昨日は早朝仕事を終えた後に一時間、二度寝。寝不足解消、スッキリ。
昼飯は外食。ちょっと前に近所にステーキハウスのBRONCO BILLYができたのでランチタイムに行ってみた次第。運営会社が名古屋にあり、東海地方が地盤のステーキレストラン。実家の近くにあるので1回行ったことはあるけど、流山前ヶ崎店は初利用。
サラダバー、スープとステーキ+ハンバーグとクーポン利用のジェラート&ドリンクバーで満腹。2人分で2,883円は安い。インテリアがアメリカを意識した感じでBGMは60年代のアメリカンポップス。デビー・レイノルズのタミーがかかっていた。あ~懐かしい。
赤のグラスワイン190円。走らないといけないので半分ぐらい残した。
食べ放題のサラダ。自分で盛り付けるサラダバーだけど、盛り付けのセンス悪過ぎ。
やわらかランチステーキ。セットメニューで1,490円。
パンかライスの選択でパンにした。
奥さんは炭焼きがんこハンバーグランチ。1,188円。
デザート、その1 珈琲ゼリー
デザートその2 ジェラート
名古屋のステークハウスというと、あさくまが思い浮かぶけど、BRONCO BILLYは1978年に創業開始。東証一部に上場しているし、今はBRONCO BILLYの方が有名なのかな?
店構えはこんな感じ。店を出る時、ほぼ満席だったよ。
昼飯前に30分、後に2時間半、走って合計3時間ラン。今年の走行距離は1,966キロ。夜は中目黒に出でサルサ。激混みではなかったけど、そこそこ混んでた。男が多かったなあ。男女比2対1ぐらいと思えるほどだった・・・。まあ、こういうこともある。昼間、3時間も走ったし、サルサはそこそこにしておけと神のお告げということにしよう。