goo blog サービス終了のお知らせ 

原キョウコ ダンスセラピーラボ

ダンスセラピーという手法を通して心身の解放をサポートし、心と身体と魂をつなぐことを目標に、研究を重ねている場です。

2013年度のWSスケジュール

2013-12-31 | ダンスセラピークラス/スケジュール

原キョウコのワークショップでは
身体、心、魂の統合を目指し、促進するためのセッションを行っています。
エネルギーや動きで交流することで
自分の深いところにあるものがリリースされ
浄化や傷ついた魂の癒しにもなるのです。

「身体」という「魂の器」を通し、
歓びとともに自分の中に眠る深い叡智とつながっていきましょう。

2013年となりました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
おかげさまで、当ワークショップも17年目を迎えます。
皆様に深く感謝を申し上げます。

**************************

【2013年度のWSのスケジュール】

1. 東京「ダンスセラピー」常設クラス 
2. 東京「ヒーリングストレッチ&リラクセーション」クラス
3. 東京・大阪「ファシリテーターを目指す方のための基礎トレーニング」コース 
4. 長野・女神山「エナジーダンス合宿 BODY&SOUL」8/2~8/4
5.大阪ワークショップ「表現と癒しの間で」 春/秋
6.仙台ワークショップ「踊るように生きよう」 春/秋

※「祈りのカフェ」


☆☆☆☆☆☆

1.「ダンスセラピー」常設クラスのご案内

◆場所:青山道場

(地下鉄銀座線「外苑前」駅下車。
246を渋谷方向に歩き、ベルコモンズを右折。
最初の角を右折。
100Mほど歩くと左側に原宿教会、その先に黄色い壁がまぶしいブラジル大使館があります。
その真ん前、福沢ビルB1です。 駅より徒歩五分)


◆時間:毎月1回 原則として土曜 14~17時 

◆日程:1/26(土) 2/11(月・祝) 3/16(土) 4/20(土) 5/18(土) 6/15(土)
    7/20(土) 8/24(土) 9/21(土) 10/19(土) 11/16(土) 12/21(土)

◆参加費:¥5,000 学生¥3,000(当日に学生証要確認)
◆予約制

◆内容:呼吸法/からだほぐし/ストレッチ/リラクセーション技法/
ボディワーク/フリームーブメントなど、
毎回テーマに沿って、 自分の動きを紡ぎだすためのワークを丁寧にやっていきます。
各回のテーマは毎月メールにてお送り致します。

◆対象:ダンス経験のない方も大丈夫です。男性の参加も歓迎です。
    動きやすいウェアで参加ください。(更衣室あり)

【WSのお知らせをご希望の方はharakyon☆m02.itscom.net(☆→@)まで
「メルマガ希望」のタイトルとお名前をご記入の上、ご送信ください】

◆対象:ダンス経験のない方も大丈夫です。男性の参加も歓迎です。
    動きやすいウェアで参加ください。(更衣室あり)

2.「ヒーリングストレッチ&リラクセーション」クラス 月1回

このクラスでは
ゆっくりとくつろぎながら身体と向き合い、ケアをし
カラダとココロのリラクセーションをしていきます。
疲れを癒し、カラダの声を聴く時間を定期的に作っていきましょう。
ボディワークの後はオーガニックのお茶とお菓子を楽しんでいただいております。
どなたでも気軽に参加いただけます。

内容:ブロックリリースのためのストレッチ
   呼吸法 インナーワーク/イメージワーク リラクセーションなど

◆場所:恵比寿(お申し込みの方にお知らせします)

◆日時:14:00~16:30(ティータイム含む) 1/20(日)2/2(土)決定
◆料金:¥3,000(お茶とお菓子込み)
◆予約制


3.エナジーダンス合宿「BODY&SOUL」~いのちを踊ろう。~

場所:長野県上田市「女神山ライフセンター」
http://www.megamiyama.jp/
信州の鎌倉と呼ばれる「別所温泉」より車で10分

日時:8/2(金)~8/4(日)

おかげさまで毎年好評なこの合宿も、今年で12回目となります。
都会を離れ、日常を離れ、
不必要に手を加えられていない自然の中で、
身体からのメッセージや変化を受けとり、場や自然との交流をしていきます。
そしてエネルギーにあふれた素材を使ったおいしい食事!が毎回のお楽しみでもあります。
自然からたくさんのエネルギーをいただき
いのち本来の輝きを取り戻しましょう。
ワークへの参加は、各自の自由ですので、お好きなように過ごすこともできます。
リピーターも多く、
この合宿を毎年の定点観測の場にしている方もいらっしゃいます。
もちろん、初めて参加する方には細かい配慮をしております。
ダンスはうまい下手ではありません。
生きていること、踊れること、交流することの喜びを感じられる場を作ってまいります。

