先週の休みは仕事だったので、今日の休みは終日野暮用消化で終わった。
市内から北斗市、七飯町と走り回った。
歩道や除雪した雪山は残ってるが、雪融けも進んで来たので幹線道路はドライ路面です。
我が家の周りの雪も減って、日当たりの良い場所ではワラジ虫を見かけた。
ワラジが出たという事は、当然バイクも湧いて来るはず。
案の定、オフ車からロードバイクまで10台以上のバイクを見かけましたよ。
驚いたのは、その内2台がCT125ハンターカブだって事でしたね。
まだ雪が降るでしょうからクロスカブは夏タイヤに出来ませんが、ハンターカブは今月(来週?)中に走れるようにしましょう。
市内から北斗市、七飯町と走り回った。
歩道や除雪した雪山は残ってるが、雪融けも進んで来たので幹線道路はドライ路面です。
我が家の周りの雪も減って、日当たりの良い場所ではワラジ虫を見かけた。
ワラジが出たという事は、当然バイクも湧いて来るはず。
案の定、オフ車からロードバイクまで10台以上のバイクを見かけましたよ。
驚いたのは、その内2台がCT125ハンターカブだって事でしたね。
まだ雪が降るでしょうからクロスカブは夏タイヤに出来ませんが、ハンターカブは今月(来週?)中に走れるようにしましょう。
寒さと凍結路に耐えての走行は、凄いなぁと思います。
ハンターカブを見かけることは、ほんと多いですね。
今朝方朝市迄の行き返りで、二台とすれ違いましたよ。
先週は、22時過ぎに帰宅してましたが、そんな時間でも珍走団の方々が走ってました。
まだ捨てたもんじゃないなと、意味不明な感情が沸いて来ました。
かじかんでる手でのコールは妖怪ブルブルのメロディーです(笑)
ハンターカブの増殖ぶりには驚かされます。
みんな私と同じオジサンでタッタカタッタカ走ってました(笑)
今週末はとてもあたたかかったですね。
もうワラジムシがでる季節なんですね。
路面がドライなら、バイクに乗りたい人は乗るでしょうね。(^^)
もうすぐ夏タイヤで乗れますね。(^^)
ワラジムシで思い出しましたが、ちいさい頃、ダンゴムシと
同じような構造だと思って、ワラジムシを丸めようとしたら、
ワラジムシが折れてしまいました。
かわいそうなことをしました。。。(^-^;)/
こちらでは、夜に氷点下にならず日中が8℃ぐらいでも暖かいって言ってるんです。
相対的なものではありますが、終日氷点下の頃からみれば暖かいですよ(笑)
路面温度自体は、まだ5℃程度なのでSSバイクのタイヤだと滑る路面だと思います。
それでもまあ、気の早いライダーさんは寒いでしょうに走ってます。
ダンゴムシとワラジムシ、同じような種類ですが、関東以北がワラジムシで以南がダンゴムシになってますね。
ダンゴムシの北限は、道南とされてましたけど、今は旭川でも確認されてるそうです。
検索すると判りますが、ワラジムシにも疫病があってウイルスに感染すると青いワラジムシになります。
見ると気持ち悪いですよ(笑)
PM2.5なら身近ですが、PPMは実感が湧きません「へぇ~、そう言う事か。」でした。
ワラジ、出て来てますね。
昨夜も今朝も仏間に出まして、殺生せず洗面所の窓からポイしました。
このあとは軒下に蚊柱が立って、脱衣場に羽アリが群がる。
我が家の春の風物詩です。ゾワゾワ~・・・!
バイクも産業道路、花園町交差点あたりにもう出てます。これから10月末まで車も混じって夜中まで賑やかになります。
これも風物詩ですね。
集団でも静かに走ってくれないかなぁ。
上手に綺麗に乗ってる人は格好良いです。断言!
なにもしませんし、エサも腐葉土なので全く問題ないけど数が数なので気持ち悪いから駆除の対象にもなりますね。
羽アリは、害虫のくくりになります。
こちらは蟻酸を持ってますから建材を痛めたりします。
シロアリとは違って大した事ありませんけどね。
ある意味、五月蠅い人間の方が害があるけど殺虫(人)剤を使うわけにも行きませんから(笑)
個人的意見ですが、今時期にバイクに乗り始める人は恰好を見てるだけでかなり寒いべと思ってます。
バイクだと12℃以上ないと妖怪ブルブルにすぐ憑りつかれますからね(笑)