らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

十四代 純米吟醸 角新生酒 出羽燦々・山田錦

2012年05月03日 23時55分41秒 | お酒の備忘録
 いただきました。

 お酒のデ~タ~
 高木酒造株式会社
酒質 純米吟醸
容量 1800ml
日本酒度 +1
酸度 1.2
アルコール分 16%
原料米 (掛)太古活性農法米の出羽燦々80%
    (麹)特A地区の山田錦20%
精米歩合 50%
使用酵母 小川酵母
発売予定 ・・・・
販売価格 OOOO円

 山形のお酒と言えば「十四代」と言われるくらい有名になった「十四代」は、市場でもプレミアムが付いて、高く取引されています。私には普通手が出ないのですが、VnとVcを学ぶかわいい姉弟のいるお母さんからいただきました。もったいなくて、生酒ではやく飲まなくてはならないのに、じっくり飲んだため2ヶ月かかって飲みきりました。

 私の感想
 さすが、今流行のお酒で、芳醇な香りと風味が口の中でころがります。少々甘めの味ですが、それがベタツキにならないで、さらりと飲めます。日々、味が変化してゆく様はなかなか楽しめました。村山市富並の黄金に広がる田園風景が浮かびます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緑づくし | トップ | キャンプ イン  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
morassiの日本酒版と言えば「十四代」 (門生)
2012-05-03 23:48:17
とうとう幻の「十四代」ですか~~
こちらでは入手は絶望的です。尤もVnを教えれば手に入るんですかね?(冗談……)
英気を養って名器J B morrasiで演奏活動してください

蛇足ですが、銘酒のラベルを収集(記録のため)しているのですが、中爺さんに聞かれましたので同じ内容を記しておきます。
のみ終わった一升瓶のラベルの上から水を掛けながらいとおしむように手でなでなでします(2,3分)
10分ぐらいしたら(生乾き)丁寧にラベル端から少しづつ剥します
剥し終わったら、その一部をくっつかない所に貼り付けて乾燥します
ゴミに出すときは日本酒銘柄が知られないので安心して出せます。
返信する
>門生さん (らびお)
2012-05-04 01:15:20
こんばんは。
先日はご来場ありがとうございました。遠方からおいで下さって、あらためてお礼を申し上げます。

本当は全然詳しくない日本酒の世界ですが、「十四代」は、幻のお酒でプレミアムが付き、青森の田酒などと一緒で、出荷値段より取引価格が高騰しているみたいですね。これをくれた方は、酒屋さんなので特別なルートがあるのかもしれません。笑。

ラヴェル剥がしは、時間がある時にやってみます。面白そうなので。

GW開けは、体育館音楽教室が続きますので、セカンド楽器で演奏します。Morassiは修理したばかりなので、まだ落ち着いていないので・・・・。
返信する

コメントを投稿

お酒の備忘録」カテゴリの最新記事