2016年10月17日(月)雨のち曇
午前はかなり激しく雨が降りました

気温も低め
昨日はちょっと、失敗
ボケたの?って、言われても仕方ない
子どもたちよりも、もっと若いお友達?から文化祭に誘われたので、差し入れ持って出かけましたあ~~
大学の校舎に近づいたんですが、シーン


携帯メールを確認すると、来週でした


校舎のお隣が両親のお墓のあるお寺だったので、お花を供えました。

お墓から中野坂上方面

その足で新宿へお買い物
昨日の晩ご飯です。

左上からわかめと卵のスープ・運動会のお弁当・お豆腐にザーサイとごま油のっけ・キッシュ・かぼちゃの煮物
左下から小松菜とにんにくの炒め物・生野菜サラダ
運動会のお弁当?
地域の運動会の準備のお手伝いにタヌキが出かけたことを昨日書きました。タヌキは予定があったので、お手伝いだけで帰宅しました。そんなわけで町会から出たお弁当を夕方届けてくださったのです。

今年は東部祭り(中野区の東側の14町会)の40周年記念に作ったタオルだそうです。
ありがとうございます。ごちそうさま。
文化祭への差し入れは菓子パンだったので、困った
どうしましょ。同じマンションの食べ盛りのお子さんのいらっしゃるお宅に助けてもらいました。
我が家のおやつに少しとっておきました。

キッシュは午前に作りました。
キッシュの皮はピザ生地で作るのですが、クリスピーにしてみました。パリッとした感じで、こちらの方が軽くていいかも。いつもは角ですが丸も作ってみました。


今日の晩ご飯

左上から
小松菜と納豆入りオムレツ(残り物)案外行けますよ。
わかめの酢ものにエビじゃこをかけました。
かぼちゃの煮物(残り物)
じゃがいものアンチョビマヨで和えました。ウインナー(手抜き)
イワシのトマトソースパン粉焼き
明日も早めの出勤なので、おやすみなさい。
午前はかなり激しく雨が降りました




昨日はちょっと、失敗


子どもたちよりも、もっと若いお友達?から文化祭に誘われたので、差し入れ持って出かけましたあ~~
大学の校舎に近づいたんですが、シーン



携帯メールを確認すると、来週でした



校舎のお隣が両親のお墓のあるお寺だったので、お花を供えました。

お墓から中野坂上方面


その足で新宿へお買い物

昨日の晩ご飯です。

左上からわかめと卵のスープ・運動会のお弁当・お豆腐にザーサイとごま油のっけ・キッシュ・かぼちゃの煮物
左下から小松菜とにんにくの炒め物・生野菜サラダ
運動会のお弁当?
地域の運動会の準備のお手伝いにタヌキが出かけたことを昨日書きました。タヌキは予定があったので、お手伝いだけで帰宅しました。そんなわけで町会から出たお弁当を夕方届けてくださったのです。

今年は東部祭り(中野区の東側の14町会)の40周年記念に作ったタオルだそうです。
ありがとうございます。ごちそうさま。
文化祭への差し入れは菓子パンだったので、困った


我が家のおやつに少しとっておきました。

キッシュは午前に作りました。
キッシュの皮はピザ生地で作るのですが、クリスピーにしてみました。パリッとした感じで、こちらの方が軽くていいかも。いつもは角ですが丸も作ってみました。


今日の晩ご飯

左上から
小松菜と納豆入りオムレツ(残り物)案外行けますよ。
わかめの酢ものにエビじゃこをかけました。
かぼちゃの煮物(残り物)
じゃがいものアンチョビマヨで和えました。ウインナー(手抜き)
イワシのトマトソースパン粉焼き
明日も早めの出勤なので、おやすみなさい。
2016年10月16日(日)晴
おはようございます!!
今日も晴れました
タヌキは早くから地域の運動会のお手伝いに出かけてます
昨日は雲一つない秋晴れ


遅くても土曜までには仕上げなきゃいけないお仕事
どうやら午後3時に出来上がり
時間が迫っている時には、ちょっと焦り気味


のんびりなので、迫ると焦るは悪い癖
仕事が終わってバンザーイ
職場を飛び出して
乃木坂へ

新国立美術館 午後4時を過ぎていたので建物が暗くなってしまいました。


振り向くと六本木ヒルズ

職場の仲間が出品している独立展






お子さんがお生まれになってから、ご子息を描かれてます。
いいな~~描くってことは、と、毎年思う癒しの時でした。
下の段に掲げてもらいたかったな。
素敵な日をお過ごしください。
おはようございます!!
今日も晴れました


昨日は雲一つない秋晴れ



遅くても土曜までには仕上げなきゃいけないお仕事


時間が迫っている時には、ちょっと焦り気味



のんびりなので、迫ると焦るは悪い癖

仕事が終わってバンザーイ




新国立美術館 午後4時を過ぎていたので建物が暗くなってしまいました。


振り向くと六本木ヒルズ

職場の仲間が出品している独立展






お子さんがお生まれになってから、ご子息を描かれてます。
いいな~~描くってことは、と、毎年思う癒しの時でした。
下の段に掲げてもらいたかったな。
素敵な日をお過ごしください。