伊勢崎市議会議員 多田稔(ただ みのる)の明日へのブログ

行政経営、地方政治、そのほか人生にプラスの楽しいこと eメールアドレスkucctada@mail.goo.ne.jp

壁を感じました

2008-07-30 22:25:17 | 事業仕分け 住民協議会 構想日本
「今回は、なんだか大きな壁を感じました。  手も足も出ないような、無力感を感じました。」 「私もです。」 町田市の事業仕分けを終えた後の、 私と、仕分け人Kさんとの会話です。 二人とも、デビュー戦ではありませんが、 まだ新人に属する仕分け人です。 久喜市や、草加市の仕分けでは、 自分なりに疑問点の追求もできたし、 意味のある意見も述べられたと思っていました。 しかし、 今回の町田市の事業 . . . 本文を読む
コメント

町田市事業仕分け

2008-07-27 20:10:44 | 事業仕分け 住民協議会 構想日本
町田市の事業仕分けに行ってきました。 仕分けの日程は、 土日を使った二日間で行われることが多いのですが、 今回は土曜日のみの1日勝負でした。 四班体制で、各班ともコーディネーター1人+仕分け人が5人。 町田市の場合、市民団表の仕分け人は置かず、 仕分け人全員が構想日本が手配した外部からの人間でした。 また、各班に構想日本が手配した書記がついたのも 私は初めて見ました。 実施自治体の職員が記録 . . . 本文を読む
コメント

構想日本

2008-07-20 12:17:19 | 事業仕分け 住民協議会 構想日本
構想日本の事務所に行ってきました。 場所は、千代田区平河町、最高裁判所の西側です。 「事業仕分け」でいつもお世話になっている 伊藤さんを、ビルの3階に訪ねてきました。 「構想日本」とは、加藤秀樹さんが代表を務める、 1997年に設立された非営利独立・政策シンクタンク。 会員の会費で経費をまかなっているので、 特定の政党や企業などからの影響を受けません。 また、単なる政策批判ではなく、議論を尽く . . . 本文を読む
コメント

明日のために、その1

2008-07-20 11:32:20 | Weblog
仕事の昼休みはどう過ごされていますか? 群馬県庁は、33階建ての高層ビル。 昼休みは1時間あるのですが、 昼休みの始まりと終わりは、 エレベーターがラッシュで乗れません。 県庁の地下には生協の食堂があります。 12時から12時30分くらいまでは、 行列ができて大変混み合います。 私は、混んでいるのは苦手なので、 12時30分くらいまで、職場で雑務を片づけていて、 それからおもむろ地下にある生 . . . 本文を読む
コメント

コメント欄が充実してます

2008-07-15 23:51:02 | Weblog
前回の投稿、 「減反政策の破綻と、意外な解決策!」に、 長野県の坂口さんと、 福井県のみぞぐちさんから、コメントを頂きました。 貴重なご意見で、 日本の農政を考える上で、参考になるヒントがたくさんです。 私も力を入れて、返答をコメントしましたので、 今回のブログの更新に代えさせて頂きます。 みぞぐちさんの唱える 「農村力」とそのデザインは、 とても興味深いです。 ぜひ、 みぞぐちさんのHPもご . . . 本文を読む
コメント

減反政策の破綻と、意外な解決策!

2008-07-13 21:58:14 | デザイン  (キャリア・デザインも含む)
7月8日の、日経ビジネスオンラインに 「減反政策は機能不全、コメを解放せよ!」 という記事がありました。 (読者登録しないと読めない部分もあります。 有意義な情報が多いので、登録をオススメします) 要約すると、 減反政策は行き詰まっている。 解決には、減反を通じた米の生産調整をやめ、 自由に生産させろ、というものです。 仕事柄、 山間地や中山間地での産業振興を考えています。 その地域で行える . . . 本文を読む
コメント (6)

銀座の過ごし方

2008-07-09 20:44:06 | Weblog
先週の金曜日は、 ぐんま総合情報センターが銀座にオープンしました。 開所式のお手伝いのため動員がかかり、 現地に9時集合でした。 東京へはときどき行きますが、 銀座には全く縁がありませんでした。 用がないといってもいいです。 足を踏み入れたことが、生涯2度あるくらい。 ぐんまのセンターがある場所は、 東銀座で、道路を挟んで歌舞伎座の南側の交差点の角です。 ビルの2階なので、ちょっとわかりにく . . . 本文を読む
コメント

経営改革とは、

2008-07-02 21:20:56 | 行政経営
私の好きな、宋文洲さんのメルマガに、 いい言葉が載っていました。 それは、 「経営改革とは横との比較ではなく、  既存制度の改善でもありません。  変化したマーケットを直視し、  ビジネスプロセスそのものを見直すことだと思います」。 行政改革や、経営改革という言葉はよく聞きます。 しかし、それは業界内の他社や、他の自治体の制度と比較してどうかとか、 既存の制度が上手く機能しなくなってきたので、 . . . 本文を読む
コメント

青パト免許の更新です!

2008-07-01 21:41:42 | 教育・PTA・児童福祉
私の住む群馬県伊勢崎市では、 地域の防犯のために、公民館に1台づつ 青色回転灯をつけた防犯パトロールカーを配備しています。 地域の防犯関係者やPTA、民生委員などが、 小中学生の下校時にあわせてパトロールします。 運転するだけなら、 普通自動車運転免許があればOKです。 しかし、青色回転灯を点灯させるには、 青パト免許が必要です。 警察官が行う 所定の講習を終了しなければなりません。 私はP . . . 本文を読む
コメント