goo blog サービス終了のお知らせ 

けんちくブツブツだいありー(新館)

ネタを探して徒歩通勤中です(^^;)
★寝坊した朝、パソコンが家族に占拠された日は休刊★

旭山どうぶつえん その3

2006-09-10 08:15:58 | 北海道さるく

もともと熱帯に住んでいるチンパンジーを、厳しい旭川の冬でも屋内で見れるようにするため(推測)、8月に「チンパンジーの森」がオープンしました。

まだ暑い時期だったので、彼らは昼間屋外、夜室内という生活を送っているようです。ここでもプラスチック板ひとつを挟んで、かなり身近な観察が出来ます。たとえばこんな感じ。2匹いたのがケンカして、ボスが仲裁に現れ、人間まで睨まれてしまいました

近くにはコスプレした自販機もあり、チビにも1本づつ買い与えてしまいました。

昼に入園して17:00の閉園までタップリ5時間、遊ばせてもらった旭山動物園。8月の入場者が、長崎市の人口を遙かに超える60万人!ということで、人気はとどまるどころかうなぎ登りです。

TVなどではアザラシやシロクマの見せ方が注目されていますが、職員手作り(手書き)の解説板や、水飲み場など、かなり奥の深いホスピタリティーを至る所で感じました。

長崎と旭川なので頻繁にお邪魔する場所ではありませんが、数年後にも必ず訪れたい場所をまた発見してしまいました。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
次女の体育祭に来てます(^o^) (ウドリン)
2006-09-10 12:45:08
郷ひろみと握手した幸せな時間が過ぎ去り…いつもの生活に舞い戻り、今日は次女の体育祭。小雨の降る中、延期かと思いきや予\定通りに開催され雨傘をさしながらの応援です。お弁当タイムは体育館で主人と二人だけ…娘は友達と食べるとか。いつもの通勤弁当を持参した私達(^_^;)回りは豪華な行楽弁当。箸箱に入れたmy箸で食べてるのは私達だけみたい…(^_^;)?昼からは日傘に変えての応援です(^o^)
返信する
わが家は再来週です (駆け出しブロガー)
2006-09-10 22:44:14
■ウドリンさま



小雨ながらも天気が持ってよかったですね。ひろみとの握手ももちろんですね。

よく考えたら、わが家のチビスケはくにみの日に運動会が重なっていて残念無念。まだ午前中だけの開催なので、昼はどこかでご褒美?外食になりそうです。

返信する
くにみの日夜までやってますよ(^o^) (ウドリン)
2006-09-11 05:53:23
色々な出店があり多比良がねの味噌汁とかもあります。夜は花火も上がります。一口三百円で抽選会の特賞はハワイ旅行!!昨日は高校の隣の小学校の体育館ではみどり保育園の運動会が開催されてました。最近は天気に左右されない体育館型の運動会の保育園もあります。(子供の幼稚園では基本的には野外での開催でしたが一度だけ雨天時に体育館でした)運動会を延期されないので仕事を休まなくてもいいし昨日のような微妙な天気の場合はお弁当の心配もしなくていいし体操服が汚れなくてもいい(昨日は体操服も体も靴も泥だらけ)メリットがあるけどその反面、保護者対抗のリレーは狭くて思い切り才能\を発揮できない、サポーター(両親の両家のジジババ達)が多いと座る場所が無いなどのデメリットもありますね(^_^;)
返信する
雨は大敵 (駆け出しブロガー)
2006-09-13 06:31:30
■ウドリンさま



雨の運動会はイヤですね。でも早朝からテント張りをしなくていいメリットもあるかも・・。

いずれにしろ当日は7:40集合なので、気が抜けません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。