健康診断ブログ

みなさん健康診断受けていますか?

仕事ができる人=仕事が速い人

2022-04-26 07:02:48 | 社員向けメルマガ転載
東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。

毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。
今週も、そのメルマガを転記します。

私達京映会は、笑顔で『整理整頓』をしていきましょう。

『整理』とは、『捨てる』こと
『整頓』とは、『美しく並べる』こと

まずは『捨てる』ことからです。


仕事ができる人=仕事が速い人

仕事ができる人は、例外なく反応が速いです。
直ぐに仕事に取り掛かるので、報告や連絡も速いです。
反応が速ければ時間に余裕ができ、計画的に行動できるようになります。
そうなれば、優先順位が付けられ、仕事に追われることもなくなります。

逆に、すぐに反応せずに、後回しにする人は、仕事が溜まっていきます。
溜まっていくので時間に余裕がなく、行き当たりばったりで作業します。
優先順位も付けられず、仕事に追われて、口癖が「忙しい」になります。

仕事が速い人は、仕事を溜めるということがありません。
仕事が溜まってしまう場合は、仕事を整理しましょう。

まずは、仕事の速度を上げましょう。
次に、自分の仕事を整理しましょう。

紙帳票は全てやめましょう。後ろ工程で確認作業が発生します。
惰性で行っているルーチン作業を見直し、整理しましょう。
仕事を整理する=後ろ工程が使わないものは作らない。
後ろ工程に必要ない作業は、勇気をもってやめてしまいましょう。

整理とは捨てることです。やらなくてもいい作業を捨てることです。
それができるようになるために、机の上を整理してください。

机の上にたくさんのメモを置いている人いますよね。
整理しましょう。机の上は何もない状態で帰りましょう。
机の上を片付けるのは、整理整頓の最初の訓練です。

そして、仕事は早く終わらせましょう。
現場から帰ってきたら、すぐに帰りましょう。
時間内に終わらないのなら、時間内に終わるように工夫してください。

どんな仕事も改善の余地があります。
早く終わるように改善することができます。
それが生産性を上げるということです。
手際良く仕事のスピードを上げましょう。

私は、残業が好きではありませんし、残業をする人は評価しません。
残業にならないように工夫して、時間内に終わるように努めましょう。

残業は『しない』『させない』『許さない』

残業が多いと『笑顔』もなくなります。
私達京映会の経営理念は『笑顔と人の和』です。目指せ『超絶ホワイト企業』です。




巡回健診・施設健診・介護事業の京映会 
医療法人財団京映会 京橋クリニック
〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町2-40-3 03-3677-8121(代表)

仕事は『スピード』

2022-04-18 06:02:47 | 社員向けメルマガ転載
東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。

毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。
今週も、そのメルマガを転記します。

私達京映会の経営の根幹は『笑顔』です。

さぁ、今週も笑顔で過ごしていきましょう。
同じ人生です。難しい顔をしていては楽しくなくなります。
笑顔で過ごしていきましょう。楽しさの入り口は笑顔です。

朝礼で『笑顔』のことを話してください。


仕事は『スピード』

色々な団体のお手伝いをしていると、様々な人に出会います。
そんな人達を見ていて、仕事ができる人に共通する特徴に気付きました。

とにかく仕事が速い。そして「忙しい」という言葉を使わないことです。
逆に「忙しい」を連発してる人は、あまり仕事ができない人が多いです。

仕事ができる人は、例外なく反応が速いです。
直ぐに仕事に取り掛かるので、報告や連絡も速いです。
そして、計画的に行動するため、仕事に追われることもないのでしょう。

仕事ができる人は、しっかり計画を立て、それを確実に実行します。
後回しにせず直ぐに実行するから、仕事に追われることもありません。
そのため、「忙しい」という言葉が、ほとんど出てこないのでしょう。
頼めば何とかしてくれると、尊敬され信頼されることになります。

