goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

タンゴライフは第3章へ

2023-04-23 | Tango

昨日は朝5時から仕事。3人体制なので楽だった。仕事を終えてからジム通い。今年69回目。ベンチプレス、ダンベル、アブクランチ、トーソーローテーションの後、ランマシンで11キロラン。タイムは1時間2分。ジムへの往復ラン、図書館に寄って5キロラン。合計16キロラン。今年の走行距離は952キロ。

昼過ぎから池袋に出てタンゴのレッスン。池袋でレッスンを受けるのは2回目。3月まで別の先生から習っていたが、タンゴ仲間2人が推薦してくれたので受けている次第。教えた方がまったくと言っていいほど違う印象。人によって受け止め方は違うのでどちらが良いという答えはない。しばらくこれまで習っていた先生と並行して習う感じかな。
 
一昨年の10月、1年10カ月の充電期間を経て復帰してタンゴライフ第2章が開幕。マラソンシーズンはトレイルランを無事、走り切り終了、同時にタンゴライフは第3章へ。良いところは残し、悪い癖は矯正して上を目指したい。
 
夕方からミロンガ。行ったのは総武沿線の平井駅から徒歩5分程度のところにあるダンススタジオで開催のルナタンゴ。
 

下町の路地を通ってダンススタジオに向かう。


セブンイレブンの2階にあるダンススタジオで開催。
 
30人ほどの参加。スタジオの大きさからほど良い混み具合いだった。男女比率も良かった。雰囲気は大塚で開催のチェタンゴに似ている。

昨日のマリーンズ、ソフトバンク戦、西野の好投、打つ方は平沢、友杉の活躍で6対0で完勝。何気に強いぞ、今年のマリーンズ!