今日の晩ご飯です
叔母から里芋を沢山貰ったので、大好きなタコと里芋の煮物
この里芋、姫路に住む叔父が作ったものですが、柔らかくて美味しい!!
タコの歯ごたえと ネットリしたお芋の食感が楽しめて大好きな一品
今日はモロッコいんげんも一緒に煮ました。 ( インゲンは最後に入れます )
丹波の黒豆の枝豆
大粒で味が濃く最高に美味しい!! 今まで食べた中で一番かも。
ママとおねちゃ、2人無言で食べ続けました。 あっというまになくなった~~
東都生協で頼んだものです。
豚肉の山盛りねぎかけ
しゃぶしゃぶ用の豚肩ロース肉を油をひかないフライパンで炒め
たっぷりの青ネギをかけて鎌田のだし醤油を掛け回すだけ。
おネギ、相当の量食べられます。
お肉もさっぱりとして美味し~~~~~い!!
これはMikageマダムさんのブログで拝見した牛肉のねぎかけを真似たものです。
牛肉の時は香辛料も何もかけないでただ炒めるだけなのですが
今日は豚肉なのでブラックペッパーをふりました。 ( そうしたほうがいいような気が )
前に牛肉でも試したのですが、そりゃ牛肉のほうが美味しいです
それも霜降りの上等なものなら最高
もしかしたらお肉の一番美味しい食べ方かも
けど そんなにしょっちゅうお高い牛肉を買うわけにもいかず、
今日は豚肩ロースにしたわけですが 充分美味しかったです
これから頻繁に登場する予感
おネギは九条ネギがベストです。
小ネギでもいいけど小さすぎてポロポロ食べづらい。
( 今日のネギはその中間くらいの大きさかな? )
あとはキャベツとエノキのお味噌汁
久しぶりにお味噌汁も上手に出来ました おいし
今日のりぷたん
りぷ ( 豚肉くれ!! くれないと怨むぞよ!! )
こんなネギまみれのお肉、無理に決まってるでしょ!!