類の薔薇が咲き出しました
相方によると、まだまだ次があるようなので楽しみです



もう少し増えると外国の映画に出てきそうな庭になるかも

オヤジはひたすら水やりに徹しております



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする