長かったお休みも 今日でおしまい
明日からまた お仕事です
お休みがずっと続いてほしいような
日常が戻ってくることに ほっとしているような
複雑な心境・・・
でも 本当は
そんなに長いお休みがあることそのものが
とても贅沢なんですけどね
お正月中もお仕事だった皆様
おつかれさまでした
ありがとうございました
長かったお休みも 今日でおしまい
明日からまた お仕事です
お休みがずっと続いてほしいような
日常が戻ってくることに ほっとしているような
複雑な心境・・・
でも 本当は
そんなに長いお休みがあることそのものが
とても贅沢なんですけどね
お正月中もお仕事だった皆様
おつかれさまでした
ありがとうございました
1日は 朝からお屠蘇とおせち料理をいただいて
年賀状を見て 氏神様に初詣でした
2日は 雪がふるのを見ながら
のんびりとハープの練習をしていました
(1ヶ月ほど前からハープを習いはじめたので)
そして今日 3日は
雪がつもる中を ちょっとお出かけして
雪の京都で 上賀茂神社に初詣でした
のんびりした三が日
なんて 贅沢なんでしょう!
この状況にあって
望みだしたら もっともっと と
思わなくもないのでしょうが
私には充分 幸せな三が日でした
そして
まだ 明日もお休みだなんて!!!
驚異的です・・・(笑)
雪がふったあとの
空気の清々しさと
空の蒼さには
毎回 驚かされる
雪が降ることが
少ないから
余計にそう思うのかも
しれないけど
しっかり温かくして
散歩に出よう
この清冽な世界を
好きなだけ 楽しもう
今日は ピアノの調律でした
音を 調えてもらって
奥まで入ってしまったホコリを払ってもらって
表面も磨いてもらって
ぴかぴかになった ピアノ
・・・あっ!
ピッチを少し上げてもらうつもりだったのに 忘れてた!
あ~あ・・・
少し前のブログを 読みかえしていて
ふと 気づきました
「なかなか叶いそうにないだろうけど・・・」って思いながら
書いていたことが
いつの間にやら 叶ってる!!!
たかだか3ヶ月ほどの間なのに!
叶っていた本人が
一番驚いているかも(笑)
叶ったポイントは
「自分が どんどん 動く」
だったかも・・・
と
ふり返ってみて 思います