goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

ビストロ・ヴァン・ダンジュ~我孫子のフレンチ

2016-06-28 | Gourmet

先週、土曜日、我孫子の鳥の博物館に行く前に我孫子駅前でランチ。行ったのは駅から徒歩5分のところにあるビストロ・ヴァン・ダンジュ。店名から分かるようにフレンチレストラン。もちろん初利用。

 


店の外観。1階が整骨院で脇の階段を上がった2階にあるレストラン。

オープンと同時に入店。3つあるコースで一番、リーズナブルなAコースを選択。前菜、メイン、デザートのコース。僕が赤ワイン1杯飲んだのを込み、2人で総額4,050円。久しぶりのフレンチ堪能しました。


まずアミューズ。一口前菜。赤ワインも頂きました。


パン。食べ放題。


前菜はテリーヌを選択。レバーですね。


奥さんの前菜はカツオのカルパッチョ。

 


メインは子羊。北海道を思い出すなあ。


奥さんのメインは豚のバラ肉。


デザートはサツマイモとチーズケーキ。


奥さんのデザートは桃のコンポート。下にゼリーがひきつめられていた。

午後1時前に店を出る時には満席。レストラン周辺には新しい大型マンションが多く、若い夫婦からオバちゃん軍団で大賑わい。予約は絶対要です。


満席を示すボード。


フランス国旗がポールに絡まっていた・・・。

昨日は朝6時過ぎに起床。最近の平日としてゆっくりとした起床。市場はとりあえず、安定を取り戻した。仕事は遅れ気味で午後の仕事も在宅に切り替え。終わったの午後6時半!結局、12時間労働かよ。

昨日のマリーンズ、ソフトバンクに9対6で勝利。九回の裏に4点取られたのが余分だったが、涌井が完投勝ち。ちょっとゲーム差があるけど、前半戦の首位攻防戦の初戦を勝てたのは大きい。ちなみに、昨日の試合はソフトバンク主催で東京ドーム開催。来月12日にはロッテ主催で東京ドーム開催。楽しみだ。