健康診断ブログ

みなさん健康診断受けていますか?

仕事が遅い人は、仕事に取りかかるまでが遅い

2023-02-27 06:17:41 | 社員向けメルマガ転載
東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。

毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。
今週も、そのメルマガを転記します。

先週と比べて何を工夫しましたか?
去年と比べて何を工夫しましたか?
あなたの成長は、工夫の量に正比例します。

お客様を第一に考え、健康を通じて社会に貢献する。
それを『笑顔』でやっていくのが私達京映会です。


仕事が遅い人は、仕事に取りかかるまでが遅い

仕事ができないと言われる人の多くは「仕事が遅い人」です。
仕事が遅いというのは、仕事ができないとイコールの意味を持ちます。

仕事が遅い人は、必ずしも作業のスピードが遅いわけではありません。
やると決めてから、実際に行動するまでに時間がかかるため結果として遅いのです。

仕事が速い人は、例外なく仕事に取りかかるまでの時間が短いです。
すぐに仕事を始めることで、素早く作業を終えてしまいます。
その違いは「頭の切り替え方」に理由があるという話を聞きました。

頭を切り替えるというのは、やる気を起こすといった感情の問題ではありません。
脳を「どのように使うか」というイメージの問題です。

仕事が遅い人は、頭の中にフォルダーを一つしか持っていないのだそうです。
一つのフォルダに、あらゆる情報を押し込んでごちゃごちゃになっています。
様々な情報でフォルダーが一杯になっていますから、コップに水が満杯と同じです。
満杯なので、新たな水(情報)を注ぎ込むすき間がありません。
容量オーバーを起こしている状態のため、処理するのにも時間がかかります。

では、仕事が速い人の脳内で起きていることはどうでしょう。
仕事が速い人は、頭の中に新規フォルダーを作って、適切に情報を分類しています。
情報が混乱することがなく「やる」と決めた瞬間から素早く動き出すことができます。

一流の場合は、新規フォルダーを次々と作るだけではありません。
処理が終わった情報や、保留する情報は外付けのメモリーに移して保存しています。
頭の中に余力を持たせていますから、いくらでも新しい情報を入れることができます。
さらに、すべてを素早く処理することによって、頭の中を軽い状態に保っています。
処理速度が遅くなることもなく、良好なパフォーマンスができる状態を維持しているのです。

上手に頭を切り替えて、素早く仕事に取りかかるためには、どうすればいいでしょうか?
答えは、頭の中に新規フォルダーを作り、新たな情報を分類しながら素早く処理すること。
終わった仕事や保留する仕事は、データに保存し頭の記憶の中から消すこと。
そして、すべてを素早く処理することによって、頭の中を軽い状態に保つこと。
そういうイメージを持つことが有効だという話です。

気持ちを切り替え「素早く処理する」ということです。ピッパの法則ですね。
私達京映会の経営理念は『学習する組織』です。頭の中も整理整頓ですね。




巡回健診・施設健診・介護事業の京映会 
医療法人財団京映会 京橋クリニック
〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町2-40-3 03-3677-8121(代表)


最新の画像もっと見る