昨日の早朝業務から実家でテレワーク。朝5時起き、8時に終了。3人体制の日だったので時間に追われず、スムーズに進行。来週土曜日は2人体制の日。アメリカの雇用統計があるので厄介な日だ。
午前中、実家の庭の草取り。2カ月放っておいたら、夏草がかなり伸びた。代わりにスイセンは全部、枯れていた。梅雨入り前で草木も入れ替わる時期。3時間でそこそこ進んだけど、また生えてくるんだろうな。雑草魂とはよく言ったものだ。
昼飯は買い物に行くついでに外食。前回の帰省と同様にキリンカフェで。家から一番近いし、ゆったりしたレイアウトでくつろげるから、今回もここ。

朝7時から夕方5時までの営業。

入店当初、空いていた。その後、年配の男性客がパラパラと来店。

親子丼ランチ。新メニュー?味噌は赤だし味噌です。
女性3人で切り盛りする店。もう3年以上、やっているんじゃないかな。

食後のドリンクはプラス200円。合計1,000円のランチ!

店の外にサボテンがディスプレイ。この雰囲気、好きだよ。
午後から、長年、物置に放置してあるタンスと食器棚の解体。業者に引き取ってもらうと結構、金かかる。解体して市の有料廃棄場なら100キロまで2,000円で引き取ってくれるらしい。ノコギリ要るかなと思ったけど、背中をぶち抜いて、枠だけにすると、道具は使わずに割と簡単に解体できた。
夕方に1時間ラン。今年の走行距離は1,389キロ。
昨日のマリーンズ、広島カープ相手に雪辱。7対3で逃げ切り。新外国人のエチェバリアが5打点の大活躍。カープは主力が感染で離脱して戦力ダウンだが、甘くみるとやられる。今日の試合も油断禁物だ。