goo blog サービス終了のお知らせ 

高齢者に仲間入りしました!

還暦を越えて久しい「くに爺&たか婆」の、デジカメによるハイキング、山登り、旅行、神社仏閣お参り・・・等の行動記録で~す!

同窓会ゴルフコンペです・・・・

2011年04月12日 | ゴルフ
11日、滋賀カントリー倶楽部で大学時代の友人と「××OB会」コンペに・・・・
期待していたゴルフ場の桜はまだまだの状況でしたが、天気はよく絶好のゴルフ日和に、参加者12名は
汗(冷汗でしたが・・・)を流しました。全員のスコアーはまとまらず100を切ったのはただひとりという有様
でした。私の成績は6位で賞金にありつけず残念!、ただニアピンを獲得できたことに満足しています


忘年ゴルフコンペです・・・・

2010年12月22日 | ゴルフ
21日に、くに爺主催「忘年ゴルフコンペ」を開催。スタート時はコースが見えないような
霧でしたが、霧もはれ曇り空の下で、参加者11名は歳?を忘れてゴルフに夢中の
一日でした・・・・


くに爺はショットが安定せずスコアーはいまひとつでしたが、幸いにもブービー賞をゲット、
今年のゴルフはあと一回、29日に予定しています

”N”氏の送別ゴルフコンペ・・・・・

2010年11月12日 | ゴルフ
お世話になったNさんが会社を退かれることになり、センチュリーシガゴルフクラブで送別コンペです
参加者は15名、いずれもそうそうたるメンバー、天候は快晴と送別コンペにとっては申し分ない日和でした。
私は100を僅かに切ったスコアーで上がることができ、ダブルぺリア方式でハンデキャップに恵まれ3位に、
ただしパットが悪かったことをおおいに反省しながらの帰り道でした・・・・・

ゴルフ場はちょうど紅葉が色付き、なかなかの美しさです・・・・・・

一泊二プレーのゴルフツアー・・・・

2010年11月10日 | ゴルフ
8~9日、Hさん、Fさん、YさんのいつものメンバーとJOYX上月コースへ一泊二プレーのゴルフツアー?・・・・

紅葉がいっぱいのJOYX上月コースは本当に美しいゴルフ場です。全ホールのティグランドからグリーン上の
ピンが見えるフラットなコースで、グリーンは速くパットに多いに悩まされました。1日目は下見とし、2日目は
本番と位置づけして回った結果、2日目ようやく100を切れました・・・・


美人とゴルフです・・・・

2010年10月07日 | ゴルフ
6日に、6ヶ月ぶりに女性とゴルフをしました。しかも若いべっぴんさんです・・・・
美人が一緒だった所為かおおいにハッスルした私は、近頃にない好調さで日頃のライバルを一蹴?しました


帰りは何時ものように名張駅前で一杯、Tさんも美人と写真を撮りご満悦でしたが、私は家に帰りついた時は
ベロンベロンの状態だったらしいです・・・

真夏日のゴルフコンペ

2010年08月27日 | ゴルフ
8月26日、第34回目の私が主催のゴルフコンペを開催、成績より熱中症を心配したコンペでした・・・


幸いにも元気にプレーを終え、成績は9位と云う結果でしたが還暦を越えた誰もが熱中症にもならず一安心、
あとは例のごとく名張で飲み、京橋でのみ二日酔になったくに爺でした

GHスター会 第33回例会

2010年04月30日 | ゴルフ
くに爺主催の「第33回GHスター会」のゴルフコンペを、4月30日に15名の参加をもって開催しました

15名の参加者はいずれ劣らぬツワモノ揃い、お手並み拝見といきましたが・・・・・・

優勝したYさん(左)の優勝賞金を手にした満足した顔と、つまらそうな?準優勝のHさん、スコアーは?


