YB&YBRダイアリー

中国ヤマハのYB125SPとYBR125でバイクライフを満喫するブログ
(自己責任を伴う整備・改造を多く含んでいます)

気晴らしツーリングと燃調

2020年02月15日 | YB125SPツーリング

 今日は少し暖かいので人混みを避けるように散歩ツー
リングをしてきたよ。

 久しぶりに宮ケ瀬湖まで行ってみた。

新型コロナウイルス騒ぎの最中ではあるが、開放空間で
人は散らばっているから少しは安心かな?
ちょっと不思議に思ったのがライダー達のほとんどが、
バイクを降りてもマスクをして居なかった事。
入手難も原因だろうけど、4輪などで来ている人達の多く
がマスクをしていたので心構えが違うんだろうか?
まあ大丈夫なら結果オーライ。w

 道中の電光掲示板の気温は16℃を表示していたので、
やはり今日は少し暖かい。
だけど何だかYB号の加速が少し悪い気がする。
その分トルクが増している感じがする。
燃調が少し濃い目になっていると予想した。
思い当たるのは、冬季専用のキャブセッティングにして
いる事くらいしかない。
リンク→0.2mmシムで冬季セッティング
11月に冬セッティングをしておいたので、そろそろ元に
戻しても良さそうだ。

 帰りにちょっと燃調を戻してみた。

ジェットニードルの下に仕込んだ0.2mm厚のシムを抜く
事にしたよ。

 シムを抜いて燃調に影響しない上へ移動する。

シムの紛失防止になるし次の厳冬期にはすぐに対応でき
るのだ。
微妙な差ではあるけれど、季節に合わせるシム式燃調は
手軽だからお気に入りなのだ。

シムを抜いたら加速感が改善されてビュンビュンとエン
ジンが回る。
気持ちが良いフィーリングを堪能しながら帰宅できたよ。

 関東の天気予報では、明日はあまり天気が良くないみ
たいだ。
気晴らしツーリングと燃調が出来て良い一日でした。



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sotoba)
2020-02-16 09:42:35
バイク乗りだけがマスクをしない理由ですが、ヘルメットの着脱が大いに関係しているものと私は考えています。

ヘルメット着用中にマスクをしない場合→脱ぐ際にマスクをどこかから取り出し着用する必要がある
ヘルメット着用中にマスクをする場合 →脱ぐ際にチークパッドが耳を圧縮しマスクが脱げ、マスクを付けなおす羽目になる

ワンアクションの手間を嫌って皆さんマスクをしないのでは無いでしょうか? 私はしてますが正直面倒くさいです笑
クルマであれば付けっぱなしでOKですから皆さん着用されているのでしょう。
半ヘルだとチークパッドはありませんから旧車會の皆さんの方が感染予防への意識は高いのでは?(笑)
返信する
面倒ですよね (雷太)
2020-02-16 13:28:48
ウイルス対策の記事じゃないのでわざと書かなかったけれど、ヘルメットとの関係について代わりに書いてくれてありがとうございます。w
確かに面倒だし100%防御したり拡散防止はできないけれど、飛沫感染がますます身近になりつつある
状況を思うと、せっかくなら持参してヘルメットを外したら装着したほうがまだマシでは?という感想であります。
現実論としてマスクの入手難が一番の理由かもしれませんね。
返信する
未成道 (こひきあ)
2020-02-16 22:22:16
こんばんは。
いつも楽しみに拝見させていただいております。
先日、動画サイトでたまたま宮ケ瀬湖畔の未成道の番組を見ました。おそらく春~夏の撮影だと思いますが、廃道、廃隧道など盛りだくさんで堪能しました。
ダム湖の形状も入り組んでいて久々に行ってみたくなりました。
自分は埼玉の合角(かっかく)ダムが一番好きでよく行くのですが、宮ケ瀬の方が大きくって複雑ですので、周辺も走り甲斐がありそうですね。
返信する
徒歩散策 (雷太)
2020-02-17 20:21:51
宮ケ瀬湖周辺は廃道が多いんですが、徒歩散策しか手段がありません。
昔は車が通れた道もほとんど通行止め。
ハイキングが好きな人は色々散策しているようです。
通れる林道は少ないけれど、おっしゃる通りに複雑な地形を堪能できるから、私は時々訪れていますよ。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。