伊勢崎市議会議員 多田稔(ただ みのる)の明日へのブログ

行政経営、地方政治、そのほか人生にプラスの楽しいこと eメールアドレスkucctada@mail.goo.ne.jp

構想日本 20周年

2017-04-26 09:48:15 | 事業仕分け 住民協議会 構想日本
全国の自治体の事業仕分けを行っている
構想日本というシンクタンクが、20周年を迎えました。

事業仕分けは、民主党政権時代に、
国の省庁の仕分けを行なって注目されましたが、
それよりもずっと以前から、全国の自治体で
行われて来ました。

自治体対象の事業仕分けでは、
神奈川県内の市町村や、他県の地方公務員のうち、
構想日本から依頼された方が仕分け人となり、
仕分けを実施して来ました。

皆さん、熱い気持ちで地方財政や地域振興を
熱心に勉強されている方ばかり。
仕分け人の仕事は、ボランティアです。

当時、私は群馬県庁職員でしたが、
縁あって仕分け人に指名して頂きました。
市議会議員となってからも、指名をいただきまして、
これまで、静岡県のほか、9市で仕分けを
担当させていただきました。

行政の有るべき姿や、
事業の効率化を考える上で
私自身もとても勉強になり、このような機会を
与えていただきまして感謝してます。

本日は、20周年記念の会にお招き頂きましたので
参加してきます。
仲間の皆さんにお会いできるのが、
楽しみです。


P.S.
今朝の街頭演説は、
東京福祉大学東の、ホットもっとの
交差点で行いました。
車の窓を開けて、ご声援頂きまして、
ありがとうございました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公園の遊具が新しくなりました | トップ | 構想日本がめざすもの »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

事業仕分け 住民協議会 構想日本」カテゴリの最新記事