一方で、「忙しい」を連発している人には、仕事を頼みにくくなります。
結果として貢献できないので、周囲からも尊敬されず信頼もされません。

忙しいを連発する人は、仕事を溜めこむ人の共通する特徴でもあります。
仕事を溜めこまないようにしましょう。直ぐできることは、直ぐやるのです。

遅くまで働いていると疲れてしまいます。残業が多いと『笑顔』もなくなります。
私は、残業が好きではありませんし、残業をする人は評価しません。
残業にならないように工夫して、残業をしないように努めましょう。

残業は『しない』『させない』『許さない』

私達京映会の経営理念は『笑顔と人の和』です。目指せ『超絶ホワイト企業』です。




巡回健診・施設健診・介護事業の京映会 
医療法人財団京映会 京橋クリニック
〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町2-40-3 03-3677-8121(代表)

仕事の「スピード」

2022-04-11 09:50:46 | 社員向けメルマガ転載
東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。

毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。
今週も、そのメルマガを転記します。

子育てって大変ですね。
嫁の学校が始まったので、夜中の授乳を引き受けています。
ちょっとでもモタつくと、強烈で攻撃的なギャン泣きです。
とにかく、スピード対応しないと子供は待ってくれません。

仕事も待ってくれません。同じようにスピードが求められます。
仕事の質を上げるのは、スピードがついてからでOKです。
質よりも量、量ができるようになってから質を追ってください。

今日は「スピード」についてです。


仕事の「スピード」

仕事をする時に重視されることの一つに「スピード」があります。
仕事のスピードを上げるには集中力が必要です。

業務を素早く終わらせると、他の仕事に取り掛かることもできます。
また、仕事が早く終わると帰宅時間も早くなります。
素早く終わらせると、健康面でも良い影響があるのです。

私は残業をすることが良いと思っていません。
残業は極力しないようにしてください。

常態化した残業は上司の責任です。上司も共に評価減です。
残業が常態化しないように、常に業務を整理してください。

一人では終わらない仕事量なら、上司と相談して仕事を整理しましょう。
上司は部下の仕事を整理し、自分も時間内に終わるように仕事を割り振りましょう。

『遅くまで仕事をしている人は頑張っている』
『他の人が仕事をしていたら帰りにくい』

こんな考え方をしている人がいたら、すぐに改めてください。
これは、日本の全企業がブラック企業だった『昭和の考え方』です。

仕事ができる人は、時間内に仕事を終わらせることができます。
時間内に仕事を終わらせることも、仕事のうちの一つです。

残業は『しない』『させない』『許さない』

私達京映会の経営理念は『笑顔と人の和』です。目指せ『超絶ホワイト企業』です。




巡回健診・施設健診・介護事業の京映会 
医療法人財団京映会 京橋クリニック
〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町2-40-3 03-3677-8121(代表)

多能工を育てる

2022-04-04 09:43:07 | 社員向けメルマガ転載
東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。

毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。
今週も、そのメルマガを転記します。

常にお客様のほうへ顔を向けましょう。
資本主義の利益の源泉は、差別化、差異性です。
同業他社がやりたがらないことに活路があります。

お客様を第一に考え、健康を通じて社会に貢献する。
それを『笑顔』でやっていくのが私達京映会です。


多能工を育てる

私達京映会の強さの秘訣は『差別化』と『多能工』です。

サッカーで「FWしか出来ない」選手は、ずば抜けた『天才』以外はチームを転々とします。
もっと上手い選手がチームに入ると出場機会がなくなってしまうからです。
複数のポジションが出来る器用な選手は出場機会も増え、長くチームに留まれます。
野球でもそうです。スター(天才)選手ではないが、長年チームに貢献した選手っていますよね。
マルチプレイヤー(多能工)は、とても重宝されます。

仕事も同じです。10年後には、今の仕事の半分は無くなってしまうといわれています。
昔は宴会の看板や宛名書き等、書道専門の社員がいましたが、今はコンピュータがやってしまいます。
医療事務も簿記も統計も、専門家と名の付く仕事の多くがコンピュータに置き換わっていきます。
コンピュータ化は専門家を必要としなくなりますが、多能工であればいつの時代でも通用します。

私達京映会の力の源泉は『差別化』と『多能工』です。
健診部員が営業をするように、健診現場以外のこともできるようになりましょう。
情報管理部も同様です。多能工を目指し、他のことができるようになりましょう。
介護事業部も同様です。仕事の幅を広げるか、+αのサービスを考えましょう。

