今日は越谷にあるショッピングセンター(以下SC)イオンレイクタウンに行って来た。オープンして半年だけど初めて行った。新松戸から武蔵野線で約15分。午前11時半頃に到着したが、既にかなりの人がいた。
ランチはかにチャーハンの店で
カニ玉チャーハン大盛り。満腹でした。
イオンレイクタウンが開業したのに従い、越谷レイクタウンという駅ができたほどの巨大SC。駅から歩いて1分で入り口なのはありがたい。でも、とにかくデカイので目的の店を探すのが大変。奥行きが深く、縦長のショピングセンター。おそらくハワイのアラモアナSCや南船橋の「ららぽーと」より広いんじゃないかな。
3階建てで縦長のSC
アイスクリームを食べつつ疲れ顔のジロー。何か思案顔。芥川龍之介気取り?
季節限定のストロベリーのアイスクリーム
お昼を過ぎた頃にはさらに人が増え、人ごみのなかで疲れたね。店の数が多く、一日楽しめる。でも開業半年にして売り上げ不振で既に閉店の店もちらほら。レストラン街も混雑しているところと、閑古鳥が鳴いているところがあり、勝ち組と負け組みがはっきり。さらに三郷には「ららぽーと」が建設中。この不況下、SC乱立で大丈夫?消費者としては選択肢が増えるから嬉しいけど。
When I went back to home,it's was very crowded there. I was tired.