お疲れさまです。
春の香りも、桜そして、ゴールデンウィークとともに、
過ぎ去りたような気がします。
でも、自分的には、
これからの夏の香りが好きだったりしますが。
皆さんは、どの香りが好きですか?
そんなこんな今年の夏は、
自給自足をテーマに、畑作りに精を出そうと思います。

この花は何の花でしょうか?
作ったことのある人は、
簡単にわかると思いますが、
自分も恥ずかしながら、
初めてこの花を見たような気がします

答えは、ジャガイモ!!
ご存知でしたか?
続きましては、
種からレタスに挑戦中


しょっちゅうてんとう虫が遊びに来ます

てんとう虫からすると、この先に広がる玉ねぎ林
こんな感じに見えてるのかな?

風や鳥から苗を守るのに、
こんなこともやってます

トマトの花も何分咲きかな?


みかんの花も咲きそうです。
今年は、みかんが生るかなぁ~

ちなみにレモンも隣に植えてあります
収穫の時が、まだかなぁーと毎日思う今日この頃。
野菜は一日にして生らずですね
次回、井戸のお話を書きたいなぁーと思います。
春の香りも、桜そして、ゴールデンウィークとともに、
過ぎ去りたような気がします。
でも、自分的には、
これからの夏の香りが好きだったりしますが。
皆さんは、どの香りが好きですか?
そんなこんな今年の夏は、
自給自足をテーマに、畑作りに精を出そうと思います。

この花は何の花でしょうか?
作ったことのある人は、
簡単にわかると思いますが、
自分も恥ずかしながら、
初めてこの花を見たような気がします


答えは、ジャガイモ!!
ご存知でしたか?
続きましては、
種からレタスに挑戦中



しょっちゅうてんとう虫が遊びに来ます


てんとう虫からすると、この先に広がる玉ねぎ林

こんな感じに見えてるのかな?

風や鳥から苗を守るのに、
こんなこともやってます


トマトの花も何分咲きかな?


みかんの花も咲きそうです。
今年は、みかんが生るかなぁ~


ちなみにレモンも隣に植えてあります

収穫の時が、まだかなぁーと毎日思う今日この頃。
野菜は一日にして生らずですね

次回、井戸のお話を書きたいなぁーと思います。