私は100を越えるスコアーでしたが7位に入賞、ニアピンを一つ取り握りはチャラ、愉しい一日を過ごしました

上海ゴルフツアーです・・・・

2010年04月27日 | ゴルフ
会社の同期入社で年金生活に入った「凸凹3人トリオ」が3泊4日の上海ゴルフツアー、4月23日関西空港
10時35分発のJL891便で上海浦東空港へ、最初は元会社の中国工場へ表敬訪問です。日本人スタッフ
と記念撮影、仕事中の訪問で申し訳ない気持ちで一杯です・・・・

序でに?工場見学、昔取った杵柄で質問していますが、現地スタッフの教育の高さに感心しきりです・・・・

夜は歓迎の晩餐会、現地の方も会費を払って参加戴き、感謝、感謝です・・・・

二日目からゴルフ、上海光明高尓夫倶楽部はフラットな良いゴルフ場です

スタート前に記念写真。参加者は7名でしたが、1名は練習で左後方をこちらに歩いています・・・

成績は、握りでチャラまあまあでした・・・・

ゴルフの後は、江蘇省昆山市にある水郷古鎮「周荘」で舟遊び、明清時代の建物や水路の風景が魅了して
くれました。入場門の辺りの人、人、人・・・・

街中の細い通路をめぐり、豪商の屋敷を訪ね、石橋から水路を望むと、大いに繁栄した200年前の中国の
水郷の村にタイムスリップした気分に・・・・

4月末の今が一番ではと思えるように水辺の柳がきれいでした・・・・


三日目も三陽高爾夫郷村倶楽部でゴルフです。本当に池?が多く打てば池ポチャというゴルフ場で、失った
ボールは合計7個、スコアーは100をはるかに越えました・・・・・


3日間、工場の皆さん本当にありがとうございました。二日連荘のゴルフは老体にはコタエマシタが、機会が
あればまた訪問したいと思っています。(もう来るなと言われるかも知れませんが・・・・・)

4日目、16時35分に関西空港に帰ってきました・・・・

濃霧の中のゴルフコンペ

2010年04月22日 | ゴルフ
昨21日の天気予報は久し振りの晴れ、喜び勇んで会社のリタイアー組のゴルフコンペに参加しましたが、
「るり渓ゴルフクラブ」は1メートル先が見えないほどの濃霧、一番ホールは方向も判らずにショット・・・

霧の中での記念写真です


全員の成績は恥かしくて?いえません・・・・

大学の同窓会ゴルフコンペ

2010年04月13日 | ゴルフ
全国的に雨の昨12日、桜が満開の滋賀カントリー倶楽部でOB会ゴルフコンペ・・・・

カメラの持参を忘れゴルフ場の桜の写真はなし、プレー前の記念写真の中の桜を堪能ください


当初14名の予定でしたが、1名は雨のゴルフは嫌とキャンセル。13名からはゴルフをしながら「ぶつぶつ」と
不満の声がしきりに聞こえてきましたが、一生懸命やった?私は2位に、ショートホールのニアピン賞も2つを
獲得、ご機嫌なコンペになりました・・・・

ゴルフ・・・・打ち初めです!

2010年01月10日 | ゴルフ
センチュリーシガGCで今年の打ち初めです。スタート時の気温はマイナス2℃くらいと非常に寒い中、
1番ロングホールのショットは大きく右へそれ結局8を叩き、アウトは目茶目茶、インではどうにかまとまり
トータルでようやく100を切れた初打ちでした・・・


ゴルフの後はYさん宅で、急遽合流したTさんと3人で新年会、多いに気勢?をあげました・・・・

年忘れゴルフコンペ

2009年12月23日 | ゴルフ
この冬一番に冷え込んだ昨22日、年忘れゴルフコンペを行いました・・・・
天候は快晴でしたが、午前9時の気温はマイナス2.3度と本当に寒い日で、ゴルフ場も21日の雪が
残っており、ひとつのコースはクローズという状況の中、なんとか開催することができました
参加した人の最年少が65歳と高齢者ばかりで、寒さでプッツンする人が・・・との心配もありましたが、
昼からは気温もアップし快適なゴルフとなりました。
スコアーは寒さの所為か殆どの人が最悪、私は7位で賞金をチョッピリ・・・・


いつものように飲み屋で反省会?、店の子と一緒にご機嫌のKさんとTさんです・・・・


最後は酔っ払ってのご帰還となりました。今年のゴルフは29日にも予定があり、それでおしまいです・・・・

会社OB会ゴルフコンペ

2009年10月24日 | ゴルフ
23日の金曜日、大津カントリーで行なわれた会社のOB会ゴルフコンペに参加。空は真っ青に晴れて
天気は申し分なかったのですが、私はブービー・・・・
参加者12名、みなさん60歳を大幅に超えているのにお元気です

スイングはそれほど悪くないと思っているのですが・・・・