クロカメ日記

カメを中心に読んだ本のこと、見た映画のことや日々感じたことを書いていきます。

スクランプについて

2024-04-07 08:17:00 | リクガメ
2月末から1ヶ月半、殆んど食べなくやった。肺炎と診断され、投薬治療が始まりました。
しかし、肺炎は両肺に広がり、約1ヶ月、全く食べなくなってしまいました。
朝晩、スポイドを使って薬と栄養剤を飲ませながら、しんどいか?って言うと僕の目をじっと見つめる。徐々に後ろ足に力が入らなくなり、息も浅くなっていく。しかし、僕がしんどいか?って言うとグッと目を見開いて、僕を見つめる。
スクランプの体調が悪くなった時、僕は、暖かくなればと書きました。この言葉の様に夜の冷え込みが無くなった3月30日、急に食べる仕草をやり始めたので、慌ててレタスの葉を食べた!その次の日、やっぱり食べた!そして排便も!スクランプの身体から、脱水を感じられたので、温浴をさせると、かなりのお湯を飲んだ。次の日からは、水分の多く含むものを中心に与える様にした。
これまで、食べ始めて10日以上経ったので、結局のところどうだったのか?獣医の先生と話し合った結果、突如、冬眠モードに入ってしまい、中途半端な状態で、寝る事も起きる事も出来なくなり、肺炎となってしまったのではないか?と言うところかな?
冬眠モードに入って、中途半端になってしまった場合、復活はとても困難だと経験からそう思っています。
今回の復活は本当に奇跡だと思います。スクランプの生きようとする姿勢と何とかこの姿勢を維持させようと必死に声を掛け続け事が良かったのかな?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食べた!出た! | トップ | 女子会復活‼️ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

リクガメ」カテゴリの最新記事