4.ダンスセラピー基礎トレーニングコース(東京/大阪)

1年を通してのクローズドクラスです。
開講日 月1回/土曜または日曜 
全12回 
最小催行人員:6名
※参加希望者が人数に達した時点で、具体的に開催日を決めて参ります。
ご希望の方はメールでご連絡ください。ご質問などもお気軽にどうぞ。

ダンスのワークショップを開催したい方、
すでに指導をなさっている方に
ダンスセラピーの理論及び
臨床経験に基づいた具体的で実践的な内容をお伝えします。
(原キョウコのダンスセラピーのWSを受けたことのない方は
トレーニング前に最低1回は常設クラスへの参加をして下さい。)

5.大阪ワークショップ「表現と癒しの間で」

毎年春と秋に開催しています。
今年度春は5/10,11(金土)に心斎橋で予定しています。
詳細はまたアップ致します。

6.仙台ワークショップ「踊るように生きよう」

毎年春と秋に開催しています。
詳細は決まり次第アップ致します。


※「祈りのカフェ」(東京)

昨年から始めた小さな集まりです。
宗教によるものでない、祈りたいひとたちのために。
今年も311に行いたいと思います。
こちらも決まり次第アップします。


その他、表現アートセラピー研究所(東京/関西)や男女共生フロアひらかたウィル(大阪)
などでのセッション予定があります。

現在も都内で精神科セッションを継続しています。

精神科でのセッションについて、
また各都市での出張セッションも致しますので、お気軽にお問合せくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月30日(月)のつぶやき

2013-12-31 | Twitter

@animanma それがこの番組のキモ!これで年末気分になるのよ~(^人^)曲はなかなかいいよ~


@animanma 明日もやるはず。MJは昔からそしてこれからも、ずっとコレ。こういうスタイルだよ。だからすげえんだよ~


@animanma 思い出した。漫画ですが「ぶっせん」三宅乱丈。坊さんの話。。ストーリー漫画だがもちろん笑えるぞ。絵もちょっとキモカワだぞ。


@animanma お、すばやっ!!あにぃちゃんが今まで出会わなかったような、避けてきたような(笑)本があればまた勝手に紹介するわ~


@animanma 「ムーたち」とは、いきなりシュールすぎるおオゲレツにかっとびましたなあ…(笑)能は怪異、妖かしの世界でもありますので、そのあたりは読むとまた面白うございます。舞台では津村禮次郎氏の能をぜひご覧になってください。


【拡散希望】宮下公園から排除されましたが、越冬は続きます。本日の昼食と夕食作りの人手が必要です。渋谷区の横暴を見た方が具体的に力を合わせて、みんなで生き抜くために集まりましょう。
給食活動に参加したことのない方も、お手伝いいただけることはあります。

原キョウコさんがリツイート | RT

【宇宙から見たオーロラ展2014を開催!】2014年1月7日(火)よりJAXAとの共催で今年も開催!。新宿駅東口から徒歩約1分、タカノフルーツパーラービル4Fで入場無料です。 詳細は→ eng.mg/f825f pic.twitter.com/MCmKBYqR3m

原キョウコさんがリツイート | RT

あまちゃん祭りで大掃除中断中。ツレは涙腺ぶっこわれ中。


@chika_buncho やっぱり(笑)しかし、今年の最後に感慨深いですよね。明日もあまちゃんチーム、紅白楽しみだなあ~


Eテレで大友さんと音遊びの会のドキュメントやってる。


@animanma確か 今年の夏あたりにロンドン行ったときのやつかな、と。あまちゃん祭りやって、大友祭りやって、明日の紅白に結ぼうという作戦のような感じですな。


「悟り」とか「解脱」とかを「目指す」ことこそ、そこから最も遠くなることなのになあ。なぜそんなものを目指すのかね?ただの現実逃避にしか見えないが。


大量虐殺を加害者視点でとらえた衝撃のドキュメンタリー、14年4月公開 #映画 #eiga eiga.com/l/kblz5 @eigacomさんから


私の知り合いのいわきの方(被災地ボランティア活動もしている)は「アートや演劇と聞くだけで警戒するようになった」と話してくれた。それだけ、その言葉を持って被災地に乗り込んでくる人々に対しての不信感を持つ出来事があったのだろう。それはアートや演劇にとって、不幸な事ではないか。

原キョウコさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする