健康診断ブログ

みなさん健康診断受けていますか?

ダブルアサインメントとマルチタスク

2022-03-28 06:45:10 | 社員向けメルマガ転載
東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。

毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。
今週も、そのメルマガを転記します。

私達の仕事はお客様のためにやっているのです。
既存のお客様を死ぬほど大切にしましょう。
今日もお客様の名前を呼んで、目を見て笑顔で挨拶しましょう。私達は笑顔の会社です。


ダブルアサインメントとマルチタスク(一業務二人担当制と多能工、経営計画書P14)

「ダブルアサインメント(一業務二人担当制)」です。
一つの業務や取引先に担当者を一人ずつではなく、あえて二人の担当者を配置することです。
二人が業務を担当することで、「○○さんしかわからない」という「しか問題」を解消します。
仕事と育児や介護との両立だけでなく、不測の事態から組織と個人を守る重要なリスク対策です。

女性を戦力化するには仕事と家事・育児との両立支援施策が不可欠です。
しかし、いくら制度面を整えても、実際の働き方が変わらなければ、それは絵に描いた餅でしょう。
有能な人材には業務が集中しやすく、そうした替えの利かない社員が休むと穴を埋めるのが大変です。
担当者本人にしかできないこと、わからないことが多いため、業務を肩代わりする人の負担が増大します。
妊娠や子育てを温かく見守るゆとりが職場から失われ、マタニティ・ハラスメントにもつながりかねません。
その結果、貴重な費用を投じて育てた有望な社員に辞められてしまったら……それこそ、大きな問題です。

そこで全ての業務で「ダブルアサインメント」に取り組みます。
「〇〇さんしか、わからない、対応できない」という属人的な状態「しか問題」を防ぐ仕組みです。
属人的な業務が存在すると、担当者本人に過重負担がかかり、心身を消耗させるリスクが増大します。
担当者に不測の事態などが起きた場合に誰もカバーできないのでは、組織としての信頼性もありません。
ダブルアサインメントの取り組みは、そうした組織運営上のリスク対策としての面もあるのです。

ただし、仕事や取引先の担当者を一人から二人に増やすだけでは、人件費も2倍に膨れ上がってしまいます。
一人が複数の専門分野や担当を受け持つ「マルチタスク(多能工)」にならなければ人件費倒れを起こします。
ダブルアサインメントとマルチタスクの二つを組み合わせることで、コスト増や負担のしわ寄せを抑えます。
そして、社員がお互いに補い合う組織風土を醸成し、子育てや介護などの多様な働き方を支えていきます。

例えば「営業」はどうでしょうか?〇〇さんしかわからない・・・しか問題が多発してないでしょうか?
取引事業所様を担当するのは営業と情報処理の二人で「ダブルアサインメント(二人担当制)」としましょう。
仕事が集中している「有能な人」はどうでしょうか?・・・しか問題が多発していないでしょうか?
自分と同じ仕事ができる人を育て「ダブルアサインメント(二人担当制)」としましょう。
担当者しかわからなければ、何かトラブルがあった時にお手上げです。担当者が休むこともません。
組織で協働するということは、お互いを助け合うということです。そのためには二人必要です。

ダブルアサインメントとマルチタスクで二つ以上の仕事ができるようになれば、働き方が変わっても安心です。
これからは、事務作業や単純作業は、RPAやAIがやる世の中になっていきます。
働き方が変わります。経理も入力もそうです。受付も変わるでしょう。ほとんどの仕事が変わります。
この時に自分の仕事を守るために「抵抗勢力」になるのが、〇〇しか出来ない人です。
自分の専門仕事が無くなってしまうのは誰でも嫌なものです。気持ちは解りますが時代は変わります。
「抵抗勢力=〇〇しか出来ない人」にならないように、色々な仕事が出来るようになりましょう。

女性が活躍できる職場を『笑顔』で協力しながら目指していきましょう。
全ての業務で、ダブルアサインメントとマルチタスクに取り組んでください。

私達京映会の経営理念は『学習する組織』です。




巡回健診・施設健診・介護事業の京映会 
医療法人財団京映会 京橋クリニック
〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町2-40-3 03-3677-8121(代表)

