黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

訛りアフレコ

2023-07-29 00:09:26 | 戯言

5月から入院してた同僚が8月1日から出勤する。

当初、7月に退院予定だったが、リハビリとかあるので我慢でした。

さて、8月から遠洋航海に出られるぞ・・・と思ってましたがね。

その同僚、8月から出勤するけど午前中は病院でリハビリだって。

という事は、仕事の負荷は少し減るが、数日の休みは無理という事でした。

リハビリは何時まで続くか一応訊いてみたら、とりあえず8月いっぱいだそうです。

終わったわ。

と、家でぶつくさ言ってたら、妻がこれ見て笑いなさいって。

久々に涙流して笑ったわ。

【訛りアフレコ】ハイジ

 

【訛りアフレコ】サザエさん

 

【訛りアフレコ】セーラームーン

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熊撃退スプレーの危険性 | トップ | 夏は好調? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひさしぶりにバリバリの。。。 (しゅん)
2023-07-29 22:06:22
こんばんはー。
いやあ、久し振りにバリバリの津軽弁聞きました。(^^)
言い回しが、動作にバッチリ合ってて、感心しました。
これは普段も津軽弁話してる人ですね。
3つとも面白かったけど、やはりハイジが一番ですね。
笑い過ぎて、呼吸困難になりました。(笑)
これだけ津軽弁話せる人は、親類では先日木古内で亡くなった、
叔父くらいのもんでした。だんだん耳にすることが
少なくなってくるんでしょうね。
寂しい感じがします。(^-^)/
返信する
しゅんさんへ (黒ウサギ)
2023-07-30 06:28:23
笑っていただけて何よりです。
少しは暑さも吹き飛んだ事でしょう(無理か)

この動画を作ったのは、函館のグループらしく『函館弁』の訛りらしいです。
函館は、津軽や下北、南部の訛りが混ざってるからそうなるんでしょう。
が、函館市内ではこんな訛りはもう聞きません。
南茅部辺りなら、まだ普通に話してるでしょうけどね。
まあ「あぐど」「なずき」なんかは、私も時々使ってますから人の事言えませんけど(笑)
返信する
函館弁 (みーしゃ)
2023-07-31 16:07:03
ええ、(若い子は分からないけど)南茅部ではバリバリ現役ですよ(^^)。
母が川汲出身なんです。おじさん、おばさんがすぐそこにいるみたいでビックリしました!!
「ごんぼほる」とか・・・川汲に遊びに行くとまんまこの話し方です(笑)。

北海道を回ると、函館が一番方言がありますね。
函館から離れるにつれて訛りが無くなり、稚内や釧路なんてほとんど東京弁!?な気がします。
黒ウサギさんがおっしゃる通り、東北の言葉の影響が強いんでしょうね、函館は。
あと、行者ニンニクのことを「キトピロ」って言いませんか?これはアイヌ語らしいですね。
返信する
みーしゃさんへ (黒ウサギ)
2023-07-31 17:30:01
上記した通り函館市内ではあまり聞かれなくなりました。
が、妻の両親はそっちの出なので、まあ普通に話てます(笑)
ちなみに私も「なずき」「あぐど」は普通で、「ごんぼほる」「つっぺかう」は標準語です(笑)
痔が悪い私ですけど普段使う言葉は『ガッチャキ』です。
このブログにも時々書いてますが、わざとじゃなくごく普通に書いてました。
その方が、このブログを読んでる方には伝わりやすいですからね。
ちなみに行者ニンニクって言った事ありません。
アイヌネギかキトビロでした。
私の田舎だとアイヌネギで通じるのでアイヌネギと言うのが普通でした。
返信する

コメントを投稿

戯言」カテゴリの最新記事