昨日は青春18きっぷを使って山梨県の勝沼ぶどう郷駅まで日帰り電車の旅。 朝8時前に家を出て国分寺駅を経由して勝沼ぶどう郷駅へ。

中央線藤野駅から見えるラブレターのオブジェ。

正午過ぎに勝沼ぶどう郷駅に到着。少し風が冷たかったけど日差しが出ていた。

二年前の桜の季節に訪れた時は閑散としていたが昨日は賑わっていた。

種類は不明だが、花が咲き乱れていた。

ほぼ満開に近い状態。タイ、中国のアジア系の観光客、結構いましたよ。

桜をバックに新しいヘアースタイルとワインでご満悦。

新しいヘアースタイル。横から見るとこんな感じです。

今春の桜、ベストショット。

満開でした。

旧車のスカイライン発見。


桜が散って水面を覆ってました。

勝沼ぶどうの丘から眺め勝沼ぶどう郷駅駅と桜。

午後の勝沼ぶどう郷でのひと時、本を読んでまったり。
午後3時18分に勝沼ぶどう郷駅を後にして立川経由で午後7時前に帰宅。桜の咲く期間は短い。来年の桜の季節までどんな喜怒哀楽が待ち受けているか期待と不安が交錯。また来年、良い花見ができるように1年、頑張ろう。