時間は守る

2022-03-22 17:39:26 | 社員向けメルマガ転載
東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。

毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。
今週も、そのメルマガを転記します。

私達京映会は、笑顔で『整理整頓』をしていきましょう。

『整理』とは、『捨てる』こと
『整頓』とは、『美しく並べる』こと

まずは『捨てる』ことからです。


時間は守る
       
時間に遅れてもいいという考え方がダメなのは子供でも知ってます。
しかし『会議に遅刻』がなんとなく許されているような気がします。

会議の開始時間とは、集まる時間のことではありません。
(準備を終えて)会議が始められるようにする時間です。
特に社外の参加者がいる場合は遅れるのは失礼にあたります。
余裕を持って始められるように、5分前には準備を終えておきましょう。

仕事で急用が入って、時間に間に合わなかったということもあるでしょう。
突発的なトラブル対応で遅れてしまうということもあるかもしれません。
私自身「忙しい」を口実にして遅れたり、急にキャンセルしたこともあります。
忙しかったのは事実ですが、本当にどうにもならなかったのか?と今思い返すと疑問です。
「忙しい」を口実にしていた、そんな心もあったように思います。

遅刻をする人の心理は二つだそうです。

一つは、無意識に「迷惑をかけたい」と思っている場合です。
迷惑をかけて、自分に関心を持ってほしい。注目してほしい。かまってほしい。
そんな心理が心の中にあるそうです。

二つ目は「自分は他の人と違う」という、優越意識が高い場合です。
重要な仕事をしていて遅くなったんだから仕方ないじゃないか。
遅れていくことによって、俺はお前らとは違うんだと暗に知らしめようとしているのです。

遅れてきて、済まなそうにしている人は、前者の場合でしょう。
遅れてきても、悪びれもせず、逆に微笑を浮かべているような人は後者でしょう。

どちらにしろ時間を守れない人は、待たされている人からは信頼されません。
遅刻する心理が理解でき、遅刻癖の弊害を知ると遅刻しないようになります。
「忙しい」を言い訳に遅刻が癖になっている人は、特に気を付けてください。

昭和の名宰相である田中角栄さんも言っています。
『時間の守れん人間は何をやってもダメだ。』

誰にでも平等なのは『時間』です。その時間を大切にしましょう。
あなたと同じように、相手にも時間があるのです。
相手を待たせるということは、相手の時間を奪い取っているのです。

私達京映会の経営理念は『全ての事はお客様を優先する』です。
自分優先にならないように、時間は守りましょう。




巡回健診・施設健診・介護事業の京映会 
医療法人財団京映会 京橋クリニック
〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町2-40-3 03-3677-8121(代表)

約束を守る

2022-03-14 07:17:41 | 社員向けメルマガ転載
東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。

毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。
今週も、そのメルマガを転記します。

夜泣きは大変ですが、子育てはなかなか楽しいです。
しかし、、これをワンオペでやるのは至難の技ですね。
お母さんは偉いと思いました。

お客様の声を拾いましょう。アンケートを活用しましょう。
お客様の声を拾えば、何かのヒントが生まれます。
ヒントがアイデアを呼び、アイデアから行動が生まれます。
進歩や改善の答えは、お客様が全て教えてくれます。


約束を守る(経営計画書 P23)

仕事での約束は『納期』です。
これが守れない会社は消えていきます。

『納期を守れない』という事は、他業種では大変な事なのです。
私達の社内の都合は、お客様に関係がありません。
納期は『絶対に!何が何でも!必ず守ってください!』。

なぜここまで言うかというと、納期を守れないと信用が少しずつ無くなるからです。
「信用が無くなっていく=仕事を切られる可能性が高まっていく」という事です。

しかし、突発的な理由で納期が遅れる場合もあるでしょう。
その時は「こういう理由で遅れます。完成は何日後になります。」という情報をお客様にお伝えしましょう。
お客様から「まだ結果が来ないけど…」と聞かれてしまった場合は、確実に信用が減っています。
少しでも被害を食い止めるために、必ずお客様に連絡してください。

後ろ向きの考え方はつまらないので、ここで前向きに考えを変えてみましょう。
納期前に完成したらどうなるでしょうか?