社員教育とは、様々な仕事を経験させローテーションを繰り返す事で、幅広い視野を育てる事です。
一つの仕事を任せ続けて専門家(プロフェッショナル)にするのは、教える手間も少なくて楽です。
しかし、幅広い視野が無ければ、差別化も効率化も出来ません。
人を育てる時は『専門家』を作らないようにしてください。
専門家が多くなると、自分の仕事を守るために壁を作り、効率がとても悪くなります。

一人が特定の仕事を継続して担当すると、十分な時間をかけて業務を習得できるメリットがあります。
しかし、担当者しか把握していない事が多く、担当者不在のときに業務が滞るデメリットがあります。
「誰々がいないと解らない」状態です。これを「○○さんしか解らない」=『しか問題』と言います。
組織として活動するという事は、この『しか問題』を無くすということです。
組織活動とは、誰が休んでもリカバリー出来る状態にしておくことなのです。

仕事人生は長いです。会社は人生の半分以上を過ごす場所です。
教える方は、専門家を作る方が、教えることが少なくて楽です。
しかしそれでは、幅広い視野が持てないし、本当の仕事の面白さも伝わりません。
社員教育の際は、目先の仕事ではなく、長期的な視野に立つ教育をお願いします。

人材は人罪・人在・人財と書けます。組織力で『人財』を育てていきましょう。
それが、私達京映会の経営理念である『学習する組織』です。

私達京映会の力の源泉は『差別化』と『多能工』です。『多能工』目指していきましょう。




巡回健診・施設健診・介護事業の京映会 
医療法人財団京映会 京橋クリニック
〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町2-40-3 03-3677-8121(代表)

新入社員さんを迎えて ― 経営理念

2022-04-01 11:38:20 | 社員向けメルマガ転載
東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。

毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。
今週も、そのメルマガを転記します。

新年度のスタートです。
今年度42期の目標は『笑顔と気遣い』です。
気遣いができるのは大人の証です。
しかし、私を含めてなかなかできていないですよね。
そんな大人の気遣いを大事なお客様にしていきましょう。

また、個人目標としては『机の上をきれいにしてから退社』してください。
繰り返しますが、机の上にはパソコンと電話以外は何も無い状態です。
これは会社の規則です。出来ていない人は、昇給時に考慮しています。


新入社員さんを迎えて ― 経営理念

誰かの役に立つことが働くことです。
目の前のお客様は当然ですが、隣の働く仲間も同様です。
働くとは、傍(はた、側のこと)を楽にすることからきています。
自己成長などは副次的なことで、誰かの役に立つことが働く意義です。

そのためには、まずは理念です。私達京映会の経営理念は下記です。

『笑顔と人の和』
『学習する組織』
『全ての事はお客様を優先する』

この社会において、この会社が目指しているもの。それが、理念です。
理念を新入社員の頃から自分なりに考え、理解し、腑に落としているかどうか?
これができるかどうかで、その後の成長が大きく変わってきます。

私達京映会はお客様のために仕事をしているのです。
私達の都合を優先させるのではありません。お客様の都合を考えるのです。
それが『全ての事はお客様を優先する』です。

言われたことをやっていくだけでは成長できません。
自己成長は誰かが与えてくれるものでもありません。
自己成長は、自分でつかみ取っていくものなのです。
それを組織に活かしていくのが『学習する組織』です。

そして、私達が創業した40年以上も前から大切にしてきた笑顔。
それをみんなでやっていくのが『笑顔と人の和』です。

仕事は最初から面白いものではありません。
理念を理解していなければ、いつまで経ってもやらされ感しかありません。
仕事を任されても、理念が解らなければやらされ感から卒業できません。

まずは理念を理解し、自分なりに工夫して仕事しましょう。
もう一度繰り返します。私達京映会の経営理念は下記です。

『笑顔と人の和』
『学習する組織』
『全ての事はお客様を優先する』




巡回健診・施設健診・介護事業の京映会 
医療法人財団京映会 京橋クリニック
〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町2-40-3 03-3677-8121(代表)