goo blog サービス終了のお知らせ 

原キョウコ ダンスセラピーラボ

ダンスセラピーという手法を通して心身の解放をサポートし、心と身体と魂をつなぐことを目標に、研究を重ねている場です。

12月15日(日)のつぶやき

2013-12-16 | Twitter

明日大地震フラグだよ!お気をつけなはれや pic.twitter.com/YUv9iTl1DS

原キョウコさんがリツイート | RT

@hajimarimo 封切り、午前の回に行きました。予想以上に素晴らしかったです。また見に行こうと思いました。きっと、何回見ても味わい深い。


@yakitori_yamada とてもよかったですよ。オススメ!


@yakitori_yamada ぜひぜひ~。首くくりさん、今日舞台挨拶に来られていました。出演者のおじいちゃんたちがみんな可愛かった?


〇塾よもやま講座 12月21日(土) 「パントマイム役者から見た世阿弥と能楽, そしてパントマイムの訓練で見つけた身体の不思議について」 (講師:清水きよしさん) wa-juku.hatenadiary.jp/entry/2013/12/…

原キョウコさんがリツイート | RT

うわ、吉田戦車さん! @yojizen あまちゃんのレコード3枚買ったし、4枚目も予約中だし、がっぷり四つでレコード大賞に貢献した満足感があるな。

原キョウコさんがリツイート | RT

天皇陛下なにしてんのよう、、、、かわいいよう、、、おちゃめすぎてよう、、 pic.twitter.com/UVHBnUVNvB

原キョウコさんがリツイート | RT

さっき紹介した神田橋さんの躁鬱PDF、すごい数のお気に入り。。。
www5.ocn.ne.jp/~hatakosi/kand…
知らない人も多かったんですね。。。これ躁鬱の人はかなり具体的にアドバイスもらえるはずです。

原キョウコさんがリツイート | RT

@animanma LAに住む友人がNYはアメリカでも特別なところと言っていたけれど、やっぱり東京はNYと似ている気がするよ。人の多さ、人出の多さ。新しいものや面白いものを受け入れる。それにお金を使う。消費と流行。スノッブ。その分、さまざまなリスクもあるけどね。


@animanma 東京と地方のさまざまなラグがなくなるとすれば、それは地方が東京化するということかもしれない。それは由々しき事態だよね。


久しぶりに国連大学前のファーマーズマーケットに行った。以前より、出店も屋台も増えていて大盛況。西からの野菜やお茶もあって、試食もできる店も多かった。活気があって、青山らしからぬ空気を醸していてなかなかよい。ああいう場所があるだけで、人が和むのがよく分かる。


多くの人は、とくに現代の人は、自分を自分だと思い込んで、その自分を主張し続けてその人生を終えますが、そうではなくて、本来は、どこまで自分というものを消してゆけるかが人生なのだ。自分を消して、自分がいなくなれば、当然それは自然とか宇宙の側へと開けてゆくでしょう。

原キョウコさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする