くまドン旅日記

写真が趣味です。自然の風景、旅行、歴史に興味を持って撮影を続けています。

名所江戸百景218 冬の旧中川の風景(続き)

2015年03月10日 21時00分21秒 | 名所江戸百景
こんにちわ、「くまドン」です。

 今回は、前回の冬の旧中川の写真の残分からです。やっと、仕事量が減ってきて、名所江戸百景の残分を作ろうとしたのですが、政治がらみになるので、どうしても気が進みません。前回のブログ作成から日数が立ってしまいましたので、1回分を簡単に作られせていただきます。撮影日は昨年・平成25年2月下旬ごろです。

 前回のイカルチドリとカヌーを撮影した後に、さらに自転車で河川敷を進んでいくと、オレンジ色のカヌーが数隻浮かんでいます。

 よく見ると、無人のカヌーもありまして、ロープをつないで一緒に移動させているので、カヌーの研修中のようです。
(絵画調)

 最近のカヌーで遊ぶ人も見かけるようになり、旧中川の風景の一部となりつつあります。

 おまけに旧中川の河川敷(かせんじき)で撮影した鳥の写真です。今回も鳥の写真はトリミング(画像の切取)ですが、休日の旧中川は散歩する人が多く、河川敷の歩道も土手の上も人だらけですから、鳥もいちいち逃げるわけも行かないので、中間の芝生にいたりして、以外と10m程の近さで撮影できました。(鳥も人が近づくのは嫌と思い、撮影後は河川敷の歩道を行きましたが)
 普通の鳥しかいませんが、まずは、ハクセキレイ(留鳥)です。

 今回は絵画調も一緒に入れてみます。

 ハクセキレイは余り変化なしです。
 続いて、ムクドリ(留鳥)です。

 ムクドリは群れている時が多いのですが、この時は1羽だけでした。
 絵画調にすると、白っぽくなってしまいました。

 最後は、ツグミ(冬鳥)です。

 冬のこの時期は、一羽で地面のエサ探しをしている事が多いですが、今冬の年末に旧中川で見かけた時はムクドリの群れの後について飛んできて、同じ木にとまったムクドリが木の実を一生懸命食べようとしているのに、ツグミだけ、木の端の方の枝にとまって、ムクドリがエサを食べているのを見ているだけという展開に、「何を考えているのか?」と思ったりしました・・・・・・・・・・?
(絵画調)

 普通の鳥ばかりですが、現在の旧中川沿いには、カモ類、カモメ、サギ類、カワウがいたり、荒川放水路には、オオバンやカンムリカイツブリ(今冬に見た時は驚きました)がいたり、町中や公園で、オナガやシジュウカラを見かける事もありますので、なにか「ミニ野鳥園」のような状況です。

 今回は、これで終了とさせていただきます。
 くまドンのブログに訪問していただき、ありがとうございます。

 早く、「名所江戸百景」の残分を作らなければ・・と思っているのですが、気持ばかり焦るかぎりです・・・・

 日本プログ村に参加しています。良ければ、「ポチッ 」応援お願いします。(携帯からは無効ですので、不要です。)
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