* はな わらふ *

すてきな人生のための、おぼえ書きみたいなひとりごと

からだをあたためる

2008-10-22 22:22:08 | たいせつなこと
寒くなってきましたね~

京都の紅葉は、アメリカはなみずきはそろそろ終盤
桜は今年は紅葉する前に散っている葉が多いです
もみじは、少し色が変わりつつあるかな?という程度
見頃までにはもう少し時間がかかりそうです

さて今日はからだのお話を

最近読んだ本の中に書いてあったのですが
「現代人はからだを冷やしすぎている」のだそうです

昔は「からだを冷やすな」とお年寄りや親が
子どもや若者によく注意をしていました
「腰を冷やさない」とか
「首筋を冷やさない」とか
「腹巻きをする」とか
「毛糸のパンツを重ねてはく」とか

確かに、私も幼稚園の頃まではこういう注意を
ちょくちょく耳にしていたのですが
いつしか、あまり聞かなくなったように思います
(クーラーの弊害は聞くようになりましたが・・・)

ですが最近、統合療法や免疫療法に関する本を何冊か読み
その中には、からだをあたためることの重大さがいくつも書かれてありました

(統合療法と免疫療法についてとても大雑把に説明すると
統合療法は、西洋医学が元になっているのだけど
西洋医学の手法だけでなく漢方やアロマセラピー、音楽療法
ホメオパシーなど様々な手法を使って行う治療のこと
免疫療法は、免疫力を上げることで自己治癒力を高めて
病気を治す療法です
本当に本当に大雑把な説明ですので、興味のある方は
詳しく調べてみてくださいね~

いくつか紹介します

からだをあたためると・・・
 月経前症候群や生理痛が軽くなる
 気持ちが前向きになる
 リラックスしやすい
 免疫力が上がり、病気になりにくくなる・・・などなど

他にも、たくさんたくさん書いてありました

確かにそうなんですよね
逆を考えると、よくわかります
つまり、からだを冷やすと生理痛が重くなるし
気持ちが滅入っている時には寒く感じるし、血のめぐりも悪くなってる
からだが冷えていると筋肉は固くなって、気持ちも固くなる
風邪も引きやすくなります

なので、からだをあたためることはとても大切

ただし、あたためすぎて汗をかくようでは
かえってからだを冷やすのでご用心!

この秋・冬はからだをしっかりあたためて
元気に楽しみましょう!

実際にからだをあたためる方法などはまた紹介しますね


今日のいいこと
 アルフォンソマンゴーのネクター


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冷え性の私 (kururin)
2008-10-23 21:51:48
茉莉さん

こんばんは。
京都の冬は寒いと聞きますが、
きっと関東とは度合いが違うのでしょうね。
しんしんと冷えるというか・・・

カラダを温めること、大賛成です 
私は冷え性なので特に気をつけていますよ。

アロマテラピーの活用法で言えば、足浴などがお薦めです♪
マジョラムやジンジャーなどの精油を3滴、ポトン、ポトン、ポトン・・・
お湯が冷めてきたら、差し湯をして2、30分。
カラダは温まるし、いい気分転換になりますよ 

そうそう、私が今年狙っているグッズ物は、ハラマキ(笑)
これで決まりでしょう!! 
返信する
足浴大好き♪ (茉莉)
2008-10-23 22:12:22
kururinさん

私も足浴大好きです~
調子の悪いときなど、ちょっと失礼して
お昼休みにOT室で足浴してます
手浴のときもあります
でもでも、本当に効くんですよね~
これまで差し湯とかオイルを入れたりはしていなかったので
今度試してみますね

ハラマキは・・・ふっふっふ・・・
昨冬に購入済です
これまた、とても快適です
個人的にはぴったりフィットするものが
おすすめです
気持ちがしゃんとします
着物の帯を締めたときと似ているかもしれません
暖かさでいくと、絹綿混合の方が良いですが・・・
ヒートテックのハラマキとか、出ないかしら?
夏でもクーラーが体調に響きそうなときは
ハラマキ着用です

これからも私の知っているあたため方法を
少しずつ紹介していきますね
返信する

コメントを投稿