昨日は早朝勤務を4時間してから、二度寝。30分のつもりが、70分も寝てしまった。やはり疲れていた。昼からプールに行ってリハビリ。その前に軽く昼飯。行ったのは羅布乃瑠(←サラエボと読む)。北関東(宇都宮?)に多くある珈琲チェーン店。今年4月にオープン。GWにモーニングタイムに初利用。ランチタイムに4種のフレンチトーストを出しているのを知っていたので行った次第。
ベリーのフレンチトーストと珈琲のセットメニューをオーダー。790円。思ったより小さめサイズのフレンチトーストだったけど、意外に満腹になった。でもちょっと甘いね。昼飯というより、腹の膨れるおやつという感じのメニュー。600円ぐらいが妥当かなあ。
間口が小さいので店内が見えにくい。奥行きは割とあって意外に広い。
バナナチョコ、キャラメル味などあります。
昼前に入店したけど、お一人様のお客さんが3人ほど。途中、テイクアウトが2人。女性スタッフ2人で運営しているようだけど、客単価、安いし、経営、大丈夫?周りにカフェが数軒ある激戦区。羅布乃瑠、北関東の方ではゴージャスな雰囲気が売りの喫茶店のようだ。
広いシンプルな店内。
午後はプールで泳いだ後、2時間ラン。 今年の走行距離は1,458キロ。真夏日だったけど、猛暑日にならなくて良かった。
夜は自宅で過ごした。寝不足だし、疲れ気味なのでたまには休むことも必要。奥さんが出掛けていたので、夜はテレビでマリーンズ戦を一人、観戦。いきなり初回に先取点を取られたけど、ミランダの乱調につけこんで二回裏で9対1。マリーンズの先発二木も球数が多く、あっさりと二回で見切りをつけられた。三回から引き継いだ中村稔がプロ入り初勝利。中村稔のヒーローインタビューが初々しかった。
三回以降、無得点だったのは反省点。今日、勝つと面白くなる。