健康診断ブログ

みなさん健康診断受けていますか?

学習する組織

2018-10-29 07:48:06 | 社員向けメルマガ転載
東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。

毎週、社員向けのメルマガを書いています。そのメルマガを転記します。

私達京映会の経営の根幹は『笑顔』です。
さぁ、今週も笑顔で過ごしていきましょう。

朝礼で『笑顔』のことを話してください。
パートさんも笑顔になれるようにしていきましょう。


学習する組織
       
仕事で学ぶべきことは、たくさんあります。
これで充分という終わりはありません。なぜなら、世の中が進歩するからです。

20年前は、パソコンやメール、ケータイを使わなくても仕事ができました。
今では、どうやって当時仕事をしていたのか思い出せません。
仕事のやり方がどんどん変わっているのです。進歩のためには勉強が必要です。

仕事の基礎から最新情報まで、多くのことを勉強している会社はたくさんあります。
しかし、一方で、間が抜けていることをしている会社もたくさんあります。
それは、一生懸命勉強しながらも、同じ間違いを何度も繰り返している会社です。

様々なことを学ぶことは、よいことではあります。これが進歩に繋がるからです。
しかし「また同じ間違いをして!」を何度も繰り返している組織は進歩しません。
今できることを確実にできる力があってこそ、新しいことが身につくのです。

一度間違えたら、同じ間違いをしない『仕組み』を『組織』で考える。
そんな間違えや失敗を『組織』で『学習する』会社こそ、真に強い会社なのです。

失敗やミスの事例集は「宝の山」です。
間違いが起きないような仕組みを作ればミスが減ります。
その事例情報が共有されれば、誰もが間違えなくなります
新しい人が入ったときでも、仕組みがあれば間違えません。
配置転換で人が入れ替わっても、仕組みは残ります。

私達京映会の事故報告書(トラブル事例報告書)は財産です。
「対応」「原因」「改善案」と書かれていて情報共有がしやすいです。
過去の失敗を二度と繰り返さない「学習する力」なのです。

同じ失敗を何度も繰り返していないでしょうか。
『確認を徹底する』などの精神論では、改善はできません。
同じ間違いをしない『仕組み』を組織で考えてください。

間違いの繰り返しをゼロにするだけでも、相当強い会社になるはずです。
事故報告書の中の改善案を話し合うことを会議の議題にして欲しいと思います。
事故報告書の情報を共有するだけでも、相当強い会社になるはずです。

私達京映会の経営理念は『学習する組織』です。




巡回健診の京映会 
医療法人財団京映会 京橋クリニック
〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町2-40-3 03-3677-8121(代表)

売上と利益

2018-10-22 07:36:28 | 社員向けメルマガ転載
東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。

毎週、社員向けのメルマガを書いています。そのメルマガを転記します。


お客様の声を拾えば、何かのヒントが生まれます。
ヒントがアイデアを呼び、アイデアから行動が生まれます。
お客様の声を拾いましょう。答えは、お客様が全て教えてくれます。


売上と利益

「売上はお客様に喜んでいただいた量、利益は働く人の工夫の量」と言われています。

結果は売上や利益に反映されます。
お客様が喜べば売上が上がります。
働く人が工夫をすれば利益が上がります。

お客様が喜べば、良い評判が伝わり、お客様が増え、結果的に売上が上がります。
お客様がダメだと思えば、お客様は他に行くので、売上は下がります。

工夫をすれば経費が下がり利益が増えます。
出張工程を効率的にして交通費を下げる。
一日2か所以上に行くようにして回転率を上げる。
不要な作業を見直し作業工程を簡略化して人件費を下げる。
経費削減は数限りなく方法があります。まさに「働く人の工夫の量」です。

何も工夫しなければ経費が増え利益が減ります。←毎年、昇給しますよね。

多くの人が、人生の中で最も良い時期と良い時間を働くことに費やしています。
だからこそ、働くことを通して自分を成長させたり、自己実現をしましょう。

自己実現とは、自分が『なれる最高の自分』になることです。
自分が想像できる最高の自分と言ってもいいでしょう。

働くことを通じて『なれる最高の自分』に近付くことができたら、すごく幸せだと思います。

自分で自分を管理する。自分自身の目標を立て、自分で管理することができます。
優秀な人は、自分の目標を作り、自分の中でPDCサイクルを回しています。
(Plan計画を立てる→ Do実行する→ Check効果を測定する→Pに戻って計画を修正する)

