昨今のご時世でガソリン価格が上昇し、車やバイクの
燃費が気になるところ。
我がYB号はなぜかここ2年くらい燃費が少しずつ悪化して
いるのだ。
原因は色々あるけれど、主にキャブレターいじりで遊びす
ぎたり、CDI変更など不必要な改造のし過ぎかもしれない。
そこで過去記事を洗い出したら2018年12月30日にこんな
記録が書いてあった。
51.5㎞/Lって何ですか?これ。
かなり良いではないか。
最近と比較して10㎞くらい良い。
ってことで燃費を改善するために計画を練った。
できるだけ当時の状態を再現してみるのだ。
ところがいざ実行しようとすると天気が悪くなる。
これの繰り返しでちっとも進まない。
しかしやっと昨日、天気が回復したので朝7時から作業を
開始した。
分解作業はほとんど過去に書いたローラーロッカーアー
ム搭載の記事のまま。
リンク→ローラーロッカーアームを使ってみた
今回はエンジンヘッドを外して燃焼室や排気ポートのカー
ボンの蓄積具合やローラーロッカーアームのベアリングの
状態を確かめた。
カムシャフトを抜いてローラーロッカーアームのベアリ
ングを触ってガタや固着など摩耗の有無を確認する。
結果、まったく問題なく新品同様だった。
さすが常時オイル漬けな場所である。
色々作業が忙しいので写真撮影はしなかったよ。
燃焼室のカーボンは薄く溜まってただけで、軽く掃除で
済んだ。
排気ポートはかなり汚れていたのでカーボンを掃除をした。
せっかくヘッドを外したから吸排気バルブの気密改善の
「すり合わせ」もついでに行った。
キャブレターをPZ26からVM22に戻し、ジェットとボディの
経路をキャブクリーナーで貫通掃除する。
CDIも旧型YBR125用の5VL-11型からYB125SP純正の1JP型に
戻した。
なんだかんだで7時から開始してかたずけ含めて13時30分
までかかったよ。
1時間ごとに休憩を挟んだから実質5時間の作業でした。
そしてエンジンは1発始動で軽やかに回る。
翌日の今日、さっそく試走に出かけたよ。
なんとなく目的地はローラーロッカーアーム交換時に
訪れた真木小金沢林道方面。
途中の川が何て美しい渓谷だこと。
紅葉を少し期待していたが、まだまだな感じだった。
もう何十年も開かずのゲート。
ここが小金沢まで続く林道口かと思ったが、もう一箇所
がその道だと帰宅して地図を見て分かった。
一般車両が通れた当時に小金沢の新城ダムまで通り抜け
ておけば良かったと悔やまれる。
前回来た時と同じ場所、同じ沢で記念撮影。
紅葉してればもっとよかったのに。
山奥は曇り空だった。
今日は登山客の車が無くてポツンと我一人。w
ここで引き返した。
帰路の途中の休憩で異変に気付いた。
いつもよりも燃料計の下がり方が遅い。
針半分で約90~110㎞になっていたのが137㎞で半分を示す。
これはもしかして・・・
帰宅前にガソリンスタンドで給油したら・・・
結果、今日の燃費は54.36㎞/L。
過去最高の燃費をたたき出した!!!
山坂道を含めてなのですごい。
これが平地だらけの田舎道なら55㎞/L越えも起きそう。
結局今回の燃費改善のために行ったのは
・燃焼室や排気ポートのカーボン掃除
・ピストンヘッドのカーボン掃除
・吸排気バルブのすり合わせ
・キャブレターをVM22に戻して内部掃除
・ローラーロッカーアームの点検
・CDIを純正の1JP型に戻す
これだけで燃費が大きく改善した事になる。
さんざん変更したり放置していた箇所を重点的に
メンテナンスした結果である。
以上、不必要に弄った箇所を直したら燃費が改善
したお話でした。