何かを買った時に取り寄せになる事がよくあります。
二週間の納品予定だったとしましょう。
それが「二日程早く納品できそうです。」と言われたらどうでしょうか?
本当は大して変わらないのです。
しかし、ちょっとラッキーと思ってしまいます。これが、人間の心理です。

つまり、約束よりも前に出来ると『信用』が増えます。
だから、納期短縮の実現を目標としている会社が多いのです。

社内でも同様です。
「これを来週までにやっておいてくれ」→「今週末に終わりました」これは、非常に評価が上がります。

約束(納期)を守る → 期日前に完成する → 『信用』を得る

実は『信用』を得る方法は、難しいし、数もあまりありません。
「期日前の完成」は、数少ない『信用』を得るチャンスです。
そして、CSにも大変効果があります。

私達京映会の経営理念は『全ての事はお客様を優先する』です。
納期はお客様との大事な大事な約束です。約束は守りましょう。




巡回健診・施設健診・介護事業の京映会 
医療法人財団京映会 京橋クリニック
〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町2-40-3 03-3677-8121(代表)

私の夢

2022-03-07 07:05:39 | 社員向けメルマガ転載
東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。

毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。
今週も、そのメルマガを転記します。

3/4(金)の19:17、2984g、45.5cmで女の子が産まれました。
私は予定通り育児休暇に入りますので、皆さん留守を宜しくお願いします。

常にお客様のほうへ顔を向けましょう。
お客様を第一に考え、健康を通じて社会に貢献する。
それを『笑顔』でやっていくのが私達京映会です。


私の夢

私は『世のため人のため』の仕事を通して、社会の役に立っていきたいです。

その思いは、私達京映会の企業理念の後半部分に込めました。
『笑顔と真心の奉仕で、健康を通じて社会に貢献する。』という部分です。
そのためには、企業理念の前半部分が必要になってきます。
『お客様を第一に考え、仕事を通して社員一人一人が成長し、』の部分です。
この二つが合わさった企業理念に私の夢を込めました。

お客様を第一に考え、仕事を通して社員一人一人が成長し、
笑顔と真心の奉仕で、健康を通じて社会に貢献する。

私達京映会の存在理由です。本書の最初のページに書いてあります。
健康に不安を抱える大勢の人々に安心を与え社会に幸せをもたらす尊い活動をするのです。

この夢を実現させるために、やらなければならない事業は、
健診事業は「人間ドック」を普及させて、死ななくても良い人を救うこと。
介護事業は「ホスピス事業」で医療ケアの必要な方々の最後を看取ること。

未だ道半ばで、健康診断は「生活習慣病」中心ですし、介護事業もホスピスまでの道のりは遠いです。
いずれ医療部門のクリニックを独立させ、医療ケアをするために訪問診療と訪問看護もやりたいです。
また夢みたいな事を語って…と思うかもしれませんが、15年前に夢見たことは全て実現しました。
その頃に思っていた夢より、今の夢の方がはるかに簡単です。

この夢を実現させるのは『人』です。志を同じくした『人』が大切です。
私達京映会は『笑顔と人の和』で、夢を実現させる『人』を大事にします。
従業員の家族の人間ドックは無料で実施します。
従業員の家族に介護が必要になれば最優先します。
長く働けるように配慮し、『学習する組織』で、教育投資にお金を惜しみません。

世の中から必要とされる事業は、必ず続きます。
志を高くもてば、必ず未来は開けると信じています。
行っている商いが『世のため人のため』になれば、家族や会社や従業員は必ず潤います。
志はどこまでも高く『世のため人のため』にやっていくのです。
それが、私達『 医療法人財団 京映会 』の使命なのです。

私達京映会は、健康を通じて社会に貢献するのです。
私達京映会は、世のため人のために働いていくのです。
私達京映会は、お客様のために役に立っていくのです。
私達京映会は、既存のお客様を死ぬほど大切にしましょう!
私達京映会の経営理念は『全ての事はお客様を優先する』です。




巡回健診・施設健診・介護事業の京映会 
医療法人財団京映会 京橋クリニック
〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町2-40-3 03-3677-8121(代表)