自分を管理すれば、自らの仕事に対する責任感も増すし、意欲も湧いてきます。

人から言われたり、人にさせようとするのでは、お互いにヤル気が下がります。
新しいスタイルは、自分達の目標を、自分達で決め、自分達で管理し、自らが動くことです。
その都度、その都度、定期的に小さな打ち合わせを繰り返して、PDCを回していきましょう。

『お客様の視点』で、何をすれば喜んでいただけるのか考えていきましょう。

私達の経営理念は『全ての事はお客様を優先する』です。ここをベースに考えてください。




巡回健診の京映会 
医療法人財団京映会 京橋クリニック
〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町2-40-3 03-3677-8121(代表)

部門やグループにCSの目標はありますか?

2018-10-15 07:05:24 | 社員向けメルマガ転載
東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。

毎週、社員向けのメルマガを書いています。そのメルマガを転記します。

私達の仕事はお客様のためにやっているのです。既存のお客様を死ぬほど大切にしましょう。
今週もお客様の名前を呼んで、目を見て『笑顔』で挨拶しましょう。私達は笑顔の会社です。


部門やグループにCSの目標はありますか?(PDCを回す、CS:顧客満足度向上)

自分達の目標を設定して、その目標実現のための行動をとる。PDCサイクルの始めの一歩です。
(PDC:Plan計画を立てる→ Do実行する→ Check効果を測定する→Pに戻って計画を修正する)

私達京映会は『笑顔』を目標にしています。経営理念も『笑顔と人の和』です。
しかし、目標である笑顔の数値測定をしていないのでは効果が解りません。
良くなっているのか、悪くなっているのかがわからなければ、何をすればいいかもわかりません。
効果が解らなければ、人によっては、やったりやらなかったり・・・となります。

では、数値測定とは、どういうことをすればいいと思いますか?
それが、今やっているアンケートでの笑顔の項目調査です。

目標を立て、その目標に近付くように、笑顔の項目を数値化し、前回と比較するのです。
良くなっていれば今の取り組みを続け、悪くなっていれば新しいことをします。

目標に近づける努力をすることで、自分の伸びが実感できて成長するのです。
目標が無ければ、毎日が「昨日の作業」の繰り返しです。成長も進歩もありません。
毎日の繰り返しでは、やる気も出ないし、仕事もつまらなくなります。
目標はとても大事なのです。日々の目標がなければ仕事は面白くありません。

リーダーの役目は「部門の目標達成」と「業務の改善」です。
部門長や管理者は、みんなの成長のために、CSの目標を設定しましょう。
CS目標は「お客様視点」の目標です。まずは笑顔を数値にして、効果を測定するのです。
少しずつでも進歩しているのが目でわかれば、成長が実感できます。

Pとは、目標を決めて、期限を決めることです。(例、月末までに5%の数値改善)
Dとは、具体的にどういう行動をするか決めます。(例、パートさん笑顔改善のために朝礼指導)
Cとは、計画は予定通りに進みません。効果を測定して、効果がなければ修正するのです。
これが「PDCを回す」です。大事なのは「効果を測定して修正する」ことです。

行動してPDCを回していけば、必ず目標に向かって進歩し、成長します。
PDCサイクルを回していけば、数値として結果が現れるので、伸びも実感できます。

さて、もう一度聞きます。『部門やグループにCSの目標はありますか?』
自分達の目標を設定して、その目標実現のための行動をとる。これがPDCの始めの一歩です。

私達京映会の経営理念は『学習する組織』です。




巡回健診の京映会 
医療法人財団京映会 京橋クリニック
〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町2-40-3 03-3677-8121(代表)

伸びる人

2018-10-09 07:51:32 | 社員向けメルマガ転載
東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。

毎週、社員向けのメルマガを書いています。そのメルマガを転記します。


世の中から必要とされる事業は、必ず続きます。
志を高くもてば、必ず未来は開けると信じています。
行っている商いが『世のため人のため』になれば、会社や従業員や家族は必ず潤います。
志はどこまでも高く『世のため人のため』に『健康を通じて社会に貢献』するのです。

それを『笑顔』でやっていくのが、私達京映会の使命です。
お客様の目を見て、名前を呼んで、マスクを外して、笑顔で挨拶をしましょう。
お客様の健康を守り、お客様を『笑顔』にする。それが、私達京映会の任務です。


伸びる人
       
伸びる人とは、どんな人でしょうか?

