goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

第10回すみだストリートジャズフェスティバル

2019-08-19 | Music

昨日は朝7時起き。午前中、1時間ラン。今年の走行距離は1,417キロ。まだまだ暑いなあ。何とかならんか、この暑さ。

昼前から錦糸町へ。目的は、すみだストリートジャズフェスティバル。今年は10回目。一昨年、ゴダイゴ、オルケスタ・デ・ラ・ルスのライブ観るために訪れたのに続き、2回目。一昨年は9月開催だったが、今年は8月開催。

元同僚とダンス仲間(学生時代バンド経験者)も参加してくれた。まずはモクシーで軽く飲み会。
 

モクシー。マリオット系のホテルのロビーのバー。


ソーセージ、シーフードサラダ、フレンチフライ。

錦糸町界隈で無料、ストリートジャズライブ。元同僚君がジルデコが観たいと言うリクエストに応えて1時半にメインステージへ。ジデルコのことは知らなかったけど、田島貴男の「接吻」のカバーもやってくれたし、良い味、だしてたよ。
 

開始時間、ギリギリに行ったけど、横側のスペース確保。

錦糸町界隈の移動はバス移動が可能。何とバス車内でも無料ジャズライブ。
 

普段は都バスの車両を使用。

ジルデコが錦糸町でのライブを終えた後、曳舟のすみまめカフェでミニライブをやるというので曳舟に地下鉄で移動。曳舟駅からが遠かった。15分ぐらい歩いて到着。下町の商店街にあるカフェだった。ボサノバ風の曲も演奏。店の外に人が溢れるほど大盛況。元同僚君、日頃の運動不足とインドアライフのせいか、途中、かなりお疲れモードだったが、復活してくれて良かった。
 

すみまめカフェ。なかなか雰囲気のあるカフェ。


ちょっと寂れた商店街。ジャズライブやって町起こしですね。

昨日のマリーンズ、最下位、オリックスに3連敗。また3タテ負けか。2対1。まったく打てない。走塁ミス、バントミス連発。西武戦で3連敗で今シーズンは終戦と思っていたけど、負けると悔しい。これだけ打てないのに1、2軍入れ替えなし。どこまでも頑固というか柔軟性がないというか・・・。