先日、こんな人が伸びるという話を聞きました。

・向学心がある人
学ぶ気持ちがない人に学ぼうと呼びかけても学びません。
そして、人は学ばなければ変わりません。

・素直な人
他人からのアドバイスをドンドン取り入れていきます。
素直な人はドンドン変わっていきます。

・ポカをしない人
ポカとはうっかりミスです。
うっかりミスは、1点しか見えていないゆえ起るもので余裕のなさの表れです。

・何ごとも手早い人
確実にミスをしないようにと、ゆっくり仕事をする人は伸びません。
確実により早くを心掛けている人は伸びます。

・義理立てする人
義理立てとは?「社会生活を営む上で、立場上、また道義として、他人に対して務めたり報いたりしなければならないことを堅く守ること」(大辞泉)
義理立てできない人は、いつか必ず周囲から見放されます。

学び、素直、正確、スピード、義理が大事だ、という話でした。

私が見てきた中で会社の業績を伸ばした社長さんは、明るい、元気、机の上がキレイ、仕事が早い。
この4点が、私の見た伸びる人です。

いずれにしろ、伸びるとは自己変革することです。自己変革とは、自分が変わることです。
しかも、ただ変わるだけではありません。変革とは「変わって新しいものになること」(大辞泉)です

あなたもバージョンアップです。変わって新しくなりましょう。

ニューバージョンになるには何が足りないか?
それを考えて実践すれば、自己変革していき、伸びていくと思います。

私達京映会の経営理念は『学習する組織』です。




巡回健診の京映会 
医療法人財団京映会 京橋クリニック
〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町2-40-3 03-3677-8121(代表)

素直さ

2018-10-01 08:06:52 | 社員向けメルマガ転載
東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。

私は、毎週月曜に社員向けのメルマガを書いています。
今日は、そのメルマガを転記します。


お客様の声を拾えば、何かのヒントが生まれます。
ヒントがアイデアを呼び、アイデアから行動が生まれます。
お客様の声を拾いましょう。答えは、お客様が全て教えてくれます。

お客様の健康を守り、お客様を『笑顔』にする。それが、私達京映会の任務です。


素直さ

採用は『素直さ』と『明るさ』が大事だ。
パナソニックを一代で築き上げた「経営の神様」松下幸之助さんが言っていました。
『素直さ』は、変化を受け入れやすく教育効果が上がります。
『明るさ』は、周囲を明るくしCS(顧客満足度)が上がります。

仕事は、他人の意見を取り入れて、自分なりに解釈して進めます。
しかし、仕事を長くしていると、自分の経験が積み上げられていきます。
そうなると、人によっては、自分の経験が絶対基準になってしまいます。
人からいいアドバイスをもらっても、自分の基準とは違うからと拒否します。

「前にやったけど、うまくいかなかった」場合を考えてみましょう。
時間が経てば環境は変化します。特に今は5年もすれば環境は激変しています。
2010年に普及率9.7%だったスマホは、5年後には72.0%の人が持っていました。
時代は激変しているのです。前回やった時は、早過ぎたのかもしれません。
やり方を少し変えるだけでも、うまくいくことは多いのです。

他人の意見を聞かなくなってしまうと、『素直さ』は無くなります。
『素直さ』が無くなると、何かを変える時、抵抗勢力になってしまうのです。
激変中の今の世の中では、抵抗勢力や問題の先送りは、すぐに命取りになります。

変わり続けなければ生き残れないのです。『素直さ』は、とてもとても大切です。
子供は全員『素直さ』を持っています。大人も『素直さ』を持ちましょう。
『素直さ』とは、まずは全肯定で受け入れるスタイルです。

働く人にとって一番大事なのは『素直さ』です。
何でも聞き入れる素直な心を持った人の周りに人が集まってくるのです。
なぜなら、人は「自分の話を聞いてもらいたい」からです。

私達京映会の採用基準は『笑顔』と『素直さ』です。
素直な心を持っている人を採用しているのです。素直な心を持ち続けましょう。
『素直さ』があれば、その人を中心に笑顔が広がっていきます。

私達京映会の経営理念は『笑顔と人の和』です。





巡回健診の京映会 
医療法人財団京映会 京橋クリニック
〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町2-40-3 03-3677-8121(代表)